日頃の疲れを癒しに旅行がしたい! だけどなかなか時間がない……そんな人は「日帰り温泉」に出かけてみませんか? ちょっとしたお休みでも訪れやすく、お手軽だけど旅の情緒が感じられます。さまざまなタイプの温泉施設があるので、とことんお湯を楽しみたいという人にも、温泉+αで欲張りたいという人にもぴったり。

楽しみ方、無限大 いろんなタイプの日帰り温泉 楽しみ方、無限大 いろんなタイプの日帰り温泉

銭湯タイプ 銭湯タイプ

旅先で地元の人たちにまざって銭湯を楽しむ人が急増中。銭湯は法律で入浴料の上限額が決まっていて、全国津々浦々400円前後とリーズナブル。温泉ではないことが多いですが、薬湯やジェット風呂があったり、ゆず湯、菖蒲湯といった季節湯が用意されていたりすることも。シャワーや桶の譲り合い、掛け湯などのマナーはしっかり守りましょう。
銭湯タイプ 銭湯タイプ

スパリゾートタイプ スパリゾートタイプ

スパリゾート、スーパー銭湯、健康ランドなどの温泉テーマパークは、通年楽しめるレジャーのひとつ。広々とした大浴場や露天風呂など多種多彩なお風呂でリラックスができるのはもちろん、岩盤浴やサウナ、ロウリュ、ゲームセンター、グルメ施設なども併設されていて、1日たっぷり満喫できます。基本全天候型なので、天気に左右されないのも魅力。
スパリゾートタイプ スパリゾートタイプ

変わり種タイプ 変わり種タイプ

新千歳空港や中部国際空港をはじめ、高速道路のSA、駅など移動拠点に隣接した温泉施設は、旅行客やビジネスマンの疲れを癒す憩いの場。買い物+温泉を楽しめるショッピングモールやアウトレットも人気です。塩原温泉の足湯テーマパークや箱根・早雲山駅舎の展望テラスにある足湯など、着替えいらずの気軽な足湯スポットも増えています。
変わり種タイプ 変わり種タイプ

「“日帰り温泉”という名のあそび」
全国のおすすめ旅館・ホテル

  • 旅館・ホテル
  • グルメ・飲食店
  • 観光・体験
  • 絞り込み条件追加