2024年・大阪では新名所が続々オープン!周辺ではホテル開業が続く大注目エリア

2024年・大阪では新名所が続々オープン!周辺ではホテル開業が続く大注目エリア

オープン情報

2024/06/14更新

2025年4月に大阪・関西万博の開幕を控え、ますます盛り上がりをみせている大阪府。そんな大阪では、各地で新名所が続々とニューオープンを予定しています。本記事では、大阪のニューオープンスポットを開業月ごとに厳選しました。オープン間近の商業施設から、今後開業予定のホテルまで、周辺のおでかけスポットやグルメスポットと合わせてご紹介します。おでかけをお考えの際にはぜひ参考にしてください。

6月のニューオープン

【大阪市】キャプション by Hyatt なんば 大阪

ホテル外観

ホテル 外観

客室

デラックス・ツイン(30㎡)

トークショップ

1F トークショップ

ホテル外観
客室
トークショップ

日本初のキャプション by Hyattブランド

ハイアット ホテルズ コーポレーションは、2024年6月12日に「キャプション by Hyatt なんば 大阪」を開業しました。ホテルにロビーはなく、1階にあるトークショップと呼ぶコミュニティーのようなスペースがホテルの顔であり中心です。トークショップでは、地元の方も旅人も、朝から夜まで一日を通して、ドリンクやフードを楽しみながら、仕事や遊び、社交場として、自由気ままに自分らしくお過ごしいただけます。
客室は全167室で、スタンダード(20㎡)とデラックス(30㎡)の2種類。日本刀の柄を模した吊るし飾りや、襖のアート、刀の鍔、着物のアートでお部屋の機能をご案内しております。浴室には大阪弁の固有の表現「nandeyanen(なんでやねん)」が表現されており、客室に戻ってからも作品を通じてにぎやかな街や楽しい旅情を追体験しながら、寛ぎの時間をお過ごしいただけます。

「キャプション by Hyatt なんば 大阪」周辺の観光地はこちら

「キャプション by Hyatt なんば 大阪」周辺のグルメはこちら

【枚方市】カンデオホテルズ大阪枚方

2024年06月30日(日)

「カンデオホテルズ大阪枚方」ロビー

「カンデオホテルズ大阪枚方」ロビー

「カンデオホテルズ大阪枚方」ロビー

カンデオホテルズ初のデザイナーズホテル

世界で唯一の“4つ星ホテル”をコンセプトに掲げる「カンデオホテルズ」。そんなカンデオホテルズ初のデザイナーズホテルとして、2024年6月30日に「カンデオホテルズ大阪枚方」が開業します。露天風呂からはおよそ50km先の明石海峡大橋を望み、心も身体も癒やすことができます。また、カンデオホテルズ初のバンケットルームを設置しており、さまざまなシチュエーションで使用が可能です。

「カンデオホテルズ大阪枚方」周辺の観光地はこちら

「カンデオホテルズ大阪枚方」の周辺のグルメはこちら

7月のニューオープン

【大阪市】カンデオホテルズ大阪ザ・タワー

2024年07月17日(水)

「カンデオホテルズ大阪ザ・タワー」展望露天風呂

「カンデオホテルズ大阪ザ・タワー」展望露天風呂

「カンデオホテルズ大阪ザ・タワー」展望露天風呂

カンデオホテルズチェーン内で最大の国際級ホテル

2024年7月17日、カンデオホテルズチェーン内で最大、且つ国際級ホテルとして、大阪北エリアに「カンデオホテルズ大阪ザ・タワー」が開業します。ホテルの特徴は建物最上階に誕生する、日本最大級の高さ(地上135m)に建設される展望露天風呂を備えた「天空のスカイスパ」。客室は18階~31階で、すべての客室から大阪市内の素晴らしい眺望を楽しむことができます。

「カンデオホテルズ大阪ザ・タワー」周辺の観光地はこちら

「カンデオホテルズ大阪ザ・タワー」周辺のグルメはこちら

【大阪市】KITTE大阪

2024年07月31日(水)

