北海道の週間天気予報

10/05(木)

18°14°

雨

降水確率60%

10/06(金)

18°12°

くもり時々雨

降水確率90%

10/07(土)

17°12°

くもり一時雨

降水確率50%

10/08(日)

18°11°

晴れ時々くもり

降水確率10%

10/09(月)

20°

くもり時々晴れ

降水確率20%

10/10(火)

19°11°

くもり時々晴れ

降水確率20%

10/11(水)

18°12°

くもり時々晴れ

降水確率20%

北海道|旭川・富良野・空知・トマム

空知神社

空知神社
空知神社
空知神社
空知神社
空知神社
空知神社
空知神社
空知神社
空知神社
空知神社
空知神社
空知神社

地域に根差した人々のよりどころと親しまれる神社

北海道美唄市に鎮座する「空知神社」は1891年に創祀され、御祭神は「天照大御神」はじめ6柱を祀り、縁結びや子宝安産、商売繁盛などに御利益があるという。北海道開墾の歴史に刻まれた由緒あるお宮は、地域住民のよりどころとして親しまれる。参拝のあとはオリジナル御朱印やお守りを授かりたいと訪れる人々でにぎわう。
おすすめポイント01
晴れやかな授与所で御朱印やお守りを受けられる

晴れやかな授与所で御朱印やお守りを受けられる

授与品は、季節ごとに変わるオリジナルの御朱印やさまざまなお守りが揃い、「合格守」は、境内で雨や風に耐えて落ちなかった銀杏を入れ、合格祈念の祈祷も行われる。授与所では座れるスペースもあり、ゆっくりと選ぶことができる。参拝のあとに拝受したい。

おすすめポイント01
伝統と季節の移ろいを感じながら癒されたい

伝統と季節の移ろいを感じながら癒されたい

屯田兵の特科隊が入植し開拓したことが始まりという美唄市に鎮座する「空知神社」。「沼貝開拓記念碑」などの見どころも多く、木々に囲まれ季節の移ろいを感じながら癒やされたい。人生に寄り添ってくれる神社として、地元の人々も集う憩いの場となっている。

INFOMATION

空知神社

住所
北海道美唄市西2条南1丁目1-1
アクセス
[車]道央自動車道美唄ICより約7分、[電車]JR函館本線美唄駅より徒歩約7分
TEL
0126-63-2448旅色を見たとお伝えいただくとスムーズです。
FAX
0126-35-2448
SNS
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
営業時間
9:00~17:00
定休日
無休
駐車場
約20台
地図を見る

近くにある人気のスポットをピックアップ!

スポット周辺の旅行プラン

テーマを決めてスポット周辺のプランを作りました。同じコースを巡ってみて!

旬のおでかけスポットやイベント情報を記事にてご紹介!気になるところへ足を運んでみましょう!