うなぎ料理が楽しめるお店の
人気ランキング TOP9関東編

記念日や接待にも、カジュアルにも、いろいろなシチュエーションで楽しむことができるうなぎ料理。その奥深さに触れ、「もっと味わいたい」と思った人も多いのでは。そこで、「旅色」読者による全国のうなぎ料理店の人気ランキングをご紹介します。

毎週月曜更新:30日間の閲覧数での集計

  1. 1

    千葉県 / 香取市

    香取屋本店

    香取屋本店

    千葉県 / 香取市

    香取屋本店

    千葉の新鮮な魚と地元野菜が堪能できる店

    小江戸の風情や、歴史的建造物を残す水郷・佐原の街並みがすぐ近くにある寿司・和食店。元魚問屋の店主が選ぶ、新鮮で美味しい千葉県の魚と地元の野菜、ブランド米「多古米」などが自慢だ。寿司をはじめとする、旬の食材を取り入れた料理の数々を店内でいただけるのはもちろん、お弁当やテイクアウトにも対応。“香取屋本店の味”を自宅で気軽に楽しむこともできると好評だ。夏と秋に開催される、国の重要無形民俗文化財「佐原の大祭」の時には、祭りの雰囲気も味わいながら食事を満喫できるので、その際はぜひ立ち寄りたい。

    DATA
    【営業時間】 11:00~14:30(LO14:00)、17:00~22:00(LO21:00)
    【住所】 千葉県香取市佐原イ525
    【アクセス】 電車:JR成田線佐原駅より徒歩約5分、車:東関東自動車道香取ICより約15分、車:首都圏中央連絡自動車道神崎ICより約15分
    【電話番号】 0478-52-5141
    【定休日】 火曜日
    instagram facebook
  2. 2

    東京都 / 中央区

    銀座 四代目 高橋屋

    銀座 四代目 高橋屋

    東京都 / 中央区

    銀座 四代目 高橋屋

    “日本一丁寧な仕込み”を施したうなぎが自慢

    歌舞伎座タワーにほど近い創業約150年の歴史を持つ老舗割烹店で、歌舞伎界をはじめ各界の著名人もお忍びで訪れるという名店だ。「ミシュランガイド東京2024」にも選出され、伝統の味と心を込めて仕上げるうなぎは、世紀を超えて継承されてきた逸品。“日本一丁寧な仕込み”を信念に、食材選びから本焼きまでの全7工程には一切妥協がなく、小骨の処理など一尾の仕込みで約2時間もかけているという。食材・調理工程・食器・空間にこだわり、すべて一流を求めるその様は、まるで食と芸術を楽しめる小さな美術館のようだ。

    DATA
    【営業時間】 昼:11:00~16:30(フードLO15:00、ドリンクLO15:30)、夜:17:00~23:00(フードLO21:00、ドリンクLO21:30)
    【住所】 東京都中央区銀座4-12-1 VORT銀座イーストⅡビル4F
    【アクセス】 電車:東京メトロ浅草線・日比谷線東銀座駅A7出口より徒歩約1分、東京メトロ各線銀座駅A13出口より徒歩約4分
    【電話番号】 03-3547-0021
    【定休日】 月曜日
    instagram twitter facebook youtube
  3. 3

    茨城県 / つくば市

    和食 かつら

    和食 かつら

    茨城県 / つくば市

    和食 かつら

    こだわりの釜めしとうなぎ料理を堪能

    1974年創業、茨城県つくば市に立つ老舗和食処。鹿児島県枕崎産のカツオ節と北海道産利尻昆布で取ったダシが効いた和食を味わえる。五目やカニといった定番だけでなく、アユや松茸、牡蠣など季節限定品も揃えた釜めしのほか、愛知県の三河産うなぎを使ったうな重やひつまぶし、う巻きといったうなぎ料理が名物だ。店内にはカウンター席をはじめ、テーブル席、座敷席、5名から利用できる個室、大人数でも収容可能な宴会用の広間も備えているので、七五三やお食い初め、法事などの家族行事で利用する人も多いという。

    DATA
    【営業時間】 昼:11:00~14:30(LO14:00)、夜:17:30~21:30(LO20:00)※火~金曜日は要予約
    【住所】 茨城県つくば市大井1576-2
    【アクセス】 車:首都圏中央連絡自動車道つくば牛久ICより約5分、首都圏新都市鉄道つくばエクスプレス線つくば駅より約20分
    【電話番号】 029-872-7082
    【定休日】 月曜日※月に一度連休あり
    instagram line
  4. 4

