旅の上級者にこそおすすめしたい、20室以下の旅館やホテル。敷地内に離れが数棟しかない宿、文化財や古民家などを利用した宿、ほかの宿泊客と遭遇しにくい造りの宿など、限られた客室数だからこそできるこだわりの空間が旅心をくすぐります。また、おこもり感を味わえるのも小規模の宿ならでは。名湯を独占できる露天風呂やアートコレクションが楽しめるなど、宿ごとの魅力も選ぶ時の参考に。
静かに贅沢な時間を過ごしたいなら、小さな宿を選ぶのもおすすめ。客室数の限られた施設だからこそのプライベート感や贅を尽くした設え、きめの細かいおもてなしで、大人が癒やされる特別な時間を過ごせます。
エリア別で探す
Pick up1
静岡県 / 賀茂郡
美食と湯と寛ぎを心ゆくまで堪能する至極の隠れ宿
ひと足早く咲く桜で知られる河津町に佇む、全16室の寛ぎの宿。圧倒的な湯量を誇る峰温泉の源泉掛け流し100%の湯を、2つの大浴場と3つの貸切風呂、客室の露天風呂で贅沢に堪能できる。食事は、伊豆ならではの山海の旬食材を盛り込み、日本料理の味わいを継承しながら洋の調理法を融合させた、創造性豊かな“新日本料理”の数々を満喫。宿自慢の廻遊式庭園では、陽光のもとでの壮大な眺めと、ライトアップされた華やかなきらめきの、昼夜で表情が異なる幻想的な世界を楽しめる。
こちらの記事も合わせて読みたい
旅の上級者にこそおすすめしたい、20室以下の旅館やホテル。敷地内に離れが数棟しかない宿、文化財や古民家などを利用した宿、ほかの宿泊客と遭遇しにくい造りの宿など、限られた客室数だからこそできるこだわりの空間が旅心をくすぐります。また、おこもり感を味わえるのも小規模の宿ならでは。名湯を独占できる露天風呂やアートコレクションが楽しめるなど、宿ごとの魅力も選ぶ時の参考に。
大切な人との休日を誰にも邪魔されずにのんびり過ごしたいなら、“1日3組限定”など限られた人数しか泊まれない宿を選ぶと、よりプライベート感がアップします。また中学生以下は泊まれないなど、大人だけに許された隠れ家のような宿もおすすめ。客室から眺める四季折々の風景に和んだり、心ゆくまで温泉に癒されたり。煩雑な日常を忘れ、心も体も解き放たれる贅沢な時間を叶えてみては。
非日常感と我が家のようにリラックスできるアットホームさが融合する空間は、小さな宿ならでは。近すぎず、遠すぎずの心地良い距離感がありながら、一人ひとりに寄り添うような細やかなおもてなしが魅力です。また季節の味覚が盛り込まれたその土地、その宿ならではの食事も楽しみのひとつ。限られた人数だからこそできるこだわりが散りばめられた料理を、心ゆくまで味わい尽くして。
\ 気になる部屋タイプをタップ!/
身に着ける服で気分が変わるように、身を置くだけで特別な気分に浸れるような、そんなすてきな宿に泊まってみませんか。宿のあるロケーションはもちろんのこと、スタイリッシュで居心地の良い客室の造りや、ハイグレードなベッドやソファー、お洒落な照明など、細部に至るまで配慮された空間は、そこで過ごすだけで幸せな心持ちにしてくれます。慌ただしい日々の生活から離れ、非日常の空間に寛ぎ、身も心もリフレッシュしましょう。
広島県 / 尾道市
日本の建築美に魅せられる芝生庭園を囲む離れ客室
多くの文人墨客にゆかりがあり、港町・寺の町・坂の町としても知られる尾道。「西山別館」は、その地で1943年に創業して以降、文豪や著名人に愛されてきた由緒ある老舗宿だ。瀬戸内海を望む芝庭を囲むように点在する離れ客室は、茶室様式や洋館様式など、当時の名工の技が光る設えになっており、随所に歴史ロマンを感じる。悠久の時の流れに身を委ね、瀬戸内の山海の幸が散りばめられた季節の料理に舌鼓を打てば、いつまでも心に残る尾道の旅になるだろう。
詳細はこちら▸
埼玉県 / 秩父市
人と人とのふれあいが生むあたたかな雰囲気で大人を癒す宿
