令和6年能登半島地震の影響により当該地域の交通網や施設等へ被害が出ている場合があります。
ご旅行を検討の際には各種報道や行政からの発表内容を必ず事前にご確認ください。

Plan No.2213
  • 日帰り

北陸新幹線開業で注目の福井へ!敦賀で食べるご当地グルメ旅

・旅行する時期やタイミングにより変動いたします。あくまでも目安ですので、旅行前にご自身でご確認ください。
・料金は1名あたりの参考価格で、宿泊施設は1泊2食付き週末料金を参考にしています。

更新日:2024/02/21

福井のご当地グルメを食べまくり!

北陸新幹線が延伸して注目エリアの福井県。実はご当地グルメの宝庫なのです。知られざる敦賀のお惣菜に、屋台がルーツのラーメン、若狭地方の名物「浜焼き鯖」、王道の「ソースカツ丼」も忘れずに。1日でいくつ食べられるかな? シェアサイクルを利用して巡ってみましょう!

こんな旅気分の人におすすめ
#友達旅行・女子旅がしたい #ご当地グルメを味わいたい #シェアサイクルで移動したい #日帰りで旅したい

Schedule

DAY 1 START
敦賀駅
徒歩徒歩すぐ
SPOT1
スポット
電動アシスト自転車で楽々移動!

敦賀駅シェアサイクルポート

敦賀駅シェアサイクルポート

敦賀駅シェアサイクルポート

観光スポットにも

観光スポットにも

各所にサイクルポートがある

各所にサイクルポートがある

スマホに届くパスコードを入力して利用

スマホに届くパスコードを入力して利用

敦賀市内にある、自転車のシェアサービス。「市立博物館」「日本海さかな街」「気比(けひ)の松原」など、観光スポットにもポート(自転車置き場)が設置されており、30分から利用可能。“どこでも借りられ、どこでも返すことができる”がコンセプト。

DATA
  • 【住所】 <敦賀駅シェアサイクルポート>福井県敦賀市鉄輪町1-5 敦賀駅立体駐車場1階、<問い合わせ>つるがシェアサイクル事務局:福井県敦賀市鉄輪町1-1-19 敦賀駅交流施設オルパーク内map
  • 【TEL】 事務局 0770-20-0689(受付時間 8:00〜19:00)
  • 【営業時間】 05:00〜24:00(貸出時間)
  • 【定休日】 年中無休
  • 【料金】 <1回会員>最初の60分220円/回(超過料金110円/30分)、<1日パス>1,430円/日(現金など)※コンビニやWEBサイトで購入可能、<1日パス>1,650円/日(現金)※つるがシェアサイクル事務局にてカード代込 ※詳細は公式サイトをご確認ください
Instagram Twitter facebook 公式HP
椿 TSUBAKI

椿 TSUBAKIのおすすめポイント

  • ★ 全国でよく見かける、docomoのシェアサイクルサービス、通称「赤チャリ」。すでに使っている人は、そのままアプリから利用可能です。バスや電車のように出発時間を気にせず利用できるのが、自転車移動の魅力。電動アシストなので、徒歩だと億劫になる距離や坂道でも余裕です
  • ★ 敦賀駅以外だと、白銀交差点のサイクルポートも駅から近くて便利。サイクルポートは各所にあるので、訪れる場所によって、借りるポート、返すポートを使い分けるのもGOOD。博物館など時間をかけて見たい場所なら、近くのポートに一度返却すると利用料が節約できます。あちこち移動するなら、1日借りっぱなしにしても良いですね
  • ★ スマホから専用アプリをダウンロード。そこから予約するとパスコードが発行されます。サイクルポートに停まっている好きな自転車を選んで、パネルにパスコードを入力すれば、鍵が開きます
自転車自転車約5分
SPOT2
スポット
市民のソウルフード「フジバーグ」をGET!