    埼玉県 / さいたま市浦和区

    鰻 むさし乃

    鰻 むさし乃

    埼玉県 / さいたま市浦和区

    鰻 むさし乃

    “うなぎの町・浦和”でブランドうなぎを堪能

    “うなぎの町・浦和”で約60年営む「鰻 むさし乃」は、受け継がれ磨かれてきた技術を駆使して焼き上げたうなぎを食べられる店。使用しているうなぎは、本来の味わいを大切にしながらも、天然うなぎ以上の栄養価を目指して品質改良された、日本一とも称される宮崎県産のブランドうなぎ「和匠うなぎ」。生産者、問屋、店の信頼関係を大切にして仕入れている。そんなうなぎは、小骨を丁寧に1本1本抜き、より多くの串を打ち、しっかりと蒸し、備長炭で焼き上げている。フワッととろけるような、極上の味わいを。

    DATA
    【営業時間】 11:00~13:00※鰻が売り切れ次第終了
    【住所】 埼玉県さいたま市浦和区東高砂町8-3 関長マンション1F
    【アクセス】 電車:JR各線浦和駅東口より徒歩約4分
    【電話番号】 048-883-6344
    【定休日】 月曜日、第2火曜日
  5. 5

    千葉県 / 茂原市

    割烹かたおか

    割烹かたおか

    千葉県 / 茂原市

    割烹かたおか

    四季を感じられる日本料理と和の空間

    JR茂原駅から徒歩約14分の所にある、日本庭園を眺めながら食事を楽しめる割烹料理店。厳選した食材を使い、“煮方・焼方・刺し方”それぞれの職人が調理することで、素材の味を最大限に引き出した料理を提供している。デザイナーが設計した店舗は、和の雰囲気。テーブル席を設えた広間や個室のほか、カウンター席、2階には畳敷きの個室を備えている。結納や賀寿といったお祝い、法事、会社の会合などの料理や弁当にも対応可能だ。

    DATA
    【営業時間】 昼:11:00~14:00(LO13:30)、夜:17:00~22:00(LO21:15)※テイクアウトは事前予約推奨、出前・配達も対応可、詳しくはHP参照もしくは電話にて問合せ
    【住所】 千葉県茂原市八千代1-17
    【アクセス】 電車:JR外房線茂原駅より徒歩約14分、車:首都圏中央連絡自動車道茂原北ICより約16分
    【電話番号】 0475-25-0735
    【定休日】 日曜日※事前予約の場合は11:00~14:00まで営業
  6. 6

    東京都 / 文京区

    清流うなぎ月島 東大赤門前店

    清流うなぎ月島 東大赤門前店

    東京都 / 文京区

    清流うなぎ月島 東大赤門前店

    老若男女が入りやすい高品質な大衆うなぎ店

    東京メトロ本郷三丁目駅から徒歩約4分、福岡県久留米市に総本店を構える「清流うなぎ 月島」の東京1号店。九州系の甘ダレで子どもも食べやすく、老若男女が楽しめる高品質な大型の日本うなぎを低価格で提供する。

    DATA
    【営業時間】 昼:11:00~14:30、夜:16:30~20:00
    【住所】 東京都文京区本郷5丁目25-18
    【アクセス】 電車:東京メトロ丸ノ内線本郷三丁目駅より徒歩約4分、都営地下鉄大江戸線本郷三丁目駅より徒歩約3分、車:国道17号本郷三丁目交差点より約1分
    【電話番号】 03-3868-2761
    【定休日】 12月30日~1月3日
    instagram facebook
  7. 7

    東京都 / 文京区

    うな菊 ホテル椿山荘東京店

    うな菊 ホテル椿山荘東京店

    東京都 / 文京区

    うな菊 ホテル椿山荘東京店

    130余年の歴史を重ねたうなぎ料理を堪能

    都営バスホテル椿山荘東京前から徒歩約1分、東京メトロ江戸川橋駅から徒歩約12分、ホテル椿山荘東京の広大な日本庭園の奥に佇む、うなぎ専門店。奈良県で創業130余年の歴史を重ねる老舗の名店が、東京に初出店した。創業当時から会席の一品だったうなぎ料理は、その人気から人と人、街と人、心と心、思いを結ぶ味わいとして知られるようになった。“うなぎの食文化を広げ伝え続けていくことで、さまざまな人を結び、心が豊かになっていただくことを叶えていきたい”との思いが込められた今日まで続く歴史の逸品を、ぜひ味わってみよう。

