• 1泊2日
  • 1日目

島根・玉造温泉の旅館「松乃湯」に宿泊!美肌の湯を母娘で満喫旅

・旅行する時期やタイミングにより変動いたします。あくまでも目安ですので、旅行前にご自身でご確認ください。
・料金は1名あたりの参考価格で、宿泊施設は1泊2食付き週末料金を参考にしています。

更新日:2022/01/15

約1,300年も前から美肌の湯として人気のある「玉造温泉」で、のんびり温泉旅行をしませんか? 温泉水配合のコスメを購入したり、玉造温泉の源泉を持ち帰れる「湯薬師広場たらい湯」へ。美肌だけでなく、縁結びのご利益もあるといわれる温泉地で、母娘で癒やしの時間をお楽しみください!

こんな旅気分の人におすすめ
#家族・子連れで旅がしたい #美人になりたい #のんびり温泉に浸かりたい #母娘の時間を楽しみたい

Schedule

DAY 1 START
松江駅
電車玉造温泉駅まで電車約10分 バス宿まで送迎バス約5分 徒歩宿に荷物を預け、徒歩すぐ
SPOT1
スポット
温泉水配合のコスメで美肌を!

玉造温泉美肌研究所姫ラボ

玉造温泉美肌研究所姫ラボ

玉造温泉美肌研究所姫ラボ

商品

商品

地元玉造温泉由来の自然の恵みから生まれた基礎化粧品を販売するコスメショップ。玉造温泉街のほぼ中心に位置し、ガラス張りの明るい店内になっている。玉造温泉水の効能に詳しいスタッフから商品を提案してもらえる。

DATA
  • 【住所】 島根県松江市玉湯町玉造46-4map
  • 【TEL】 0852-62-1556
  • 【営業時間】 9:00~18:00
  • 【定休日】 不定休
旅色コンシェルジュ・板垣

旅色コンシェルジュ・板垣のおすすめポイント

  • ★ 「玉造温泉の美肌の湯をご自宅でも実感してもらいたい」という思いから生まれたコスメが「姫ラボ」。スタッフ全員が温泉ソムリエの資格を持っており、コスメのことだけでなく、おすすめの入浴方法などを教えてくれます。温泉に入る前に聞いてみるのもいいかも
  • ★ 一番人気の「姫ラボ 石けん」は、泡立ちが良く、摩擦でお肌を傷つけることなく優しく洗うことができます。温泉水配合で、もっちりと仕上がるのも女性にはうれしいポイントですね
徒歩徒歩すぐ
SPOT2
スポット
八百万の神々が集う地の特産品

松江のこだわりショップ 八百万マーケット

松江のこだわりショップ 八百万マーケット

松江のこだわりショップ 八百万マーケット

プレミアムトマトジュース

プレミアムトマトジュース

ご縁玉メロンソーダセット

ご縁玉メロンソーダセット

2017年3月にオープンした、松江・出雲のこだわり品を集めたアンテナショップ。地元特産品の販売を通し、“地域や人”の魅力や思いを発信している。併設の製造場で作る、地場産の野菜や果物を使ったジュースも人気。

DATA
  • 【住所】 島根県松江市玉湯町玉造44-4map
  • 【TEL】 0852-67-6650
  • 【営業時間】 9:00~18:00
  • 【定休日】 火曜日
Instagram Twitter facebook 公式HP
旅色コンシェルジュ・板垣

旅色コンシェルジュ・板垣のおすすめポイント

  • ★ 玉造温泉街の中ほどにあり、島根のいいものがずらりとそろうお店。出雲のぜんざいや松江のお茶など、お土産にぴったりの物から、かわいらしいカラーが印象的な茶器などもそろっているので、お土産探しにいいかも
  • ★ お取り寄せもあるのがうれしいポイント! 気になる商品だけどちょっと重たい……そんなときはお取り寄せを利用してみて
徒歩徒歩約5分
SPOT3
レストラン
ランチはメニューが豊富な人気のそば店で

そば富

そば富

そば富

ひとり焼肉、海鮮丼

ひとり焼肉、海鮮丼

料理

料理

内観、外観

内観、外観

メニューが豊富で観光客のほか、地元の人にも人気のそば店。そば以外にも、新鮮な魚や地元の旬の食材を使った定食や一品料理、海鮮丼まで食べられる。おすすめは昼限定15食の天ぷら・刺身・茶わん蒸し・小鉢・ご飯・味噌汁のセット。

DATA
  • 【住所】 島根県松江市玉湯町玉造1197-7map
  • 【TEL】 0852-62-0185
  • 【営業時間】 11:00~14:00(LO13:30)、17:00~22:00(LO21:30)
  • 【定休日】 火曜日、不定休
旅色コンシェルジュ・板垣

旅色コンシェルジュ・板垣のおすすめポイント

  • ★ 知る人ぞ知る玉造温泉街の隠れた名店。香り高い手打ちの出雲そばを使った「割子そば」、宍道湖のしじみを使った「しじみラーメン」が、リーズナブルな価格で楽しめると食通の間で人気があります
徒歩徒歩すぐ
SPOT4
スポット
天然石を使ったアクセサリーはいかが?

