お料理わらうかど。
- エリア
- 岡山県 / 津山・奥津・美作
- グルメジャンル
- 和食・居酒屋
- アクセス・周辺情報
- アクセス・周辺情報
- お食い初め(百日)
- お食い初め(百日)
-
- 日々のお料理たち
- 日々のお料理たち
-
- お飲み物
- お飲み物
-
-
日本酒
お酒好きのオーナーが日本各地の美味しいお酒を集めました。
<日本酒一部>
純吟 南(高知) 700円
純米 風の森(奈良) 760円
純米大吟 だっさい(山口) 980円
特純 月山(島根) 750円
純米 寒北斗(福岡) 840円
純米 加茂五葉(津山) 650円
純米 恵那山(岐阜) 900円
純吟 さんぜん生(倉敷) 980円
純米 日高見(宮城) 840円
純米 刈穂(秋田) 780円
純米 亀齢(広島) 580円
純米 炭屋やへい(勝山) 840円
純米 白たき(秋田) 680円
特純 男山(北海道) 740円
吟醸 金陵(香川) 700円
純米 至(新潟) 720円
純米大吟 おまち売りの少女(佐賀) 900円
★売り切りのお酒もございます
★かくし酒あります
-
生ビール 590円
サントリープレミアムモルツ
深いコクと華やかな香り。一杯ずつ心を込めて注ぎます。
-
ビアカクテル
レッドアイ・・・550円
生ビールとフレッシュなトマトジュースを合わせました。お酒に弱い方にも。
シャンディガフ・・・550円
なぜガフなのか?シャンディなのか?理由は不明なシャンディガフ。
ジンジャーエールとビールの出会いでガフガフ飲めるのは確かです。
-
焼酎
<麦>
つくし(白ラベル) 550円
すっきりとしたフルーティな香りとやや辛めの締まった味わい。水割りやオンザロックで。
悟空 550円
JAL国際線のビジネスクラス御用達。まろやかでのびのある味わいとスムーズなのど越し。ストレート。オンザロック。水割りで。
<芋>
黒霧島 550円
黒麹の醸すうまさはトロッとした甘みとキリッとした後切れ。
赤霧島 620円
幻の紫芋「ムラサキマサリ」を使用。後引く甘みと気品高い香りが特徴。
赤兎馬 550円
「黄金千貫」とシラス台地の天然水が原料。口当たりがよく、飲みやすい。
明るい農村 550円
「焼酎は良き土に始まる。良き土は明るい農村にあり」という思いを託した看板酒。
白波 600円
「黄金千貫」と米麹が原料。しっかりとした濃い甘さと芋らしい香りが特徴。
もぐら 650円
まるまる太った「黄金千貫」を見てイメージした名前。荒濾過で仕上げることでこだわりの味を生み出した。
-
こだわりの梅酒たち 各550円
オンザロックやソーダ割りで。食前に飲むと食欲増進です。
柚子梅酒
梅酒なのに、柚子風味。さっぱりしたいときにどうぞ。
にごり梅酒
どろりとした甘口梅酒。
八海山の原酒で仕込んだ梅酒
甘さ控えめ。クールな印象の梅酒です。
-
グラスワイン 赤・白 700円
日本料理に合う飲みやすいワインをご用意しています。
-
ハイボール
ハイボール(サントリー角瓶使用) 550円
ジンジャーハイボール(サントリー角瓶使用) 580円
-
サワー(シロップ) 各550円
カシス/巨峰
-
フレッシュサワー 650円
季節の生しぼりフルーツの果実
※当日の入荷をお尋ねください
-
その他 各550円
あらごしみかん酒/赤兎馬柚子酒
-
ノンアルコール
サントリーフリー(ノンアルコールビール) 500円
カシスウーロン茶 450円
ノンアル梅酒 450円
ジンジャーエール 380円
カルピス 380円
ウーロン茶 380円
オレンジジュース 380円
グレープフルーツジュース 380円
緑茶 380円
ほうじ茶 380円
ミネラルウォーター 200円
-
- コース
- コース
-
-
晩酌セット 各2,700円
お酒が好きな方、少なめ希望の方オススメ。
-
福きたるコース 各5,000円
きっと福きたる幸せコース。
-
幸コース 7,000円
-
- ※ページ内の金額記載は、税抜表示となります。