ハニー新鮮館・エフレ清水店

ハニー新鮮館・エフレ清水店

ハニー新鮮館・エフレ清水店

市民に愛される「フジバーグ」

市民に愛される「フジバーグ」

お惣菜コーナー

お惣菜コーナー

フジバーグ丼

フジバーグ丼

店舗外観

店舗外観

ローカルスーパー「ハニー新鮮館・エフレ清水店」のお惣菜「フジバーグ」は、年間約30万個売れる大人気商品。国産の豚ひき肉と鶏ひき肉に玉ネギなどを加え、パン粉で薄い衣をつけて揚げている。特製のタレに漬けてあり、冷めても柔らかいのが特徴。

DATA
  • 【住所】 福井県敦賀市清水町2-18-17map
  • 【TEL】 0770-23-1212
  • 【営業時間】 9:00~21:00
  • 【定休日】 店舗にお問合せください
  • 【料金】 フジバーグ1個214円、フジバーグ丼646円
公式HP
椿 TSUBAKI

椿 TSUBAKIのおすすめポイント

  • ★ 「フジバーグ」は1980年頃にこちらのスーパーのお惣菜として誕生しました。これまで累計1千万個、現在も年間30万個を販売するロングセラー商品なんです。毎日店舗で手作りしており、お肉をひいて、ひとつずつ成形して揚げています。老若男女を問わず愛される味で、敦賀で知らぬ人はいない、市民のソウルフードです
  • ★ 「ハニー新鮮館・エフレ清水店」は、地元で愛されているご当地スーパー。福井県ならではの「にしん寿司」「焼き鯖」「へしこ」「水ようかん」「かたパン」など、ご当地グルメ各種も手に入りますよ
  • ★ こちらの店舗のほか、「MEGAドン・キホーテ UNY」敦賀店で購入できます。お惣菜が並ぶところに「フジバーグコーナー」があり、単品だけではなく「フジバーグ弁当」も。購入して公園や海まで自転車で行ってみるのも良いですね
自転車自転車約15分
SPOT3
レストラン
屋台がルーツの敦賀ラーメン!

中華そば 一力

中華そば 一力

中華そば 一力

レジ周りには感謝状がたくさん

レジ周りには感謝状がたくさん

店舗外観

店舗外観

ラーメンのフードアミューズメントパーク「新横浜ラーメン博物館」に出店したこともある人気店。豚骨と鶏ガラベースの濃厚な醤油スープに、中細の多加水熟成麺のラーメン。胡椒と紅ショウガのアクセントが効いていて、北陸の寒い冬は特に温まる。

DATA
  • 【住所】 福井県敦賀市中央町1-13-21map
  • 【TEL】 0770-22-5368
  • 【営業時間】 11:00~19:00
  • 【定休日】 月・火曜日(祝日の場合は営業)
  • 【料金】 中華そば920円、チャーシュー麺1,170円、もやしそば1,120円、ワンタン麺1,170円、季節メニュー(担担麺、冷やし中華、潮そば、味噌そば)1,120円
Twitter facebook 公式HP
椿 TSUBAKI

椿 TSUBAKIのおすすめポイント

  • ★ 敦賀ラーメンは屋台がルーツ。敦賀は鉄道で栄えた町で、かつて敦賀駅前にあった屋台は、トラック輸送が盛んになった時代に、国道8号線沿いに現れました。多いときは15軒もの屋台が立ち並んだそうです。現在もこの辺りには屋台が出現しており、夜間にラーメンを求めてやってくるお客さんたちが絶えません
  • ★ こちらのお店は、昭和33(1958)年に、製粉会社に勤めていた初代店主が脱サラして始めた流しの屋台が始まり。駅前の屋台は大人気で雪が降る中でも待つ人が絶えなかったそうです。昭和52(1977)年に、現在の場所にお店をオープン。今も行列ができる人気店です
  • ★ 初代から味を引き継いだ2代目店主は、元フレンチのシェフ。「ミシュランガイド北陸2021特別版」では「ミシュランプレート」として掲載されています。ふるさと納税の返礼品にもなっており、店頭での持ち帰りやお土産用もあります
自転車自転車約15分
SPOT4
スポット
卸だからできる!脂ノリノリ浜焼さば