秩父の自然とブドウ畑の中に佇む、7室のみの小さな旅館。宿泊できるのは中学生以上の大人のみ。「お帰りなさい」と出迎えて「いってらっしゃい」と見送ってくれる家庭的な雰囲気で、また戻ってきたいと思わせてくれるような宿だ。そこには、宿泊者への“おもてなし”とはまた違う、人と人とのふれあいから生まれる居心地の良さがある。“お客様”ではあるが“他人”ではない、“私”と“あなた”という一対一の関係が、心和む空気を作りだしているのだろう。秩父の静かな里で、大人の癒しを満喫したい。
詳細はこちら▸
千葉県 / 鴨川市
眺望自慢の露天風呂で湯浴みを満喫できる房総の宿
東京都心部からも近い千葉県鴨川市にある宿。JR外房線の安房天津(あわあまつ)駅から徒歩10分ほどで、房総の新鮮な海の幸を堪能できる料理と、3つの露天風呂が自慢だ。全11室・5タイプの客室はそれぞれ趣が異なり、和風・洋風など旅のスタイルに合わせて選びたい。なかでも、2017年にリニューアルされた「あたご庵」シリーズの部屋が人気。また夕食は、ひとりに丸ごと1匹分の「伊勢海老の活き造り」が用意され、新鮮な魚介類をふんだんに使った料理の数々を味わいたい。
詳細はこちら▸
静岡県 / 賀茂郡
奈良時代から湧き続ける源泉掛け流しの湯を堪能
創業1926年の伝統を受け継いで2013年5月リニューアルオープンした宿「玉峰館」。陶芸家・黒田泰三氏の白磁の陶芸、結城紬の絹織物、“絹の寝心地”と称されるシルキーパフのマットレスなど、至るところに本物にこだわったアーティストの作品と思いが散りばめられている。また、紫綬褒章を受章した、世界で活躍するインテリアデザイナー・内田繁氏がプロデュースする客室を完備。伊豆の“食”と奈良時代から湧き続ける源泉掛け流しの“湯”が、日常を忘れて深い安らぎで包んでくれる。
詳細はこちら▸
おしゃれな隠れ宿をエリア別で探す
日本人の旅心を誘う温泉。せっかくなら、心ゆくまでゆったり名湯に浸かる旅を、温泉のある隠れ宿で叶えてみてはいかがでしょうか。露天風呂付きの離れの客室や、趣のある貸切風呂などで、独り占めの湯浴みを存分に堪能できるのも、客室数の少ない宿ならでは。絶景の海を眺める湯船や、満天の星のもとにある露天風呂、川のせせらぎが聞こえてくる湯殿など、温泉の置かれたロケーションで宿選びをするのもポイントになります。
神奈川県 / 足柄下郡
誰にも邪魔されない静寂な高級別荘地に佇むホテル
2014年5月にオープンした、仙石原の高台に佇む「箱根湯宿 然-ZEN-」。東京から約1時間半の場所にありながら、静寂な高級別荘地が広がる。すべての客室半露天風呂から大自然を愉しめ、なかでも富士山や外輪山側の景色はずっと眺めたくなる美しさ。檜の香りと心地良い風を感じながら、誰にも邪魔されない極上の湯浴みを満喫したい。食事は、半個室ダイニングにて相模湾の魚介やA5ランク級の和牛を季節の会席料理で提供してくれる。箱根の大自然に抱かれながら、地元の素材を心ゆくまで堪能しよう。
詳細はこちら▸
大分県 / 由布市
「ななつ星」が駆け抜ける湯布院の絶景を眺める宿
JR由布院駅より車で約5分、由布岳のふもとに佇む高級温泉旅館。客室は全8室。それぞれ趣の異なる客室は、和モダンの優雅な空間が広がり、きめ細かな心尽くしが細部にまで行き渡る。客室専用の展望温泉風呂では、一晩中、好きな時に湯浴みを愉しめる。食事は地元・大分の食材を盛り込んだ四季折々の旬の会席料理。個室の食事処か部屋食でいただけるので、周囲を気にすることなく料理長渾身の料理をゆっくり堪能できる。由布岳の絶景を眺めながら温泉に浸かり、美食を愉しむ至福のひとときを。
詳細はこちら▸
大分県 / 由布市
1日3組限定の上質を愉しむ大人のための癒しの空間
「またこの時間にかえってきたくなる 由布院のもうひとつの家」をコンセプトに、四季折々の湯布院の美しい自然に囲まれて、1日限定3組だけの贅沢なリトリートが叶う宿。館内は、ぬくもりあふれるウッディでシンプルな設え。日常の喧騒から離れて、大切な人と肩ひじ張らずに寛げる。温泉は湯布院ではめずらしいpH9.1のアルカリ性単純泉。美肌効果も高く、蜜のようにとろりとした肌触りが好評だ。名湯とごちそうを愉しみ、“何もしない贅沢”な時間に身をゆだねよう。