南北貫通通路 北側入口イメージ(JR大阪駅西口から)

多目的広場イメージ(南東角)

4階 わが街自慢の人気レストランフロアイメージ

9階 屋上庭園

JPタワー外観

「UNKNOWN(アンノウン)」をコンセプトにさまざまな体験を提供

「KITTE大阪」は、まだ知らない、まだ体験したことのない日本各地の魅力的なヒト・モノ・コトを集め、日本の良さを発見・再認識できる場所になることを目指したいとの想いから「UNKNOWN(アンノウン)」をコンセプトとした商業施設。2024年7月31日にグランドオープンを予定しています。地下1階から6階までのフロアに全107店舗が入居予定です。日本各地のアンテナショップが集結する2階「Feel JAPAN Journey(ええもん にっぽん めぐり)」では、大阪にいながら日本各地の魅力に出会うことができます。

「KITTE大阪」周辺の観光地はこちら

「KITTE大阪」周辺のグルメはこちら

9月のニューオープン

【大阪市】グラングリーン大阪 ショップ&レストラン

2024年09月06日(金)

施設外観(北館)

施設外観(北館)

施設外観(北館)
施設の地図

先行まちびらきにあわせて19店舗がオープン

JR大阪駅前に「グラングリーン大阪 ショップ&レストラン(GRAND GREEN OSAKA SHOPS & RESTAURANTS)」の開発が進められています。2024年09月06日には先方まちびらきとして、施設に出店する店舗のうち、19店舗が「公園内施設」と「北館」にオープンいたします。
公園内施設では、「都市公園の季節ごとに変化する景色を楽しみながら食事をする」という体験を提供。北館では、都市公園の「みどり」と一体となれる計15店舗がオープンします。さらに、2025年春頃にオープン予定の南館では、最先端の都市型ライフスタイルの先駆けとして、国際色豊かなレストランやショップが出店予定です。

「グラングリーン大阪 ショップ&レストラン」周辺の観光地はこちら

「グラングリーン大阪 ショップ&レストラン」周辺のグルメはこちら

【大阪市】キャノピーbyヒルトン大阪梅田

2024年09月06日(金)

スタンダードルームタイプ(32㎡)

スタンダードルームタイプ(32㎡)

コーナースイートルーム(63㎡)ベッドルーム

コーナースイートルーム(63㎡)ベッドルーム

コーナースイートルーム(63㎡)リビングルーム

コーナースイートルーム(63㎡)リビングルーム

スタンダードルームタイプ(32㎡)
コーナースイートルーム(63㎡)ベッドルーム
コーナースイートルーム(63㎡)リビングルーム

ヒルトンの日本初進出ライフスタイルブランド

ヒルトンの日本初進出ライフスタイルブランド「キャノピーbyヒルトン大阪梅田」が2024年9月6日に開業します。全308の客室は、13階から25階に位置します。各階の角部屋に位置する計51室の「コーナースイートルーム」」や、簡易キッチンを完備した「キャノピー大阪スイートルーム」、当ホテル最上級の「キャノピーパノラマビュースイートルーム」など、居心地のよい空間を提供します。

「キャノピーbyヒルトン大阪梅田」周辺の観光地はこちら

「キャノピーbyヒルトン大阪梅田」周辺のグルメはこちら

まとめ

続々と新名所がオープンする大阪府のニューオープンをご紹介しました。周辺にも観光地や飲食店が多く、おでかけにもぴったりでしたね。気になるスポットがあれば、公式HPなどをチェックしてみてください。旅色では、今後も大阪府のオープン情報を発信していきますのでご注目ください。

旅色編集部 なかやま

参考になりましたか? 旅行・おでかけの際に活用してみてください。

記事企画・監修:旅色編集部 なかやま

掲載情報の一部の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright MAPPLE, Inc.