まるさん商店

まるさん商店

まるさん商店

自家製のさば寿司や穴子寿司

自家製のさば寿司や穴子寿司

せいこがに

せいこがに

若狭ふぐ

若狭ふぐ

店内の様子

店内の様子

店舗外観

店舗外観

カニから地酒まで福井名物がズラリと並ぶ。「浜焼さば」は箱入りなので、お土産にもぴったり。笹漬けや「焼さば寿し」など自家製も。2階食事処では越前ガニや若狭ふぐ、おろしそばやソースカツ丼などご、当地グルメが揃う。

DATA
  • 【住所】 福井県敦賀市白銀町6-41map
  • 【TEL】 0770-22-4708
  • 【営業時間】 <1階 まるさん商店>9:30~20:00、<2階 食事処まるさん屋>11:00~22:30(閉店1時間前までに入店)
  • 【定休日】 年末年始時間等変更あり
  • 【料金】 浜焼さば:大1,500円/特大1,859円、焼さば寿し1本(7貫)1,500円、さば寿し1本(7貫)1,620円、焼穴子寿し1本(7貫)1,620円、笹漬各種648円~、一夜干し各種378円~
Instagram Twitter facebook 公式HP
椿 TSUBAKI

椿 TSUBAKIのおすすめポイント

  • ★ 越前・若狭地方では、古くから若狭湾で水揚げされた豊富な水産資源を京の都へと運んでおり、そのルートは「鯖街道」と呼ばれていました。この辺りでは、大きな鯖を丸ごと1尾串に刺して豪快に焼き上げた「浜焼き鯖」が名物。日持ちしにくい鯖は「浜焼き鯖」や「へしこ」などにされていました
  • ★ 浜焼き鯖は温めずそのまま食べることも少なくありません。生姜醤油で味わうのが一般的ですが、鯖寿司にしたり、ほぐした身をちらし寿司に混ぜたり、お豆腐と煮ることも。いろいろとアレンジできるので、試してみてくださいね
  • ★ こちらの「浜焼さば」は、肉厚で美味しいとお店の人気No.1。塩を使わず丸焼きすることで旨味を閉じ込めています。お取り寄せもできるので、荷物が多くて持って帰れない場合は、思い切って送っちゃいましょう
自転車敦賀駅まで自転車約3分 徒歩自転車を返却し、敦賀駅まで徒歩すぐ
電車福井駅まで電車約35分 徒歩下車徒歩約15分
SPOT5
レストラン
100年以上の老舗!ご当地グルメ「ソースカツ丼」の聖地

ヨーロッパ軒総本店

ヨーロッパ軒総本店

ヨーロッパ軒総本店

「カツ丼セット」はサラダ、お新香、みそ汁付き

「カツ丼セット」はサラダ、お新香、みそ汁付き

この厚みがこだわり!

この厚みがこだわり!

店舗外観

店舗外観

福井名物「ソースカツ丼」の元祖。福井の美味しいお米、きめ細かなパン粉とドイツ仕込みの秘伝ウスターソースを使った、さっぱりとしたソースカツ丼が人気。大正時代から長年愛され続けている味で、テイクアウトする人も多く、店内はいつもにぎわっている。

DATA
  • 【住所】 福井県福井市順化1-7-4map
  • 【TEL】 0776-21-4681
  • 【営業時間】 11:00~19:50
  • 【定休日】 火曜日
  • 【料金】 カツ丼(カツ3枚)1,080円、エビ丼(エビフライ2枚)1,080円、カツ丼セット(カツ3枚、サラダ、みそ汁付)1,300円、レディースカツ丼セット(カツ2枚、ご飯小盛、サラダ、みそ汁付)1,100円、3種盛スペシャルカツ丼セット(カツ1、エビフライ1、メンチカツ1、サラダ、みそ汁付)1,500円
公式HP
椿 TSUBAKI

