一志郎窯

エリア
滋賀県 / 東近江・湖東
アクセス・周辺情報
アクセス・周辺情報
中川一志郎氏が再興させた湖東焼に触れる
滋賀県彦根市にある陶芸工房。幕末、彦根藩直営の藩窯から数多くの名品が生み出された湖東焼は、明治期に歴史は途絶えたが、その廃絶を惜しんだ陶工・中川一志郎氏が再興した。そんな湖東焼の土鍋や食器などが展示されたギャラリーと、「一志郎窯」で製作された器のなかから好みのものを選んでお茶をいただけるカフェを併設。

おすすめポイント

ギャラリー&茶房「みごと庵」を併設

築230余年の足軽屋敷を改装し、設計からインテリアのセレクトまで中川一志郎氏が手がけたギャラリー&カフェ。神戸の人気スイーツ店「マモン・エ・フィーユ」のオリジナルケーキも楽しめる。焼き物鑑賞をしながら、贅沢なティータイムを満喫してみては。

繊細な絵付けが施された作品も数多く並ぶ

幕末に栄えた湖東焼も、桜田門外の変で彦根藩主・井伊直弼が暗殺されたあとは衰退し、明治半ばで途絶えた。そんな湖東焼を中川一志郎氏が復興。少し青みを帯びた素地に繊細な絵付けを施した作品を展示・販売している。記念品や贈答品などの受注制作にも対応。

インフォメーション

一志郎窯 ( 滋賀県 / 東近江・湖東 )

  • 住所
    滋賀県彦根市芹橋2丁目2-31

    アクセス

    [車]名神高速道路彦根ICより約10分 [バス]JR琵琶湖線彦根駅より近江鉄道・湖国バス県立大学[彦根市]行きに乗車、池洲橋停留所で下車後徒歩約2分
  • TEL
    0749-24-6711
    旅色を見たとお伝えいただくとスムーズです。
  • FAX
    0749-24-8530
  • 公式HP
  • 営業時間(開催期間)
    ギャラリー:10:00~17:00、茶房 みごと庵:11:00~16:00
  • 定休日
    ギャラリー:日・月曜日、茶房 みごと庵:日・月・水・金曜日
  • 料金
    制作基本料金(約1~2時間):2,200円~(材料費込)※製作物の大きさにより割増料金発生の場合あり、茶房:500円(コーヒー、紅茶、チャイ)
  • 駐車場
    無※近隣にコインパーキングあり