福岡県の週間天気予報

09/24(日)

31°22°

晴れ

降水確率0%

09/25(月)

30°21°

晴れ後くもり

降水確率20%

09/26(火)

32°23°

くもり時々晴れ

降水確率10%

09/27(水)

32°23°

晴れ時々くもり

降水確率20%

09/28(木)

31°24°

くもり時々晴れ

降水確率20%

09/29(金)

30°23°

くもり時々晴れ

降水確率30%

09/30(土)

29°22°

くもり時々晴れ

降水確率30%

福岡県|福岡・博多・天神・宗像・太宰府

分椙霊山 宝満神宮寺

分椙霊山 宝満神宮寺
分椙霊山 宝満神宮寺
分椙霊山 宝満神宮寺
分椙霊山 宝満神宮寺
分椙霊山 宝満神宮寺
分椙霊山 宝満神宮寺
分椙霊山 宝満神宮寺
分椙霊山 宝満神宮寺
分椙霊山 宝満神宮寺
分椙霊山 宝満神宮寺
分椙霊山 宝満神宮寺
分椙霊山 宝満神宮寺

人々に親しまれる日本古来の神仏習合の御社

福岡県糟屋郡の「分椙霊山 宝満神宮寺」には、自然豊かな若杉山の南麓に鎮座する森厳な拝殿がある。御社では、柱1本1本に1月から12月まで生まれ月の御仏様が祀られており、自分の生まれ月の御神柱に手を当てるとパワーを受け大いなるエネルギーを授かるという。御祭神は「天之御中主大神」「天照大神」「武甕槌大神」の三柱神を祀り、御本尊は「大日如来」を祀る、日本古来の神仏習合の御社である。太陽が真東から昇る春分と秋分には、拝殿の上の窓から真っ直ぐに光が差し込んで神殿が光に満たされ神々しい。

他イメージ画像

おすすめポイント01
大太鼓を叩き不思議な感覚を体験しよう

大太鼓を叩き不思議な感覚を体験しよう

天皇陛下即位を記念し、奉納された大太鼓は実際に叩くことができる。牛の皮を使用した大太鼓は背骨の跡であるタテの線が見え、木の支柱には繊細で勇ましい龍が彫られている。大太鼓を叩くと社殿内に響き渡り、身体中に振動が走る不思議な感覚になるのだとか。

おすすめポイント01
オリジナルの「言霊みくじ」はお守りに

オリジナルの「言霊みくじ」はお守りに

宝満神宮寺オリジナルの「言霊みくじ」は運勢だけでなく、神様の語りかけるような言葉が書かれてある。一般的におみくじは神社の境内に結び付けることが多いが、神様の言葉を心に留め、お守りとして大切に持っておくことで精神的な支えになるという。

施設イメージ

大自然のエネルギーを授かれる 古代日本の息吹を伝える神社

INFOMATION

分椙霊山 宝満神宮寺

住所
福岡県糟屋郡須惠町上須惠41-2
アクセス
[車]九州自動車道須恵スマートICより約10分 [電車]JR九州香椎線須恵中央駅より徒歩約35分
公式HP
https://houmandou.or.jp/
TEL
092-932-9889旅色を見たとお伝えいただくとスムーズです。
FAX
092-932-9669
SNS
  • Instagram
営業時間
社務所:9:00~17:00※参拝は7:00~17:00、最終ご祈祷は15:30
定休日
無休
料金
詳細は要問合せ
駐車場
25台
地図を見る

近くにある人気のスポットをピックアップ!

スポット周辺の旅行プラン

テーマを決めてスポット周辺のプランを作りました。同じコースを巡ってみて!

旬のおでかけスポットやイベント情報を記事にてご紹介!気になるところへ足を運んでみましょう!