美味しいそばを求めて 全国で人気のそばの名店へ

家でも手軽に食べられるそばですが、店舗で食べるのはまたひと味違います。信州や出雲など日本各地にあるそば処には人気を集めるそばの名店があり、つなぎを使わずに打つ十割そばなど、絶品の手打ちそばを味わうことができます。ぜひ足を運んでみてください。

人気ランキングはこちら▸

旅先で食べるそば 有名そば処で本場の味を

大きな寒暖差が、美味しいそばの理由 歴史感じる美味、信州そば

古くからそばの名産地と知られる信州こと長野県。県内のいたる所にそばの名店があります。昼夜の寒暖差が大きい気候が美味しいそばを育て、豊かで清冽な水が、原材料であるそば粉の香りと味を強く引き出します。長野県を訪れたなら、信州そばは外せません。

南部地方に伝わる、おもてなしの形 岩手県の名物、わんこそば

わんこそばといえば、岩手県の名物グルメ。南部地方に伝わる「そば振る舞い」が元といわれます。手元のお椀が空になると、ひと口分のそばが次々と入れられ、食べた分だけ椀が積み重なります。掛け声など、地域ごとに少しずつ作法が違うのも興味深いです。

香ばしいそばを、二つの食べ方で 島根の郷土料理、出雲そば

島根県の郷土料理である出雲そばは、殻ごとそばの実をひくため、麺が黒味がかっていて、香り高いのが特徴です。出雲そばには、丸い漆器に入った冷たい「割子そば」と、そば湯と一緒に盛る温かい「釡揚げそば」の二つの代表的な食べ方があります。

なめらかなのどごしと歯応えに感動 布海苔をつなぎにしたへぎそば

新潟を代表する食の一つ、へぎそば。木を剥いだ板でできた「へぎ」という器に盛られたためそう呼ばれます。布海苔をつなぎに使うため、なめらかなのどごしと歯応えが特徴です。ひとくち大に丸めたそばが並ぶ美しい盛り付けも、へぎそばならではの楽しみです。

最後のそば湯まで、しっかりと味わって

そば店で最後に出される、そばのゆで汁「そば湯」。最近では、ゆで汁にさらにそば粉を加えてとろみをつけたものも多く見られます。そのまま飲んでそばの香りを味わうのもいいですし、残ったつゆを加えて飲むのもいいでしょう。残った薬味、テーブルにある七味や山椒を加えてもまた違った味が楽しめます。そば湯にはミネラル、食物繊維、ポリフェノールなど水溶性の栄養分が含まれますので、健康のためにもおすすめです。

旅先で食べるそば 有名そば処で本場の味を

大きな寒暖差が、美味しいそばの理由 歴史感じる美味、信州そば

古くからそばの名産地と知られる信州こと長野県。県内のいたる所にそばの名店があります。昼夜の寒暖差が大きい気候が美味しいそばを育て、豊かで清冽な水が、原材料であるそば粉の香りと味を強く引き出します。長野県を訪れたなら、信州そばは外せません。

南部地方に伝わる、おもてなしの形 岩手県の名物、わんこそば

わんこそばといえば、岩手県の名物グルメ。南部地方に伝わる「そば振る舞い」が元といわれます。手元のお椀が空になると、ひと口分のそばが次々と入れられ、食べた分だけ椀が積み重なります。掛け声など、地域ごとに少しずつ作法が違うのも興味深いです。

香ばしいそばを、二つの食べ方で 島根の郷土料理、出雲そば

島根県の郷土料理である出雲そばは、殻ごとそばの実をひくため、麺が黒味がかっていて、香り高いのが特徴です。出雲そばには、丸い漆器に入った冷たい「割子そば」と、そば湯と一緒に盛る温かい「釡揚げそば」の二つの代表的な食べ方があります。

なめらかなのどごしと歯応えに感動 布海苔をつなぎにしたへぎそば

新潟を代表する食の一つ、へぎそば。木を剥いだ板でできた「へぎ」という器に盛られたためそう呼ばれます。布海苔をつなぎに使うため、なめらかなのどごしと歯応えが特徴です。ひとくち大に丸めたそばが並ぶ美しい盛り付けも、へぎそばならではの楽しみです。

