旬のおでかけスポットやイベント情報を記事にてご紹介!気になるところへ足を運んでみましょう!

四季折々の美しい自然を五感で楽しもう
「新穂高ロープウェイ」は、移ろう季節ごとの風景や植物の変化を五感で味わうことができる。自然を満喫できる「頂の森」のほか、「スノーシューツアー」「星空観賞便」など、その季節ならではのイベントも多数開催。楽しい思い出作りにぜひ訪れてみよう。

地元食材を使うグルメや焼きたてパンを堪能
北アルプスの雄大な景色が広がり、季節ごとに美しい表情を見せる奥飛騨。景色以外にも地元食材を使ったメニューや焼きたての香りが香ばしいパン屋さんなどグルメが充実。一部メニューはテイクアウトも可能で、グルメを堪能しながら優雅なひとときを過ごそう。

WEB乗車券購入でスムーズに乗車可能
ホームページの「WEB乗車券購入はこちら!」から24時間、365日いつでも乗車券が購入できる。購入するとQRコードが発行され、ロープウェーの新穂高温泉駅にある自動発券機で乗車券と引き換えることで、スムーズな乗車が可能になっている。
2階建てロープウェーで 魅力たっぷりの空中散歩
360°の大パノラマで絶景や季節の植物に触れたり、地元食材を使った食事処やこだわりのお土産コーナーなどさまざまな施設が揃い、子どもから大人まで楽しめる。
-
雪の世界が幻想的な冬の絶景を独り占め
冬は雪国ならではのイベントが人気で「スノーシュー体験」「雪の回廊」「雪遊び広場」など、都会にはない非日常的な体験が満載。幻想的な雪山の広大な絶景を独り占めしながら、雪遊びが体験できる。
詳細はこちら▸ -
新穂高の魅力を「頂の森」で体験しよう
「頂の森」では憩いのテラスやテーブルベンチ、「槍の回廊」で寛ぐことができるほか、展望デッキから見渡す限りの絶景は圧倒される美しさ。散策路では、森林浴や高山植物の観察を楽しむことができる。
詳細はこちら▸ -
地元食材にこだわった美味しいものが揃う
西穂高口駅4階の「マウントビュー」では、「飛騨牛」「飛騨豚」と地元食材を使ったカレーやシチュー、「豆天狗監修 頂ラーメン」など充実したメニューが揃い、スイーツやドリンクも豊富で存分に楽しめる。
詳細はこちら▸ -
オリジナル商品が揃う人気のお土産コーナー
「飛騨牛」の加工品や地酒など、飛騨の特産品やロープウェー限定の商品も豊富に揃う。飛騨地域では最大の品揃えを誇るmont-bellコーナーもあり、限定デザインの「頂」「36(山麓)」グッズも充実。
詳細はこちら▸ -
期間限定で楽しめる天然のプラネタリウム
標高2,156mの西穂高口駅屋上展望台から見上げる広大な夜空で、天然のプラネタリウムが期間限定で楽しめる。きらめく無数の星々は、宇宙の神秘とこれまでにない感動やトキメキを届けてくれるはず。
詳細はこちら▸
新穂高ロープウェイ
シンホタカロープウェイ
- 住所
- 岐阜県高山市奥飛騨温泉郷新穂高温泉
- アクセス
- [車]中部縦貫自動車道高山ICより約70分、長野自動車道松本ICより約90分 [バス]濃飛バス新穂高ロープウェイ行「新穂高温泉」停留所より徒歩約5分
- 公式HP
- https://shinhotaka-ropeway.jp/
- TEL
- 0578-89-2252旅色を見たとお伝えいただくとスムーズです。
- FAX
- 0578-89-2815
- SNS
- 営業時間
- 8:30~16:00※時期によって変動あり
- 定休日
- 不定休※荒天時・点検時など
- 料金
- 【新穂高温泉~西穂高口】往復:大人3,300円・小学生1,650円、片道:大人1,900円・小学生950円、【しらかば平~西穂高口】往復:大人3,200円・小学生1,600円、片道:大人1,800円、小学生900円
- 駐車場
- 720台(新穂高温泉駐車場:164台、鍋平高原駐車場:556台※1~6時間:600円、7時間以降:1,200円、鍋平高原駐車場は冬季閉鎖)
近くにある人気のスポットをピックアップ!
テーマを決めてスポット周辺のプランを作りました。同じコースを巡ってみて!