    DATA
    【営業時間】 昼:11:00~LO14:30、夜:17:00~LO20:30
    【住所】 東京都文京区関口2丁目10-8
    【アクセス】 電車:東京メトロ有楽町線江戸川橋駅1a出口より徒歩約12分、車:首都高速道路5号池袋線早稲田出口より約5分
    【電話番号】 050-3647-4317
    【定休日】 無休※変更の場合あり、詳細はHP参照
    instagram
  8. 8

    神奈川県 / 厚木市

    和風料理おかめ

    和風料理おかめ

    神奈川県 / 厚木市

    和風料理おかめ

    昭和20年創業・うなぎと季節の郷土料理店

    神奈川県央地域・七沢の自然と、美味しい水、食材を求めて、昭和63年に現在の厚木市七沢に移転。季節の山菜や伊勢原市の「寿雀卵」など地元産の食材を、地下100メートルからくみ上げた丹沢山系の地下水を使い、昔ながらの手法で調理している。国産の一本うなぎを味わう「うな重」はもちろん、丹沢で獲れた天然の「いのしし鍋」など、四季折々の郷土料理を提供しており、地元で長年愛される老舗ならではの安心感も嬉しい。テイクアウトも可能で、自宅でも老舗の料理が味わえる。法事やお祝い事など、会食での利用にも最適だ。

    DATA
    【営業時間】 昼:11:30~15:00(LO14:30)、夜:17:00~20:30(LO20:00)
    【住所】 神奈川県厚木市七沢246-1
    【アクセス】 電車:小田急小田原線本厚木駅より車で約19分、バス:神奈川中央交通馬場リハビリ入口停留所より徒歩約3分
    【電話番号】 046-248-5511
    【定休日】 水曜日
    instagram facebook
  9. 9

    茨城県 / 東茨城郡

    味と宴会処 うおふね

    味と宴会処 うおふね

    茨城県 / 東茨城郡

    味と宴会処 うおふね

    涸沼産の旬の恵みが味わえる老舗の割烹料理店

    涸沼の旬の恵みが堪能できる、1973年創業の割烹料理店。涸沼は、水戸市の南方に位置する汽水湖。春はシラウオ、夏はうなぎ、冬はシジミ、そして12月から翌1月にかけてはハゼが旬となる。涸沼名物のシラウオとハゼの両方が楽しめる「涸沼ミックス天丼」は、初めて訪れる人にもおすすめ。旨味たっぷりの「しじみ汁」も好評。また、竹製の仕掛けで獲った天然うなぎを使ったうな丼やうな重は絶品で、これを目当てに来店するリピーターも多いという。カウンター席や座敷席、広々とした個室もあり、幅広いシーンで利用できる。

    DATA
    【営業時間】 昼:11:00~14:00、夜:17:00~20:00
    【住所】 茨城県東茨城郡茨城町下石崎2262-3
    【アクセス】 車:北関東自動車道水戸南ICより約11分
    【電話番号】 029-293-7332
    【定休日】 月曜日

もっと見る ▼

よくあるご質問

  • 新垣結衣さんや米倉涼子さんが登場する「月刊旅色」をいつも楽しみにしていますが、最近は「旅色FOCAL」も気になっています。旅色FOCALについて詳しく教えてください。

    いつもご覧いただきありがとうございます。「旅色FOCAL」は日本のローカルにフォーカスする旅色特別号で、はじめて訪れる土地で見つけた感動や興奮をお届けする電子雑誌です。毎月25日公開の「月刊旅色」とあわせて、旅色FOCALも是非お楽しみください。

  • 旅色では観光情報だけでなく、旅館・ホテル、飲食店、レジャースポットの情報を取り扱っているかと思いますが、それぞれどのページを参考に選べばよいでしょうか。

    旅館・ホテル」「グルメ・飲食店」「観光・体験・レジャー」など、それぞれで専用のページを設けています。また「人気ランキング」「厳千宿」「テーマ別特集」など特別コンテンツでもご紹介しております。

その他の特集を見る

もっと美味しく味わいたい 人気のうなぎ料理の楽しみ方
選び方はさまざま 料理も美味な人気居酒屋
全席喫煙可も分煙もご案内 たばこが吸えるディナーを満喫!
おいしいイタリア料理を満喫 人気のイタリアンレストラン
旅行先の市場やお店で楽しむ 人気の、おいしい海鮮グルメ