最後のそば湯まで、しっかりと味わって

そば店で最後に出される、そばのゆで汁「そば湯」。最近では、ゆで汁にさらにそば粉を加えてとろみをつけたものも多く見られます。そのまま飲んでそばの香りを味わうのもいいですし、残ったつゆを加えて飲むのもいいでしょう。残った薬味、テーブルにある七味や山椒を加えてもまた違った味が楽しめます。そば湯にはミネラル、食物繊維、ポリフェノールなど水溶性の栄養分が含まれますので、健康のためにもおすすめです。

ジャンル&スタイルから『そば店』を選ぼう!

素材のよさを引き出す職人の技 コシの強い手打ちそば

「手打ちそば」とは、機械を使わずに職人が手作業で作るそばのことで、優れた職人が打つそばは、風味と歯応えが素晴らしいものになります。そば打ちには「水回し」「練り」「延ばし」「切り」という工程がありますが、素材のよさを引き出すために特に重要なのは「水回し」と「練り」です。そば粉に水を含ませ、練り上げる技術で、そばの香りを引き出す決め手になります。こうした手間が美味しいそばを生み出します。

  • 不動茶屋

    山梨県 / 南都留郡

    不動茶屋

    湖畔散策で立ち寄りたい日本家屋の茶屋

    河口湖大橋近くの湖畔にある、そばとうどんの店。180年ほど前の日本家屋を移築・復元した、茅葺屋根の雰囲気抜群の店だ。店内もタイムスリップしたかのような趣ある姿をとどめ、囲炉裏端での食事も楽しめる。厳選の粉から打つ自慢のうどんやそばは、のどごしの良い優しい味わい。麺の上に乗る具材は四季によって異なるので、自分好みのバージョンを見つけたい。

  • 手打蕎麦みながわ 京御池

    京都府 / 京都市中京区

    手打蕎麦みながわ 京御池

    絶品の京ダシでいただく細麺の手打ちそば

    2017年4月にオープンしたそば処「手打蕎麦みながわ 京御池」。しっかりとしたコシのある手打ちの細麺が京ダシに程良く絡らむ、こだわりのそばをいただける。お酒とも相性が良い種類豊富な一品料理を味わいつつ、店主との会話も弾むカウンター席で1杯飲みながら、ゆっくりそばを待つのもおすすめだ。京都市営地下鉄烏丸御池駅からは徒歩約5分、世界文化遺産・二条城からも徒歩圏内なので、観光途中のランチにもぴったり。店内の一角にあるガラス張りのスペースでは、間近でそば打ちの実演を見ることができる。

  • 蕎麦石はら立川店

    東京都 / 立川市

    蕎麦石はら立川店

    世田谷で愛されるそばを立川でも味わえる

    世田谷通り沿いで20年以上続くそば店の立川店。八王子の名店で腕を磨いた親方が、“毎日食べても飽きないそば”をテーマに、自家製粉国産石臼挽きそばと和食を提供。香り、旨味、味わい、色味が際立つそばを味わえる。

  • そば茶屋 小倉

    滋賀県 / 甲賀市

    そば茶屋 小倉

    自慢の十割蕎麦は国産そば麦粉のみを使用

    滋賀県甲賀市信楽町に店を構える「そば茶屋 小倉」。養蜂家だった店主がミツバチ飼育のためにそばを栽培していたのが開業のきっかけとか。国産のそば粉のみで提供される手打ちそばは、石臼で丁寧に製粉された自慢の「十割蕎麦」。自家製のそばはみずみずしくコシがあり、香りも豊かで単品はもちろん、天ぷらやかやくご飯などのセットメニューもある。初心者でも楽しめるそば打ち体験は観光客に好評。店内ではハチミツも販売する。

手打ちそばが食べられるお店を探す

そば粉と水だけで作る 風味抜群の十割そば

そば粉は、麺としてつながるために必要な粘り気が乏しいため、グルテンのある小麦粉、または海藻や山芋などをつなぎに加えることが多いのですが、つなぎを入れず、そば粉と水のみで打ったそばを「十割そば」といいます。つなぎのない十割そばを作る職人には、優れた手打ちの技術が求められます。そして原材料がそば粉と水だけなので、そば粉の持つ風味や香り、歯応えを、混じり気のない状態で味わえるのが大きな特徴です。

