
さんべ縄文の森ミュージアム
- エリア
- 島根県 / 浜田・大田・江津
- アクセス・周辺情報
- アクセス・周辺情報
- 歴史的建造物・遺跡・史跡 / 美術館・ミュージアム
- 歴史的建造物・遺跡・史跡 / 美術館・ミュージアム
地底に眠る約4000年前の森に出合う
島根県の中ほどにある三瓶山の噴火により、地中に埋もれた約4000年前の森が保存展示されている施設。1983年に行われた工事によって発見され、その後の調査により1998年に「三瓶小豆原埋没林」として命名された。縄文時代の森が生きていた時のまま根を張り、長い幹を残したままの状態で残る世界的にもめずらしい埋没林を鑑賞できる。