- 1泊2日
- 1日目
函館観光1泊2日モデルコース 絶景ドライブで温泉巡り&恵山へ
函館(北海道)
予算:15,000円〜
・旅行する時期やタイミングにより変動いたします。あくまでも目安ですので、旅行前にご自身でご確認ください。
・料金は1名あたりの参考価格で、宿泊施設は1泊2食付き週末料金を参考にしています。
更新日:2023/09/28
函館の魅力は街だけじゃない! 車で東へ向かえば、モクモクと噴気の上がる恵山が待っています。ワイルドな波打ち際の天然露天風呂をはじめ、いい温泉がたっぷり。国宝の中空土偶も必見です。海岸線をドライブしながら、絶景や温泉を堪能し、知られざる函館を満喫しちゃいましょう。
道の駅なとわ・えさん
道の駅なとわ・えさん
外観
「道の駅なとわ・えさん」の案内図
ロケーション抜群の道の駅。眼下に津軽海峡の青い海、遠方に噴気を上げる恵山(えさん)を望む。観光案内所、レストラン「ふわふわ亭」、カフェ「ナトワカフェ」、売店「ナトワショップ」のほか、キャンプ場も併設。

泉よしかのおすすめポイント
- ★ 函館空港でレンタカーを借りて、海岸沿いの国道278号線をドライブ。恵山の方角に進んでいくと、ちょうど休憩したくなる頃に現れるのが、こちらの道の駅です。正面の階段を上がると、屋上が海一望のテラスになっています。ぜひここからの絶景を眺めてみて
- ★ レストラン「ふわふわ亭」ではカレーライスや定食が味わえるほか、お店特製ザンギやおむすび単品などの軽食も。先を急ぐときは、テイクアウトして車中で食べてもいいでしょう

泉よしかのおすすめポイント
- ★ 晴れた日なら眼下の津軽海峡の向こう側には、津軽海峡の東端・下北半島の尻屋崎や、本州最北端の大間崎、さらにその右側には津軽海峡の西端、津軽半島の竜飛崎まで見渡せます。また左手には太平洋の海原と、標高618mの活火山・恵山もよく見えます。恵山と津軽海峡、下北半島から津軽半島までパノラマで見渡せる、眺望に恵まれた展望台です

泉よしかのおすすめポイント
- ★ 恵山は車で中腹まで上がれるので気軽に観光できるのがポイント。火口原駐車場から出発して「恵山展望台コース(1.4㎞、片道約40分)」「権現堂登山コース(2.9㎞、片道約60分)」などの登山コースを歩くこともできますが、10~20分ほど遊歩道を歩くだけでも十分。もくもくと噴煙の上がる恵山の姿を、大迫力のパノラマで眺められます

泉よしかのおすすめポイント
- ★ 噴煙を上げる恵山を背に、恵山岬に一軒だけポツリと立つホテルです。保温効果に優れたナトリウム―塩化物泉と、クレンジングや保湿効果も期待できるナトリウム・カルシウム―塩化物・炭酸水素塩・硫酸塩泉の2本の源泉を入り比べられます。また1階に日帰り利用も可能な大浴場「湯ったり館 とどぽっくる」が、3階には宿泊者専用の浴室があり、どちらでも2本の源泉や露天風呂が楽しめるようになっています
- ★ エビ、ホタテ、アワビなど、お手頃な宿泊価格で新鮮な海の幸がたっぷり味わえるのも、このホテルの特徴。8月中旬~12月中旬の朝食には朝イカと称してイカのお刺身が食べ放題! 食事の内容は季節やプランによって変更になることがあります
- ★ ご夫婦で泊まるなら、露天風呂付きのお部屋がおすすめ。仲良く一緒にお風呂に入って非日常を楽しんで!
掲載情報の一部の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright MAPPLE, Inc.
Copyright mi-lab, Inc.
※掲載情報は取材時のものであり、変更が生じている場合がございます。詳細は各施設にご確認下さい。