  • 青春のおそばやさん

    香川県 / 綾歌郡

    青春のおそばやさん

    愛情が詰まった手打ちの「十割盛りそば」

    JR宇多津駅から徒歩約6分、四国の玄関口・瀬戸大橋や四国水族館の近くにある「青春のおそばやさん」では、店内で手打ちする本格的な「十割盛りそば」を提供。つなぎを使用していないので、より強くそばの風味が堪能できる。ほかにも「おばあちゃんの卵焼き 十割盛りそば」「大海老天麩羅盛り合わせ 十割盛りそば」「北海道蕎麦粉のクレープ」などを取り揃える。お店で働くのは60歳以上の人たち。定年を迎えた後、生きがいを見つけて生き生きと働く姿からは元気がもらえる。店内がバリアフリーになっているのも嬉しい。

  • 十割そばや

    長野県 / 諏訪市

    十割そばや

    上質な素材と手頃な価格が魅力のそば処

    上諏訪駅からほど近くに佇む「十割そばや」。“練りたて・切りたて・茹でたて”を信条に、手間を惜しむことなく、香りと歯応えのある十割そばを提供している。八ヶ岳産のそば粉を使った上質な味わいながら、製麺器を使用することで価格は手頃なのが嬉しい。そばだけではなく、長野を訪れたなら一度は味わいたい、馬刺しや味噌などの信州名物と、地酒も豊富に取り揃えている。1枚板のカウンターが目を引くお洒落な店内には温かみのある照明が灯り、女性でも気軽に入れる雰囲気。長野を旅するなら、ぜひ訪れたい店だ。

  • 石臼挽手打 そばの音

    大阪府 / 大阪市中央区

    石臼挽手打 そばの音

    松屋町でそばや酒肴を楽しむ落ち着いた空間

    長堀鶴見緑地線の松屋駅から、徒歩約1分の距離で営業する「石臼挽手打 そばの音」。10年以上、大阪のそばの名店で修業してきた店主が、大阪市・松屋町にオープンした。風味が強い十割そばは、全国のそば粉を厳選してその時々でより適したものを使用。ぼそっとした食感を思い浮かべるが、「石臼挽手打 そばの音」の十割はコシが強く滑らかな感覚が特長だ。粗挽きはのど越しの良さが自慢で、好みに合わせてどちらか選ぶことができる。産地直送にこだわり、新鮮で優しい素材本来の美味しさが際立つ料理も魅力だ。

  • そば処みのり

    広島県 / 庄原市

    そば処みのり

    店主がこだわり抜いた“そば”が自慢の店

    広島の県北、中国自動車道の庄原ICから車で約10分に位置するそば店。地元庄原市比和産や川西産の蕎麦を使用するほか、その時期に店主が1番良いと思ったものを県外からも仕入れ、安全で安心な素材にこだわっている。さらに、店主自ら地元で蕎麦の作付けにも関わり、手塩にかけて育てられた蕎麦の実は味が濃く香りも豊か。製粉から店で行う手打ちそばが人気で、少し濃いめのつゆなので、そば湯で割った時はお吸い物のように美味しくいただける。酒は地元の日本酒がメインなので、料理にあわせて楽しみたい。

十割そばが食べられるお店を探す

つるりとしたのどごしが魅力 食感なめらか二八そば

「二八そば」とは、そば粉8割に対して、つなぎである小麦粉を2割の割合で配合して打ったそばのことをいいます。十割そばに比べて打ちやすいこともあり、そばの基本とされています。二八そばの大きな魅力はつるりとしたのどごしとしなやかな食感です。「十割と比べて香りや味が損なわれるのでは?」という疑問もあるかと思いますが、丁寧に打たれたそばは、小麦粉を2割加えても風味豊かに仕上がります。