椿 TSUBAKIのおすすめポイント

  • ★ 初代の店主はドイツで料理を学んだ方。大正2(1913)年に東京・早稲田で開業。「ウスターソースの味を知ってほしい」ということでソースカツ丼が生まれたとされています。後に関東大震災に遭い、大正12(1923)年に郷里の福井県に戻って店を構えました。そのため、この地では卵とじのカツ丼よりも先に、ソースカツ丼が食べられていました
  • ★ 噛んだときに、口の中でソースと肉汁が絡んで美味しく食べられる厚さが約8mm、というこだわりよう。歯触りが良くて油っこくなく、ソースの酸味と相まってさっぱり食べられます。ここで修業した腕利きの料理人は、同じヨーロッパ軒としてのれん分けを許されており、県内各所で味わうことができます
  • ★ こちらのお店は、ソースカツ丼専門ではなく、洋食店。カツ丼以外にステーキやオムレツなどのメニューも豊富なんです。「3種盛スペシャルカツ丼」にすると、カツにエビフライとメンチカツがのっています。また「パリ丼」は、同じソースを使ったメンチカツがのっていて、そのジューシーさと柔らかさが魅力。リピーターの方はぜひお試しを!
紹介されたスポットを地図で見る
紹介されたスポット
X

帰路へ

同じエリアから探す

同じ泊数から探す

同じカテゴリから探す

同じ予算から探す

Planner

あなたにピッタリの旅行プランをお届けする、旅のプロたちが大集合。そのエリアの王道から穴場スポットまで、このプランナーたちがご案内!

プランナー一覧
泉よしか
泉よしか

温泉ソムリエマスター、温泉観光実践士。紹介範囲はキレイ系温泉からマニアックな秘湯まで幅広い。

土庄雄平
土庄雄平

日本深掘りサイクリスト・山岳トラベルライター。アウトドアを中心に、直に感じた日本の魅力を発信する。

えびす屋
えびす屋

全国10拠点で観光人力車を営んでいます。エリアに詳しい俥夫の目線とお客様の声を集めてルートをご案内。

雨宮あゆ実
雨宮あゆ実

元は世界を旅するバックパッカー。現在はおしゃれな街やカフェ、宿を楽しむライター。神社家系。

椿 TSUBAKI
椿 TSUBAKI

テレビ番組・WEBなどで、日本全国のローカルフードや最新グルメのリサーチ・取材・寄稿する食いしん坊。

おきなわ物語
おきなわ物語

沖縄県公式観光情報WEBサイト。沖縄観光の基本情報やまだ知られていない沖縄の魅力をご紹介。

美咲
美咲

全国のサウナなどを巡っている。フィンランド政府観光局公認フィンランドサウナアンバサダー。

NPO法人 伊勢志摩バリアフリーツアーセンター
NPO法人 伊勢志摩バリアフリーツアーセンター

お客様の「したい」旅行を実現するためのアドバイスを行う、バリアフリー旅行相談センターです。

福井県観光連盟
福井県観光連盟

福井のことならお任せあれ! 地元ならではの視点で、福井の魅力満載の旅プランをご案内。

中島誠子
中島誠子

元旅行会社勤務。現在は3児のママで、子連れ旅を楽しむ旅マニア。ホテルもキャンプも大好き。

一般社団法人全国ご当地スーパー協会
一般社団法人全国ご当地スーパー協会

全国各地の魅力的なスーパーを知る団体が、「ご当地スーパーを楽しむ旅」を提案。

岩瀬大二
岩瀬大二

酒旅ライター、ワインナビゲーター、MC。酒と旅の幸せな時間を求めて、日本全国どこまでも。