たまゆら玉造店

たまゆら玉造店

たまゆら玉造店

ピアス①

ピアス①

ピアス②

ピアス②

ブレスレット①

ブレスレット①

ブレスレット②

ブレスレット②

ネックレス

ネックレス

老舗旅館が立ち並ぶ通りにある天然石のお店。玉造ならではの勾玉や、天然石を使用した手作りアクセサリーを購入できる。ぷっくりとした出雲型勾玉が店舗で一番人気だそう。ラッキーカラー診断も無料で受けることが可能。

DATA
  • 【住所】 島根県松江市玉湯町玉造324-1map
  • 【TEL】 0852-62-3133
  • 【営業時間】 9:00~18:00
  • 【定休日】 無休
旅色コンシェルジュ・板垣

旅色コンシェルジュ・板垣のおすすめポイント

  • ★ 健康、厄除けのお守りといわれる「出雲型勾玉」。ブレスレット、ネックレス、ピアス、さらにはマスクチャームといった、今の時期ならではのおしゃれアイテムまでそろいます。母娘でおそろいの物を購入するのも旅の思い出になりそう
  • ★ 店員さんが、自分にピッタリな石選びを手伝ってくれます! 生年月日からラッキーカラーを診断して、自分だけのオリジナルも作ってくれるそうなので、気になる方はお願いしてみて
徒歩徒歩すぐ
SPOT5
スポット
玉造温泉の源泉をお持ち帰り!

湯薬師広場たらい湯

湯薬師広場たらい湯

湯薬師広場たらい湯

お持ち帰り専用ボトル

お持ち帰り専用ボトル

大きな勾玉のオブジェが目印のスポット。たらい湯に温泉の源泉が湧き出しており、ひしゃくにお湯を汲んで手にかけたり、ボトルに入れて持ち帰ることが可能。その場で買えるミストスプレーボトルも。

DATA
  • 【住所】 島根県松江市玉湯町玉造map
  • 【TEL】 0852-62-3300(松江観光協会玉造温泉支部)
  • 【営業時間】 9:00~17:00、土・日曜日、祝日10:00~16:00
旅色コンシェルジュ・板垣

旅色コンシェルジュ・板垣のおすすめポイント

  • ★ 玉造温泉の源泉を自由に汲むことができ、観光客や地元の温泉愛好家に大人気。お持ち帰り専用ボトル(税込200円)の無人販売所が備え付けてあるので、手ぶらで行っても大丈夫なのがうれしいですね
徒歩徒歩約3分
SPOT6
スポット
世界に一つだけのお守りを

玉作湯神社

玉作湯神社

玉作湯神社

境内①

境内①

境内②

境内②

願い石①

願い石①

願い石②

願い石②

叶い石

叶い石

「出雲国風土記」など歴史ある文献にも載っている由緒正しい神社。勾玉などの玉作りの神・櫛明玉命(くしあかるたまのみこと)と玉造温泉御発見・温泉守護の神・大名持命(おおなもちのみこと)・少彦名命(すくなひこなのみこと)などの神々が御祭神。境内全域及び周辺が国指定史跡に登録されており、「願い石」はパワースポットとして人気。

DATA
  • 【住所】 島根県松江市玉湯町玉造508map
  • 【TEL】 0852-62-0006
  • 【営業時間】 参拝自由
  • 【定休日】 無休
旅色コンシェルジュ・板垣

旅色コンシェルジュ・板垣のおすすめポイント

  • ★ こちらを訪れたら、まずは左手にある社務所へ。初穂料600円を納めて「叶い石」をいただきましょう。中には叶い石と御守袋、願い事を記入する願い札の3点が入っています。石の種類や形、御守袋のデザインはそれぞれ異なるものが入っているので、どんなものが入っているかは開けてからのお楽しみ
  • ★ 石段を上り、右側の手水舎で手と口を清め、正面拝殿で拝礼の後、本殿右手へ進むと現れる「願い石」。社務所で授かった叶い石の出番です。叶い石を御神水で清め、願い石に触れあわせて、お願い事をしてみて。叶い石と一緒に入っていた複写式の願い札に願い事と名前を記入し、1枚目は正面拝殿の納入箱へ、2枚目は叶い石とともに、御守袋の中へしまいます。これで、世界に一つだけのお守りが完成!
徒歩徒歩約5分
SPOT7
スポット
美肌を手に入れ、素敵な出会いを!