  • 石臼挽き手打ち蕎麦 神楽屋

    岩手県 / 北上市

    石臼挽き手打ち蕎麦 神楽屋

    北上ならではのそばを楽しめる手打ちそば店

    岩手県北上市、夏油高原いで湯ライン沿いの博物館「鬼の館」の隣に店を構える手打ちそばの店。地産地消に取り組み、市内中心地より標高の高い夏油高原近辺で栽培された北上産の玄そばを使用している。辛汁(そばつゆのこと)も妥協せずに、冷たいそばには、荒節の表面を削り、カビ付けして長期熟成したカツオの本枯節を使用。酸味・雑味が少なくすっきりとした上品な味わいでありながら、濃厚な旨味を感じられるのが特長だ。温かいそばには、カツオ節、宗田本枯節、本枯サバ節のほか、北海道・白口浜産の真昆布を使用している。

  • 石臼挽手打 そばの音

    大阪府 / 大阪市中央区

    石臼挽手打 そばの音

    松屋町でそばや酒肴を楽しむ落ち着いた空間

    長堀鶴見緑地線の松屋駅から、徒歩約1分の距離で営業する「石臼挽手打 そばの音」。10年以上、大阪のそばの名店で修業してきた店主が、大阪市・松屋町にオープンした。風味が強い十割そばは、全国のそば粉を厳選してその時々でより適したものを使用。ぼそっとした食感を思い浮かべるが、「石臼挽手打 そばの音」の十割はコシが強く滑らかな感覚が特長だ。粗挽きはのど越しの良さが自慢で、好みに合わせてどちらか選ぶことができる。産地直送にこだわり、新鮮で優しい素材本来の美味しさが際立つ料理も魅力だ。

  • 蕎麦たつ市

    京都府 / 京都市中京区

    蕎麦たつ市

    京町家で楽しむ味も趣も格別な二八蕎麦

    二条城の目の前。格子や一文字瓦など、趣のある京町家でいただけるのは「二八蕎麦」。蕎麦の高い香りと滋味深い味わい、つるりとした喉越しの良さが際立つよう、和食店や寿司店などで腕を磨いた代表が作り上げた逸品だ。蕎麦と一緒に楽しんでほしいと厳選素材で仕上げる一品料理、希少な銘柄の日本酒も充実。器にもこだわり、好みの蕎麦猪口を選んで蕎麦をいただけるのも魅力。2階には座敷があり、舞妓さん、芸妓さんを呼べるのもこの店ならでは。本格的な蕎麦や料理はもちろん京都らしい風情も心ゆくまで堪能できる。

  • 湯蕎庵 たかはし

    神奈川県 / 足柄下郡

    湯蕎庵 たかはし

    湯河原で評判のこだわりの手打ち二八そば

    湯河原で地元の人たちに愛され続けるそば店「湯蕎庵たかはし」。こだわりの北海道十勝岳産の石臼挽きのそば粉と水を使い、手打ちで仕上げた二八そばにはじまり、つゆ、天丼のタレ、カレー南蛮にいたるまで手作りにこだわっている。喉ごしのいい細打ちのそばと、吟味を重ねた独自の配分でかえしと掛けあわせた甘めのつゆとの相性は抜群。湯河原駅から徒歩約5分とアクセスもいいので、保養や観光で訪れる際には立ち寄って、十分に修業を積んだ店主の技と思いが込められた、ほっとする美味しさを楽しんでみては。

二八そばが食べられるお店を探す

旅先でぜひ味わいたい 個性豊かなご当地そば

日本各地には個性的なご当地そばがあり、新しいそばの魅力を感じることができます。有名なものに、長野の「信州そば」をはじめ、大根おろし、刻みネギ、かつお節を乗せて食べる福井の「越前そば」、アツアツの瓦の上に茶そばを乗せ、錦糸卵や牛肉の甘辛煮などの具材を盛りつけた山口の「瓦そば」、小皿に盛られたそばをたっぷりの薬味で味わう兵庫の「出石皿そば」などがあります。ぜひ旅先で食べるそばに本場の味を感じてみて。

  • 出雲そばきがる

    島根県 / 松江市

    出雲そばきがる

    「地元産」や「出来たて」にこだわる出雲そば

    松江城のほど近くに佇む、「挽きたて・打ちたて・茹でたて」の出雲そばを味わえる店。松江産をはじめとした地元で採れたそばの実を、殻がついた状態の「玄そば」として厳選し確保。保管にもこだわった「玄そば」を石臼自家製粉にて毎日製粉し、熟練の技でそばを打っている。ダシは、地元の調味料で味つけしたこだわりの天然ダシ。美味しいそばを楽しめるように「おもてなし」の心をもった接客や空間づくりにもこだわっている。

