- 1泊2日
- 1日目
伊香保温泉へドライブ旅 子連れで遊園地も満喫
- 伊香保、渋川(群馬県)
- 予算:46,000円〜
・旅行する時期やタイミングにより変動いたします。あくまでも目安ですので、旅行前にご自身でご確認ください。
・料金は1名あたりの参考価格で、宿泊施設は1泊2食付き週末料金を参考にしています。
更新日:2022/01/02
「子連れで温泉旅行がしたい。子どもが楽しめるところに行きたい」というご要望にお応えしたのがこちら。「渋川スカイランドパーク」で日本一大きなエアーすべり台に大興奮したり、「こんにゃくパーク」では、こんにゃくゼリー作りにも挑戦!さらに伊香保温泉では自然を眺めながら湯浴みを満喫します。
五徳山 水澤寺 観音堂
水沢うどん水香苑
渋川スカイランドパーク
プリン専門店クレヨン 伊香保ファクトリー
お宿 玉樹
旅色コンシェルジュ・吉川のおすすめポイント
- ★ 女性・男性ともに人気のパワースポット。本堂でお参りすると安産・子育て・良縁のご利益があるそうで、六角堂では真心を込めながら台座を左に3回まわすと願いが叶うといわれています。先祖への供養や強運のご利益もあるのだとか
- ★ 鐘楼(しょうろう)堂の鐘は、煩悩が払われるだけでなく金運もUPするといわれています。1回浄財100円で、誰でもつくことができますよ
水沢うどん水香苑
2021年4月、水沢うどん街道の「水香苑」がリニューアルオープン。3段階の熟成を経て仕上げる透明感ある麺は、しっかりとしたコシのある食感ながら、ツルツルとしたのど越しも格別と評判だ。うどんの原材料には、上質な小麦、水沢山麓の水と塩だけを使用。
旅色コンシェルジュ・吉川のおすすめポイント
- ★ 日本三大うどんの一つ「水沢うどん」は、水澤寺の参詣客向けに手打ちうどんが振る舞われたのが始まりとされています。こちらのお店では、素材にこだわった、伝統あるうどんを味わえますよ。メニューの種類も豊富で、麺の量やたれを選べるのもうれしいポイント
- ★ 店内には半個室やお座敷席もあるので、お子さん連れでも安心です。ご家族みんなで名物うどんをいただきましょう!
渋川スカイランドパーク
標高460mの高台にある眺望抜群の遊園地。高さ50mの観覧車「はなまる」からは、関東平野を一望できる。そのほか、2階建てのメリーゴーランドやゴーカート、昔ながらのお化け屋敷など、約20種類のアトラクションが楽しめる。
旅色コンシェルジュ・吉川のおすすめポイント
- ★ 約20種類のアトラクションがそろっており、入園料が良心価格。無料遊具もあり、お財布にも優しいのがうれしいですね
- ★ おすすめのアトラクションは、日本一大きなエアーすべり台「スカイライダー」。地上7mからの滑走は大興奮間違いなし!
- ★ 大人気の「巨大迷路」は、緑の壁に囲まれ、右も左も分からなくなるようなワクワク感が魅力のアトラクション。お子さんから大人まで楽しめますよ
旅色コンシェルジュ・吉川のおすすめポイント
- ★ 大きな看板とピンクの建物が目印のこちらのお店。少し硬めの「伊香保プリン」をはじめ、カスタードやチョコレートなど、10種類以上のプリンがそろっています。ご家族それぞれの好みに合うものがきっと見つかるはず!
- ★ 購入したプリンは、宿で食べるのがおすすめ。ご家族みんなで、いろいろシェアするのも良さそうですね
お宿 玉樹
伊香保温泉のシンボル・石段街入口目の前の純和風温泉旅館。テラス・露天風呂付きの客室や、温泉を独り占めできる最上階の「露天風呂付客室」など、16タイプの趣の異なる客室がそろう。伊香保温泉を100%源泉掛け流しで、大浴場や貸切岩風呂で愉しめる。
旅色コンシェルジュ・吉川のおすすめポイント
- ★ 伊香保温泉の代表的スポット「石段街」の目の前にある旅館。さまざまなタイプのお部屋が用意されており、旅行の目的に合わせて選べるのがうれしいポイント! お子さん連れの旅行であれば、露天風呂付き客室がおすすめです
- ★ 最上階にある露天風呂付き客室は全部で4室。お風呂からは上信越の美しい自然を眺めることができます。ほかにも、貸切風呂や大浴場もありますので、思う存分湯巡りを満喫できますよ
- ★ 夕食は、四季折々の旬味を取り込んだ会席料理が、季節を感じさせる美しい盛り付けで提供されます。ひと手間かけて丁寧に作られた一品一品を、目で舌で味わってみて
UNTRACE inc.
掲載情報の一部の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright MAPPLE, Inc.
Copyright mi-lab, Inc.
※掲載情報は取材時のものであり、変更が生じている場合がございます。詳細は各施設にご確認下さい。
あなたにピッタリの旅行プランをお届けする、旅のプロたちが大集合。そのエリアの王道から穴場スポットまで、このプランナーたちがご案内!
プランナー一覧