• 1泊2日
  • 2日目

北海道の支笏湖ブルーに感動!苔の回廊を訪れるカップル旅

・旅行する時期やタイミングにより変動いたします。あくまでも目安ですので、旅行前にご自身でご確認ください。
・料金は1名あたりの参考価格で、宿泊施設は1泊2食付き週末料金を参考にしています。

更新日:2022/03/08

1泊2日の千歳、支笏、苫小牧(北海道)観光のおすすめモデルコースです。北海道の自然が作り出す神秘的な世界へ旅に出かけませんか? 1日目は透明度の高さから「支笏湖ブルー」と呼ばれる「支笏湖」を水中船で楽しみ、翌日は苔一色な緑の神秘的な世界が続く「苔の回廊」へ! 新鮮な海鮮も堪能し、最後は日帰り温泉にのんびり浸かるカップル旅をお楽しみください。

こんな旅気分の人におすすめ
#カップル・夫婦で旅がしたい #苔を楽しみたい #自然を満喫したい #サクッと日帰り温泉に行きたい

Schedule

DAY 2 START
チェックアウト/しこつ湖 鶴雅リゾートスパ 水の謌
車車約10分
SPOT1
スポット
苔が作り出す神秘の世界へ!

苔の回廊

苔の回廊

苔の回廊

苔の回廊

苔の回廊

樽前山の噴火により流れ出た溶岩が固まり、長い年月を掛けて侵食し、できた回廊に苔が自生。自然が作り出した神秘的な空間が広がる。壁の高さは低いところで3m、高いところでは10mほどで、見上げるほどの壁一面を苔が覆う。

DATA
  • 【住所】 北海道千歳市モラップmap
  • 【TEL】 011-622-5213(北海道森林管理局)
旅色コンシェルジュ・深井

旅色コンシェルジュ・深井のおすすめポイント

  • ★ いよいよ「苔の回廊」へ! 道中は倒木があったり滑りやすい箇所がありますので、くれぐれも軽装では望まずに、事前に情報を収集して訪れてください
  • ★ 熊も生息する場所ですので、鈴などの音が出るものを持っていくと安心ですよ
  • ★ 道中を含め、自然が作り出す光景は、普段見ることができない非日常の世界が広がります。そして、自然が作り出す表情はまさにアート。苔好きでなくてもその魅力に引き込まれるはず
  • ★ 入林の際に、作業員の方に入林届の確認をされる場合があります。入林の際は、念のため「北海道森林管理局」に確認を取ることをおすすめします
車車約25分
SPOT2
スポット
道内でも屈指のパワースポット

樽前山神社 本殿

樽前山神社 本殿

樽前山神社 本殿

地元苫小牧市のシンボル「樽前山」を祀る神社。自然を祀るほか、学業成就、商売繁盛、建築土木の神様を祀っており、古くから人々の心の拠りどころとなっている。ホッキ貝をモチーフにしたおみくじ「貝運一念発起」は、ユニークな見た目から人気を集めている。

DATA
  • 【住所】 北海道苫小牧市字高丘6-49map
  • 【TEL】 0144-36-6661
旅色コンシェルジュ・深井

旅色コンシェルジュ・深井のおすすめポイント

  • ★ 苔の世界を堪能した後は、道内でも屈指のパワースポットへ。多岐に渡りご利益があるといわれるこちらで、運を授かりましょう
  • ★ 樽前山神社のはじまりは、明治初期に樽前山周辺を開拓するために、樽前山山麓に山の神を祀ったことによります
車車約10分
SPOT3
レストラン
ランチは新鮮な海鮮をいただこう

喰い処 弐七

喰い処 弐七

喰い処 弐七

10種類以上の豪華なネタがあふれる海鮮丼

10種類以上の豪華なネタがあふれる海鮮丼

苫小牧名物のホッキ貝を使用したカレー

苫小牧名物のホッキ貝を使用したカレー

苫小牧駅から車で約7分、近隣の新鮮な海の幸が、丼ものや定食などでいただける人気の海鮮和食処。すべての料理に小鉢5品がつき、リーズナブルに楽しめる。豪華な海鮮が10種類以上乗った名物「弐七(にいなな)丼」や「ホッキカレー」が店の一押し。

DATA
  • 【住所】 北海道苫小牧市汐見町1丁目2-2 漁業協同組合 水産ビル1Fmap
  • 【TEL】 0144-33-2626
  • 【営業時間】 11:00~15:00※売切れ次第閉店
  • 【定休日】 不定休
  • 【料金】 800円~1,999円
旅色コンシェルジュ・深井

旅色コンシェルジュ・深井のおすすめポイント

  • ★ こちらでぜひ食べていただきたいのが、名物「弐七丼」。エビや各種マグロ、サーモン、イカ、タコ、カツオなど10種類以上の旬の幸が、色とりどりにあふれます。オーナー厳選の食材は、ご飯までおいしいと評判です。健康を考えて、日替わり小鉢が5品付くのもうれしいポイント
車車約30分
SPOT4
スポット
流水と緑のコントラストが美しい渓谷

