- 1泊2日
- 1日目
いわきで海鮮グルメ堪能 歴史に触れる夫婦旅
いわき(福島県)
予算:17,000円〜
・旅行する時期やタイミングにより変動いたします。あくまでも目安ですので、旅行前にご自身でご確認ください。
・料金は1名あたりの参考価格で、宿泊施設は1泊2食付き週末料金参考にしています。
更新日:2022/09/08
福島県いわき市で夫婦旅はいかが? 「いわき回廊美術館」では屋外の回廊を歩きながら作品を鑑賞し、登れる灯台「塩屋埼灯台」では大海原の絶景に感動。鮮度・脂のりが抜群のマグロやふっくらとした絶品ウナギも味わい、「いわき市暮らしの伝承郷」では土地の暮らしの歴史に触れます。

旅色コンシェルジュ・板垣のおすすめポイント
- ★ いわき市にある現代美術館。屋外に設置された回廊には、市内の子どもたちが「10年後のいわき」をテーマに描いた絵画が展示されています。のんびりとお散歩感覚で芸術を楽しんでみては?
- ★ 美術館の高台には、シンボルのツリーブランコがあります。童心に帰って漕いでみるのも楽しいかもしれませんね
道の駅 よつくら港
1階には地場産品や特産品の直売所、2階には海を望めるフードコートがある道の駅。喜多方ラーメンをはじめ、釜めしや寿司など魚介類の料理が味わえる。晴れた日は太平洋を一望できるテラス席もおすすめ。

旅色コンシェルジュ・板垣のおすすめポイント
- ★ 海鮮を中心としたフードコートでは、地元の魚が楽しめるにぎり寿司や海鮮釜めし、お蕎麦などがズラリ。お気に入りのメニューを見つけてみて、こちらで昼食を
- ★ 朝採り野菜や完熟果物、新鮮食材のおいしいお弁当、お菓子、こだわりの水産加工品、手作りの工芸品など、地元の名品が購入できる直売所も併設しています。お食事後にお土産探しをするのもオススメです
塩屋埼灯台
薄磯海岸の海抜73mの断崖に立つ白亜の灯台。全国に16基しかない「のぼれる灯台」の一つで、歌と映画の舞台にもなっている。最上階から眺める美しい大海原は絶景で、おすすめは夕日が綺麗な日没の時間帯。

旅色コンシェルジュ・板垣のおすすめポイント
- ★ 太平洋の絶景を満喫できる、美しい白亜の灯台です。全国でも珍しい、登ることのできる灯台で「日本の灯台50選」にも選ばれている人気スポットです
- ★ 灯台の最上階から眺める美しい大海原を眺めましょう。夕暮れ時を狙って行くのもオススメ

旅色コンシェルジュ・板垣のおすすめポイント
- ★ 806年に創建された歴史ある神社で、「県社」の愛称で親しまれています。食物を司る神・稲倉魂命を祀っていて、神聖なパワーを感じられるスポット。緑が豊かなので散策にも最適です

旅色コンシェルジュ・板垣のおすすめポイント
- ★ 鮮魚専門店直営の回転寿司店なので、新鮮なネタが自慢で、さらにご奉仕価格! リーズナブルでおいしい、旬の魚を堪能しましょう
ホテルアーバングレイスヴィラ<いわき駅前>
JRいわき駅から徒歩約3分、ビジネスや観光の拠点に適したロケーションに立つホテル。多様化するニーズに合わせて選択できる客室は8タイプ。木目を基調とした館内は、スタイリッシュなデザインと日本らしい風情とが共存し、落ち着いた空間が広がる。

旅色コンシェルジュ・板垣のおすすめポイント
- ★ 和・洋問わず、バラエティに富んだビュッフェスタイルの朝食には、地元食材をふんだんに使った料理が並びます。人気のカレーや日替わりメニューなども。また、食物アレルギーを持っている人でも、安心して食事を愉しめるように対応してくれるのもうれしいポイント。ホテル自慢のひと手間かけた料理を、存分に味わいましょう
UNTRACE inc.
掲載情報の一部の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright MAPPLE, Inc.