詳細はこちら▸
静岡県 / 賀茂郡
伊豆の海を一望する露天風呂付き全4室のみの癒し宿
今井浜を望む小高い丘の上に立つ温泉宿。客室は4室のみで、全室に露天風呂を設えており、テラスからは海や山々を一望する。桐や杉の無垢材、珪藻土などの天然素材にこだわって造られた室内は、日本古来の和の趣と洋の機能美が融合。風情に浸りながら快適に過ごせる。“海”と“河津桜”をコンセプトとする自慢の庭は、海を背景にさまざまな草木で彩られ、河津桜の時期には庭いっぱいに桜が咲き誇る。絶妙のタイミングでテーブルへ運ばれる地場食材を使った料理は滋味深く、ゆっくりと味わいたい。
詳細はこちら▸
温泉付き隠れ宿をエリア別で探す
日常の喧騒を離れて静かに過ごしたい人へのおすすめは、客室数10室以下の宿。客室数が少ないからこそ可能となる静かな環境とプライベート感は、まさに“大人の隠れ家”にふさわしいといえるでしょう。宿の種類も、絶景を独り占めするヴィラであったり、露天風呂付きの客室で部屋食を楽しめる湯宿であったり、一日数組限定で美食を堪能できるオーベルジュであったりとさまざま。極上の空間で、大切な人と特別な時間を過ごしてみては。
静岡県 / 伊豆市
自家源泉掛け流しの露天風呂を備えた7室の離れ
和風旅館の趣を残しつつ、機能性と快適さを備えた和モダンリゾート「雲風々-ufufu-」は、清く澄んだ狩野川沿いに佇む。自家源泉掛け流しの露天風呂を備えた7室の離れは、静かにゆっくりと過ごせる隠れ家のよう。なかでも、露天風呂を備えたテラスデッキがある客室「茜香」は中庭から黄昏色に輝く夕焼け空を眺められ、優雅な滞在が叶う。四季の移り変わりを五感で感じて、日常から離れた優雅なひと時を愉しめそう。また、和懐石をベースとした料理は器などの雰囲気を含めて目でも愉しめる。
詳細はこちら▸
沖縄県 / 国頭郡
隔絶された海辺のリゾート空間で極上のひと時を
沖縄本島の北部にある、素朴で自然豊かな雰囲気が漂う今帰仁村。そんな風景に佇む高級リゾート「長浜ビーチリゾート 海音」は、サンゴの白砂が美しい「長浜ビーチ」が目前に広がる。ジェットバス完備の全室オーシャンビューで、ウッドデッキ付きが5棟、キッチン付きが3棟ある。海辺の隠れ家的なコテージはすべて独立型なので、優雅なひと時を愉しめ、潮風と青空を感じる極上ステイが実現できそう。夜はビーチで、満天の星と心地よい波音に身を委ねて心と体をリフレッシュしたい。
詳細はこちら▸
栃木県 / 那須郡
那須高原の自然美に癒される大人の隠れ宿
那須の自然林と小川に囲まれたどこか懐かしさ感じる宿。ラウンジと館内は優美な雰囲気が漂う総大理石張り。到着後は、ゆったりとしたロビーラウンジでウエルカムコーヒーを。16~26畳の広々とした客室には、アンティーク家具とシモンズ社ポケットコイルのベッドを備え、内風呂ほか露天風呂、岩盤浴も愉しめる。お待ちかねの夕食は、那須野ヶ原和牛など地元の旬の食材を使った創作料理。朝食、夕食ともに部屋で食べられるのが嬉しい。女性は竹久夢二の色浴衣を12種類の中から選べ、無料で貸し出し。アメニティも充実していると評判。
詳細はこちら▸
滋賀県 / 長浜市
琵琶湖畔に佇む“おふたり様専用”の宿
“おふたりの絆がより深まりますように”とのめずらしいコンセプトから生まれた“おふたり様専用”の宿。部屋ごとに配されたこだわりのチェアが、趣の異なる雰囲気を生み出している。全客室から琵琶湖と「日本の夕陽百選」に選ばれた湖北町の夕日を眺めながら過ごそう。1月~3月中旬には“冬の使者”と呼ばれるコハクチョウの姿を見ることもできる。また、全室にシモンズ社のベッドが用意されていて、心地よい眠りも期待できる。
詳細はこちら▸
大人のための隠れ宿~10室以下~をエリア別で探す