清巌寺(せいがんじ)

清巌寺(せいがんじ)

清巌寺(せいがんじ)

清巌寺

清巌寺

臨済宗妙心寺派に属し本尊は薬師立像。出雲国七福神の布袋尊を祀る寺としても知られている。境内には「おしろい地蔵さま」がおり、気になる箇所に色を塗った「おしろい祈願札」を奉納し、お地蔵様におしろいを塗ると美肌祈願できる。

DATA
  • 【住所】 島根県松江市玉湯町玉造530map
  • 【TEL】 0852-62-0516
  • 【営業時間】 夜明け~日没(ご自由に参拝下さい)、夏季8:00頃~18:00頃、冬季8:00頃~17:00頃
  • 【定休日】 無休
旅色コンシェルジュ・板垣

旅色コンシェルジュ・板垣のおすすめポイント

  • ★ 境内にある美肌祈願できる「おしろい地蔵さま」は、その昔、顔にあざができてしまったお坊様が、おしろいをお地蔵様に塗り、その後きれいに治ったとのことから信仰されるようなったそう。今では多くの女性が美肌祈願に訪れるスポット。きれいになり、素敵な出会いがあるといいですね!
徒歩徒歩約5分
SPOT8
宿
和会席料理と湯浴みで贅沢な時間を

松乃湯

松乃湯

松乃湯

玉造温泉の“美肌の湯”を堪能

玉造温泉の“美肌の湯”を堪能

貸切露天風呂

貸切露天風呂

玉造温泉を流れる、桜堤の美しい玉湯川沿いに佇む温泉宿。館内はみやびな和のくつろぎにあふれた格調高い空間。旅のスタイルに合わせた多彩な客室は、いずれもシックで落ち着きのある和の風情。全国屈指の“美肌の湯”として知られる名湯・玉造温泉の湯に浸かり、宿自慢の和会席料理で旬の味覚を満喫し、至福の時間を送りたい。

DATA
  • 【住所】 島根県松江市玉湯町玉造1215map
  • 【TEL】 0120-380-611
Twitter facebook 公式HP
旅色コンシェルジュ・板垣

旅色コンシェルジュ・板垣のおすすめポイント

  • ★ 宿の自慢は、地元・山陰の新鮮な海の幸や山の幸をふんだんに盛り込んだ和会席料理。山陰の漁港で水揚げされた旬の海鮮や、地元名産のしじみ、「しまね和牛」など、地産地消の贅沢な味わいを堪能してみて
  • ★ 館内には大浴場のほかにも、湯浴みを愉しめる4つの貸切露天風呂があります。それぞれ趣の異なる「陶器の湯」「岩の湯」「瓶の湯」「木の湯」は、のんびり入れておすすめ! 母娘の時間をゆっくりお過ごしください
紹介されたスポットを地図で見る
紹介されたスポット
X
翌日は、出雲大社へ!
詳細はコチラ

同じエリアから探す

同じ泊数から探す

同じカテゴリから探す

同じ予算から探す

Planner

あなたにピッタリの旅行プランをお届けする、旅のプロたちが大集合。そのエリアの王道から穴場スポットまで、このプランナーたちがご案内!

プランナー一覧
椿 TSUBAKI
椿 TSUBAKI

テレビ番組・WEBなどで、日本全国のローカルフードや最新グルメのリサーチ・取材・寄稿する食いしん坊。

雨宮あゆ実
雨宮あゆ実

元は世界を旅するバックパッカー。現在はおしゃれな街やカフェ、宿を楽しむライター。神社家系。

土庄雄平
土庄雄平

日本深掘りサイクリスト・山岳トラベルライター。アウトドアを中心に、直に感じた日本の魅力を発信する。

NPO法人 伊勢志摩バリアフリーツアーセンター
NPO法人 伊勢志摩バリアフリーツアーセンター

お客様の「したい」旅行を実現するためのアドバイスを行う、バリアフリー旅行相談センターです。

福井県観光連盟
福井県観光連盟

福井のことならお任せあれ! 地元ならではの視点で、福井の魅力満載の旅プランをご案内。

おきなわ物語
おきなわ物語

沖縄県公式観光情報WEBサイト。沖縄観光の基本情報やまだ知られていない沖縄の魅力をご紹介。

泉よしか
泉よしか

温泉ソムリエマスター、温泉観光実践士。紹介範囲はキレイ系温泉からマニアックな秘湯まで幅広い。

一般社団法人全国ご当地スーパー協会
一般社団法人全国ご当地スーパー協会

全国各地の魅力的なスーパーを知る団体が、「ご当地スーパーを楽しむ旅」を提案。

中島誠子
中島誠子

元旅行会社勤務。現在は3児のママで、子連れ旅を楽しむ旅マニア。ホテルもキャンプも大好き。

えびす屋
えびす屋

全国10拠点で観光人力車を営んでいます。エリアに詳しい俥夫の目線とお客様の声を集めてルートをご案内。

美咲
美咲

全国のサウナなどを巡っている。フィンランド政府観光局公認フィンランドサウナアンバサダー。

岩瀬大二
岩瀬大二

酒旅ライター、ワインナビゲーター、MC。酒と旅の幸せな時間を求めて、日本全国どこまでも。