  • 手打ち蕎麦 八起喜

    北海道 / 函館市

    手打ち蕎麦 八起喜

    北海道産食材にこだわる函館の本格手打ちそば

    函館市電柏木町停留場から徒歩約7分の「手打ち蕎麦 八起喜」では、北海道産のそば粉を使用した二八と挽きぐるみのそばを提供。人気メニューの「鴨せいろ」「鴨南蛮」はダシを鴨の団子でしっかりと取り、鴨肉も時間をかけて低温調理しているため、やわらかい。旬の食材を使った「天丼」は、エビ天の大きさにこだわり、サクサクとした食感が楽しめるように、提供するそばとのタイミングを合わせて揚げている。ほかにも「カレーライス」など豊富なメニューを取り揃え、サイドメニューやトッピングが充実しているのも嬉しい。

  • 鶴華 波積屋

    島根県 / 出雲市

    鶴華 波積屋

    石臼挽きの自家製粉にこだわったそばを堪能

    出雲空港より車で約3分の場所にある「鶴華 波積屋」は、“お帰りなさいふるさとへ”がテーマのそば処。昔ながらの石臼挽きの自家製粉にこだわり、手挽きに近い回転数でゆっくり熱が出ないように甘皮まで挽くことで、独特の出雲そばの風味を堪能できる。黒っぽい色をしており、香りと風味がとても豊かなそばは、「木浦醤油」や「出雲の地伝酒」など、こだわりの無添加素材で作り上げたつゆとともにいただこう。また、オンラインショップでも出雲そばやうどんなどの商品を購入できるので、こちらも併せて利用したい。

  • 箱根茶寮 深山

    神奈川県 / 足柄下郡

    箱根茶寮 深山

    箱根の季節を感じながら手打ちそばを楽しむ

    仙石原の観光スポット「箱根ガラスの森美術館」、「星の王子さまミュージアム」から徒歩圏内にある手打ちそばの店。こだわりのそばは北海道産の製粉を使い、干しシイタケやカツオ節のダシにりんご酢を少量入れたそば汁で提供。温かいものから冷たいものまでメニューが豊富だ。コース料理も充実していて、食べやすい量の「花膳」は男女問わず人気。旬の食材を使用した一品料理やそばに合う箱根周辺の地酒も揃う。店主の思いが表れている内観・外観は落ち着いた和モダンで、時間を忘れて料理と箱根の空気をゆっくりと楽しめる。

ご当地そばが食べられるお店を探す

そばを楽しめるお店をエリア別で探す

よくあるご質問

  • 新垣結衣さんや米倉涼子さんが登場する「月刊旅色」をいつも楽しみにしていますが、最近は「旅色FOCAL」も気になっています。旅色FOCALについて詳しく教えてください。

    いつもご覧いただきありがとうございます。「旅色FOCAL」は日本のローカルにフォーカスする旅色特別号で、はじめて訪れる土地で見つけた感動や興奮をお届けする電子雑誌です。毎月25日公開の「月刊旅色」とあわせて、旅色FOCALも是非お楽しみください。

  • 旅色では観光情報だけでなく、旅館・ホテル、飲食店、レジャースポットの情報を取り扱っているかと思いますが、それぞれどのページを参考に選べばよいでしょうか。

    旅館・ホテル」「グルメ・飲食店」「観光・体験・レジャー」など、それぞれで専用のページを設けています。また「人気ランキング」「厳千宿」「テーマ別特集」など特別コンテンツでもご紹介しております。

その他の特集を見る

美味しいそばを求めて 全国で人気のそばの名店へ
ダイエットに人気 ヘルシーで美味しい焼き鳥を楽しむ
人気レストランが目白押し!焼肉グルメをご案内
おいしいイタリア料理を満喫 人気のイタリアンレストラン
旅行先の市場やお店で楽しむ 人気の、おいしい海鮮グルメ