- 2泊3日
- 1日目
2泊3日の広島観光モデルコース。しまなみ海道も巡るドライブ旅
広島、宮島、尾道、竹原(広島県)
予算:43,000円〜
・旅行する時期やタイミングにより変動いたします。あくまでも目安ですので、旅行前にご自身でご確認ください。
・料金は1名あたりの参考価格で、宿泊施設は1泊2食付き週末料金を参考にしています。
更新日:2024/02/02
初めて広島を訪れる友だち旅におすすめの、2泊3日の広島観光モデルコース。1日目は「しまなみ海道」の絶景ドライブや、尾道観光を満喫します。2日目は野うさぎと触れ合える「大久野島」や「竹原町並み保存地区」を訪れ、広島市で「原爆ドーム」を見学。3日目は世界遺産・宮島を巡ります。
瀬戸内しまなみ海道
芸予諸島の島伝いに、今治と尾道を結ぶ延長59.4kmの自動車専用道路。新尾道大橋以外の各橋には、歩行者、自転車、125cc以下の自動二輪および原動機付き自転車の専用道路が整備され、眼下に多島美を眺めながらサイクリングも楽しめる。

旅色コンシェルジュ・甲斐のおすすめポイント
- ★ 美しい島々とそれらをつなぐ橋が織り成す“海の道”から広島旅をスタート! 広島県尾道市と愛媛県今治市を結ぶ全長約60kmの道は、瀬戸内海に浮かぶ島々の風景を存分に楽しむことができます。多島美の絶景を眺めがら、ドライブをお楽しみください
耕三寺
元実業家で後に出家した耕三寺耕三(こうさんじこうぞう)が、母の菩提寺として建立した浄土真宗本願寺派の寺院。寺域全体が博物館になっていて、堂塔のうち15棟は有形文化財に登録されている。建立発願の原点といわれる書院「潮聲閣(ちょうせいかく)」、大理石の庭園「未来心の丘(みらいしんのおか)」が見られる。

旅色コンシェルジュ・甲斐のおすすめポイント
- ★ 大阪の元実業家・耕三寺耕三が、母への感謝の思いを込めて建立された寺院で「母の寺」と呼ばれています。母親がわが子へ注ぐ慈しみに感謝し、その縁に結ばれた家族に感謝しながら参拝しましょう
- ★ 境内を散策しながら、親孝行の心と日本文化特有の美意識「粋(いき)」の世界をご堪能ください
耕三寺博物館・未来心の丘(みらいしんのおか)

耕三寺博物館・未来心の丘(みらいしんのおか)

エネルギーに満ちたオブジェが並ぶ

ロケーションも抜群

亀玉の舞台

光明の塔

天猫
「未来心の丘」は、通称“母の寺”として知られる浄土真宗の寺院「耕三寺」の敷地内に点在するスポットのひとつ。5,000平方メートルに及ぶ大理石の庭園で、まるで地中海のようなフォトジェニックな雰囲気を味わいながら園内の散策を楽しめる。休憩にぴったりなカフェも併設。

旅色コンシェルジュ・甲斐のおすすめポイント
- ★ 耕三寺の境内の奥へ進んでいくと現れるのが「未来心の丘」。世界を舞台に活躍されている彫刻家・杭谷一東(くえたにいっとう)氏が制作した大小さまざまな形をしたモニュメントが並び、非日常を演出しています
- ★ 周囲の景色の形状や色彩、風雨・光といったあらゆる自然との調和を考えて創造されたもの。そんなエネルギーあふれるアート空間をのんびり散策してみましょう。疲れたら、庭園の一角に併設されたカフェへ。大理石のアートや瀬戸内の多島美を眺めながら、ドリンクやデザートを楽しむことができますよ
瀬戸内大将めし ちどり

瀬戸内大将めし ちどり

内観

ぷりぷりの生蛸刺し

瀬戸内レモン鍋1人前

瀬戸内レモン鍋(2人前~) ※要予約

蛸飯
耕三寺の正門前に建つこちらは、昭和40(1965)年創業の郷土料理専門店。潮流に揉まれ、豊富なエサを食べて育った瀬戸内名物のタコと、瀬戸田産のレモンをたっぷり使った料理を堪能できる。タコ・タイ・牡蠣が入った「瀬戸田レモン鍋」をぜひご賞味あれ。

旅色コンシェルジュ・甲斐のおすすめポイント
- ★ 瀬戸内海で獲れたタコを使い秘伝の方法で料理したやわらかい「蛸飯」や、タコの旨味が凝縮した天ぷら、ぷりぷりとして透き通った「蛸刺し」など、瀬戸田ならではのタコ料理が味わえます。ランチの際はぜひ立ち寄ってみて
- ★ 生口島の瀬戸田町は、日本有数のレモンの産地。瀬戸田産のレモンを使った「丸ごとレモンスカッシュ」や「生絞りレモン酎ハイ」もおすすめです

旅色コンシェルジュ・甲斐のおすすめポイント
- ★ 本店は黄色い壁が目印の大きな店舗。レモンの生産量日本一の広島ならではのレモンスイーツが並んでいますよ。お土産探しに立ち寄ってみて
- ★ 看板商品の「レモンケーキ島ごころ」ほか、「ネーブルケーキ島ごころ」「れもん饅頭」「島ごころレモンサイダー」など、おすすめしたいものがたくさん! 本店だけの限定スイーツが食べられるイートインコーナーも見逃せませんよ
千光寺山ロープウェイ
千光寺山(せんこうじやま)の麓から山頂まで結ぶロープウェイ。所要時間は約3分。千光寺や尾道の町並みをはじめ、春にはサクラ、初夏にはツツジなど四季折々の花を見ながら空中散歩が楽しめる。

