
いもぼう平野家本店
- エリア
- 京都府 / 祇園・東山・清水寺
- グルメジャンル
- 和食・京料理
- アクセス・周辺情報
- アクセス・周辺情報
300余年の古都の味・「いもぼう」発祥の店
京都・祇園に鎮座する八坂神社を抜けると、円山公園内に根を張るしだれ桜が見える。その左手、知恩院南門前に佇むのが「いもぼう平野家本店」。山の幸「海老芋」と海の幸「棒鱈」を炊き合わせた京名物「いもぼう」発祥の店だ。川端康成や松本清張など文豪たちの作品にもその名が登場する名店。「夫婦炊き」とも呼ばれるいもぼうは、縁起物としても利用したい逸品だ。

山海の幸で丁寧に作られる「いもぼう」
懐石や御膳の一品としても楽しめる京都の絶品は、「海老芋」と「棒鱈」を昔ながらのかまどで丁寧に調理。「海老芋」の“あく”が「棒鱈」の骨をやわらかく、「棒鱈」のコラーゲンが「海老芋」の煮崩れを防いでいる。お互いを助け合い美味しくなる縁起物だ。

自然のなかで京都の旬と名物料理をいただく
自然豊かな円山公園内に佇む「いもぼう平野家本店」。すぐ近くの八坂神社や知恩院など京都の名所観光の際に立ち寄り、京都の食を楽しむのに最適だ。名物「いもぼう」のほかにも、旬の新鮮な食材を使った「加茂茄子田楽」や「松茸の土瓶蒸し」などの料理を用意している。