
洞川温泉 行者の宿 角甚
- エリア
- 奈良県 / 洞川温泉
- アクセス・周辺情報
- アクセス・周辺情報
あふれ出る名湯に癒される創業350余年の日本旅館
世界遺産、大峯山の麓に立つこの宿は、創業350余年という歴史が何ともいえない風情を醸し出している。洞川温泉は、かつて大峯山に向かう修行者を癒したといわれ、幅広い効能を持つ。この宿では、それに陀羅尼助の原料、オウバクなどを入れた洞川唯一の“漢方の湯”に、バブルの効果を加えて堪能できる。また、石造りの超音波風呂では、ジェットバスの効果で体がほぐされる。疲れを一掃したら、鹿肉や猪肉、鮎などを使った地元の料理に舌鼓。山間の宿ならではのもてなしに、身も心も温まる。