樽前ガロー

樽前ガロー

樽前ガロー

樽前ガロー

樽前ガロー

樽前ガロー 上から

樽前ガロー 上から

樽前山南麓にある美しい渓谷で、樽前火山の火砕流堆積物を長い年月をかけて樽前川が浸食しできあがった奇観。転がる大岩や切り立った岸壁にはエビゴケ、オオホオキゴケなど60種類以上のコケ類が生い茂り、流水と緑のコントラストが美しい。

DATA
  • 【住所】 北海道苫小牧市樽前map
  • 【TEL】 0144-34-2000(苫小牧観光案内所)
旅色コンシェルジュ・深井

旅色コンシェルジュ・深井のおすすめポイント

  • ★ 海鮮を堪能した後は、噴火の際に浸食されてできた樽前山南麓にある美しい渓谷へ。岸壁は苔に覆われており、とても不思議な景色を見ることができます
  • ★ 川までの距離は高さ5m以上あり、岩盤の崩落する危険などもあるので、くれぐれも川には降りないようにご注意ください
  • ★ 新緑の季節になる6月には、苔の成長も含めて緑の美しさと、峡谷の谷底まで光が届く神秘的な景観が見られます。その時期に合わせて訪れるのもおすすめですよ
車車約20分
SPOT5
スポット
旅の締めくくりは温泉でのんびり

天然温泉 しらかば温泉湯

天然温泉 しらかば温泉湯

天然温泉 しらかば温泉湯

サウナファンに人気のロウリュ

サウナファンに人気のロウリュ

天然檜(ひのき)を使用した贅沢なスペース

天然檜(ひのき)を使用した贅沢なスペース

「お湯の布団」に包まれる感覚

「お湯の布団」に包まれる感覚

和風露天風呂 樽前の湯

和風露天風呂 樽前の湯

北海道苫小牧市にある日帰り天然温泉施設。和風露天風呂「樽前の湯」、白を基調とした洋風露天風呂「ウトナイの湯」など10タイプのお風呂や、ドライサウナ、ミストサウナなどでバスタイムを満喫できる。広々としたお風呂の洗い場には一つひとつ間仕切りも。リラクゼーションルームやレストランも備え、一日中楽しめる。

DATA
  • 【住所】 北海道苫小牧市しらかば町1丁目6-8 2Fmap
  • 【TEL】 0144-76-1010
  • 【営業時間】 10:00~22:00(受付終了:21:30)
  • 【定休日】 不定休
旅色コンシェルジュ・深井

旅色コンシェルジュ・深井のおすすめポイント

  • ★ 旅の締めくくりに、日帰り温泉はいかが? こちらは、贅を尽くした和風露天風呂のある「樽前の湯」と白を基調とした洋風露天風呂のある「ウトナイの湯」を男女月替わりで楽しめます
  • ★ サウナ内に瞬間的に発生するマイナスイオンにはリラクゼーション効果があるともいわれており、極上の癒やしのひとときを過ごすことができますよ
紹介されたスポットを地図で見る
紹介されたスポット
X

帰路へ

同じエリアから探す

同じ泊数から探す

同じカテゴリから探す

同じ予算から探す

Planner

あなたにピッタリの旅行プランをお届けする、旅のプロたちが大集合。そのエリアの王道から穴場スポットまで、このプランナーたちがご案内!

プランナー一覧
岩瀬大二
岩瀬大二

酒旅ライター、ワインナビゲーター、MC。酒と旅の幸せな時間を求めて、日本全国どこまでも。

雨宮あゆ実
雨宮あゆ実

元は世界を旅するバックパッカー。現在はおしゃれな街やカフェ、宿を楽しむライター。神社家系。

NPO法人 伊勢志摩バリアフリーツアーセンター
NPO法人 伊勢志摩バリアフリーツアーセンター

お客様の「したい」旅行を実現するためのアドバイスを行う、バリアフリー旅行相談センターです。

泉よしか
泉よしか

温泉ソムリエマスター、温泉観光実践士。紹介範囲はキレイ系温泉からマニアックな秘湯まで幅広い。

おきなわ物語
おきなわ物語

沖縄県公式観光情報WEBサイト。沖縄観光の基本情報やまだ知られていない沖縄の魅力をご紹介。

美咲
美咲

全国のサウナなどを巡っている。フィンランド政府観光局公認フィンランドサウナアンバサダー。

福井県観光連盟
福井県観光連盟

福井のことならお任せあれ! 地元ならではの視点で、福井の魅力満載の旅プランをご案内。

えびす屋
えびす屋

全国10拠点で観光人力車を営んでいます。エリアに詳しい俥夫の目線とお客様の声を集めてルートをご案内。

椿 TSUBAKI
椿 TSUBAKI

テレビ番組・WEBなどで、日本全国のローカルフードや最新グルメのリサーチ・取材・寄稿する食いしん坊。

中島誠子
中島誠子

元旅行会社勤務。現在は3児のママで、子連れ旅を楽しむ旅マニア。ホテルもキャンプも大好き。

一般社団法人全国ご当地スーパー協会
一般社団法人全国ご当地スーパー協会

全国各地の魅力的なスーパーを知る団体が、「ご当地スーパーを楽しむ旅」を提案。

土庄雄平
土庄雄平

日本深掘りサイクリスト・山岳トラベルライター。アウトドアを中心に、直に感じた日本の魅力を発信する。