旅色コンシェルジュ・甲斐のおすすめポイント
- ★ 山頂まで行けるロープウェイに乗って、空中散歩を楽しみましょう! 所要時間は片道約3分で、15分おきに発車しています。ガイドさんの説明を聞きながら、尾道の街並みや瀬戸内海を眺められますよ
- ★ 下りはロープウェイを利用せず、あえて徒歩で下りてみるのもおすすめ。行きとはまた違った景色を楽しんでみては?
千光寺公園
標高144.2mの千光寺山の山頂から中腹にかけて広がる公園。春の桜は「さくら名所100選」に選ばれており、初夏にはツツジやフジが咲き誇る。

旅色コンシェルジュ・甲斐のおすすめポイント
- ★ 園内には「尾道市立美術館」や「文学のこみち」なども。また、山頂の展望台からは尾道市内が一望できるとともに、瀬戸内海の島々も眺められ、天気の良い日には四国連山も見渡せますよ
- ★ 「文学のこみち」は、千光寺山山頂から中腹にかけて続く静かな散歩道。尾道ゆかりの25名の作家や詩人の詩歌・小説の断片などが自然石に刻まれているので、チェックしながら歩いてみては?
猫の細道
「尾道アート館」から「招き猫美術館in尾道」へと続く細い坂道で、あちらこちらに福石猫や壁画が飾られている。どことなく懐かしい雰囲気が漂う。

旅色コンシェルジュ・甲斐のおすすめポイント
- ★ 猫の細道は「ネコのパワースポット」とも呼ばれていて、不思議な空気感が漂うネコ好きの聖地です。ネコの顔が描かれた石や、足下には補修したセメントで描かれたネコの姿が見られます。2次元ネコはあちらこちらにいるので、探しながら歩くのも楽しいですよ
- ★ もともとネコの多い港町・尾道。こちらでも多くのネコが見られますが、撫でたりエサをあげるのはお控えください。向こうから近づいてこない限り、そっとしておくのが優しさです。ネコと遊びたい時は、猫じゃらしなどを使って呼び寄せてみましょう
ONOMICHI U2
尾道駅から海沿いを歩いてすぐの好立地にある複合施設。宿泊も可能で、ホテルのフロントにはサイクリングロード「瀬戸内しまなみ海道」の本州側起点・尾道ならではの、自転車に乗ったままチェックインできるフロントがある。ほかにも、瀬戸内の旬を味わえるレストラン・ベーカリー・カフェ・セレクトショップなどを併設。

旅色コンシェルジュ・甲斐のおすすめポイント
- ★ 尾道の新名所として人気の、倉庫をリノベーションして作られた複合施設。館内を散策して各ショップを覗いてみるだけでワクワクするはず。レストランやカフェもあるので、楽しみ方はお好みで!
- ★ 宿泊施設も併設しており、吹き抜けになった館内は宿泊客だけが立ち入ることができます。スタイリッシュな雰囲気の館内でゆったりとお過ごしください
- ★ 全国初の自転車に乗ったままチェックインできるフロントになっており、自転車は全室持ち込み可能。自転車でしまなみ海道を観光する方にとっては、最高の施設ですよね
Copyright MAPPLE, Inc.
掲載情報の一部の著作権は提供元企業等に帰属します。
道東・摩周湖周辺を巡る2泊3日の家族旅!SUPや牧場体験も
釧路、弟子屈(北海道)
予算:53,000円~


プランナー旅色編集部
春の富山県にいかわエリアでほたるいか海上観光[魚津・滑川編]
魚津、滑川(富山県にいかわ観光圏)
予算:50,000円~
![春の富山県にいかわエリアでほたるいか海上観光[魚津・滑川編]](https://img.tabiiro.jp/plans.tabiiro.jp/plans/images/main/1738750113-main2753+%281%29+%281%29.jpg)

プランナー旅色コンシェルジュ・深井
沖縄・中城城跡のナイトイベントへ!王道観光も楽しむ2泊3日旅
南部、中部、北部(沖縄県)
予算:42,000円~


プランナー旅色コンシェルジュ・和田
自然の宝庫・やんばるにも行く 沖縄の新たな魅力を知る女子旅
豊見城、名護、国頭、今帰仁(沖縄県)
予算:50,000円~


プランナーJALそらめぐりナビ
道東・摩周湖周辺を巡る2泊3日の家族旅!SUPや牧場体験も
釧路、弟子屈(北海道)
予算:53,000円~


プランナー旅色編集部
山口・萩観光はつまらない⁉博物館ツアーで城下町の魅力を知る旅
萩(山口県)
予算:50,000円~


プランナー旅色コンシェルジュ・大本
富山県にいかわエリアの水に触れる春旅[黒部・宇奈月温泉編]
黒部(富山県にいかわ観光圏)
予算:47,000円~
![富山県にいかわエリアの水に触れる春旅[黒部・宇奈月温泉編]](https://img.tabiiro.jp/plans.tabiiro.jp/plans/images/main/1739153336-main2754+%281%29+%281%29.jpg)

プランナー旅色コンシェルジュ・深井
春の富山県にいかわエリアでほたるいか海上観光[魚津・滑川編]
魚津、滑川(富山県にいかわ観光圏)
予算:50,000円~
![春の富山県にいかわエリアでほたるいか海上観光[魚津・滑川編]](https://img.tabiiro.jp/plans.tabiiro.jp/plans/images/main/1738750113-main2753+%281%29+%281%29.jpg)

プランナー旅色コンシェルジュ・深井