電子雑誌
旅におすすめの情報を編集部が厳選ピックアップ
エリアマップ
気になるエリアを選んで、観光情報をチェック
全国に戻る
おすすめの旅プラン
-
阿蘇で絶景に出合う
大人の夫婦ドライブ旅
阿蘇(熊本県)
-
SL人吉に乗って行く
熊本の名所を巡る電車旅
熊本(熊本県)
-
天草四郎ゆかりの街へ
世界遺産も眺める家族旅
天草(熊本県)
みんなの旅プランTOPへ
このエリアの旬の食材・おすすめ料理
季節ごとに楽しめるご当地ならではのグルメ情報
- 春
- 夏
- 秋
- 冬
-
自然の恵みたっぷり!旬の食材阿蘇高菜
- ジャンル
- 野菜・果物
厳寒に鍛えられた阿蘇高菜はピリッと旨い
しなやかな細身の姿に、ピリッとコクのある味わいが特徴の阿蘇高菜。糖度を自ら増すことによって、阿蘇の霜や雪による低温から、凍ることを防いでいる。漬けて日が浅い時期は「新漬け」として、鮮やかな緑色と爽やかな旬の味を楽しむことができる。
- 旬の食材カレンダー
- 3月、4月
- 主な品種・ブランド
- なし
- 主な産地
- 阿蘇地方
この時期のおすすめ馬刺し
やわらかさが魅力の、ヘルシーな郷土料理
熊本藩初代藩主・加藤清正が朝鮮出兵の際に食したことから始まったといわれる熊本の「馬肉文化」。とろけるような舌ざわりと、広がる肉の甘味が魅力の馬刺しは、熊本を代表する郷土料理だ。低脂肪、低カロリーでしかも栄養豊富なので、たっぷり味わいたい。
- 美味しい豆知識
- 熊本では、馬刺し専用の醤油もある。ザラメを使った、甘くてこってりした味が馬刺しの美味しさを引き立てる。
-
自然の恵みたっぷり!旬の食材クルマエビ
- ジャンル
- 魚介
生でも揚げてもゆでても万能の夏食材
天草地方では夏になると、クルマエビが旬を迎える。20cmほどに育ったクルマエビは上品な甘味と旨味が特徴で、踊り食いをはじめ、刺身でも天ぷらでもボイルしても美味。火を通すとプリプリ感が口いっぱいに弾け、生で食べると甘味がのどへとろけていく。
- 旬の食材カレンダー
- 6月~10月
- 主な品種・ブランド
- 上天草産クルマエビ
- 主な産地
- 上天草市
この時期のおすすめ太平燕
つるつる熱々、栄養バランスも満点な一杯
“たいぴーえん”と呼ばれるこの料理は、中華料理からヒントを得て、熊本ではすっかり県民食として定着。春雨たっぷりのスープの上に、さまざまな野菜を炒めて作ったあんをとろりとのせる。数ある麺料理の中でも低カロリーなため、女性にも人気の一杯だ。
- 美味しい豆知識
- 熊本の県民食として親しまれている太平燕。県内の小学校では給食のメニューに並ぶなど、世代を超えて食べられている。
-
自然の恵みたっぷり!旬の食材ナス
- ジャンル
- 野菜・果物
在来種生まれのみずみずしいブランドナス
大正時代から生産される「ひご野菜」のひとつで、宮崎在来の佐土原ナスが元。甘さとみずみずしさ、種やアクの少なさが魅力で、長さ約30cm、重さ約300gを超える実も見られる。果肉はやわらかく弾力があり、焼きナスやグラタンにするととろけるほど美味。
- 旬の食材カレンダー
- 9月~11月、2月~6月
- 主な品種・ブランド
- くまもと赤ナス
- 主な産地
- 熊本市西区中島地域
この時期のおすすめ一文字のぐるぐる
シンプルにネギを味わう、代表的郷土料理
「一文字のぐるぐる」は地元ではポピュラーなメニューで、特産の「一文字ねぎ」をゆがき、白根の方を芯に5cmほどに巻き付けたもの。酢味噌かからし味噌でいただくが、ラッキョウ風の白根のシャキシャキ感と、甘くとろりとしたネギの甘さがクセになる。
- 美味しい豆知識
- 肥後藩が財政再建のため節倹耐乏を呼びかけた折り、簡素な酒の肴として発祥したが、「一文字ねぎ」の美味しさで今も作り継がれる。
-
自然の恵みたっぷり!旬の食材鶴の子芋
- ジャンル
- 野菜・果物
ここでしか育たない身の詰まったイモ
火山灰土壌のやせた土地にしか育たず、阿蘇地域でも高森でしか栽培されないサトイモの一種。形が「鶴の首」に似ていることから、この名が付いたとか。しっかりした食感のイモで、火を通しても形が崩れないので、串を刺した田楽などに向いている。
- 旬の食材カレンダー
- 11月
- 主な品種・ブランド
- なし
- 主な産地
- 阿蘇高森地域のみ
この時期のおすすめ田楽
古きよき冬の家庭の味
寒い夜、囲炉裏の周りに家族が集まると、串に刺したイモを火にくべるのがこの地域の古きよき風景。炭火でじっくり焼き上げたところへ、こだわりの味噌ダレを付けてほお張る。大人も子供も思わず笑顔になるイモ田楽。固めに仕上げた「田楽豆腐」もおすすめだ。
- 美味しい豆知識
-
「田楽」とともに味わいたいのが、竹の「かっぽ酒」。1mほどに切った竹の空洞部分に酒を注ぎ、炭火で温めたものをいただく。
このエリアの人気ランキング
旅色読者が選んだ旅館・ホテル、グルメ、観光スポット
おすすめのテーマ
気分や目的、旬のエリアから提案する旅のスタイル
もっと見る