島根県の週間天気予報

12/02(土)

11°

くもり

降水確率20%

12/03(日)

11°

くもり一時雨

降水確率50%

12/04(月)

15°

晴れ時々くもり

降水確率20%

12/05(火)

12°

くもり一時雨

降水確率60%

12/06(水)

17°

くもり時々晴れ

降水確率30%

12/07(木)

14°

くもり一時雨

降水確率50%

12/08(金)

12°

くもり

降水確率40%

島根県|出雲

島根県立宍道湖自然館 ゴビウス

島根県立宍道湖自然館 ゴビウス
島根県立宍道湖自然館 ゴビウス
島根県立宍道湖自然館 ゴビウス
島根県立宍道湖自然館 ゴビウス
島根県立宍道湖自然館 ゴビウス
島根県立宍道湖自然館 ゴビウス
島根県立宍道湖自然館 ゴビウス
島根県立宍道湖自然館 ゴビウス
島根県立宍道湖自然館 ゴビウス
島根県立宍道湖自然館 ゴビウス
島根県立宍道湖自然館 ゴビウス
島根県立宍道湖自然館 ゴビウス

島根県の豊かな自然で育つ生き物を観察

島根県の河川と宍道湖、中海に暮らす生き物、約200種1万点を展示する体験学習型水族館。魚の視点で水中の様子が観察できる「ヘルメット水槽」や宍道湖、中海をイメージした水槽など大小さまざまな水槽で生き物を紹介している。毎週土・日曜日と祝日は「お魚のお食事拝見!」「飼育係 とっておきの話」など解説を聞いて楽しめるイベントも開催。
おすすめポイント01
島根県周辺に生息する魚を目の前で観賞

島根県周辺に生息する魚を目の前で観賞

通年に渡って展示することに成功した「シラウオ水槽」も見どころで、汽水域を代表する魚のひとつ「シラウオ」が群れを成す様子も観ることができる。ライティングが工夫された水槽で、透き通った「シラウオ」が虹色に輝きながら泳いでいる姿を目の前で楽しもう。

おすすめポイント01
タッチプールで生き物たちと触れ合おう

タッチプールで生き物たちと触れ合おう

「あそびっ湖 まなびっ湖 ひろば」では、島根県の生き物に触れて親しめる大型タッチプールが設置され、ザリガニなど生物との触れ合いが楽しめる。奥には学習カウンターも備え、子どもから大人まで遊びながら生き物についての理解を深めることができる。

詳細情報

島根県の自然の魅力を発見しよう

全長18mの「河川ジオラマ水槽」では、川の上流から下流域で見られる生き物を展示しており、希少種のコーナーでは、「オオサンショウウオ」「オヤニラミ」など絶滅の危機にある生き物たちを間近に観察することができる。

  • 01.施設名にある愛称の“ゴビウス”はハゼなど小さな魚をあらわすラテン語

  • 02.島根県には、海水の混じった汽水の宍道湖や中海、河川があり、多くの生き物が生息する

  • 03.楽しく親しめる体験イベントを開催

INFOMATION

島根県立宍道湖自然館 ゴビウス

シマネケンリツシンジコシゼンカン ゴビウス

住所
島根県出雲市園町1659-5
アクセス
[車]山陰自動車道宍道ICより約15分 [電車]一畑電車北松江線湖遊館新駅より徒歩約10分
公式HP
https://www.gobius.jp/
TEL
0853-63-7100
FAX
0853-63-7101
SNS
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
営業時間
9:30~17:00(最終受付16:30)
定休日
火曜日※祝日の場合は翌平日、12月28日~31日
料金
大人:500円、小中高校生:200円、未就学児:無料※団体料金(20名以上)は一般・大学生:400円、小中高校生:160円
駐車場
100台※宍道湖公園多目的駐車場を利用可
地図を見る

近くにある人気のスポットをピックアップ!

スポット周辺の旅行プラン

テーマを決めてスポット周辺のプランを作りました。同じコースを巡ってみて!

関連記事

旬のおでかけスポットやイベント情報を記事にてご紹介!気になるところへ足を運んでみましょう!