- 1泊2日
- 1日目
広島の風情ある西条酒蔵通りを散策。果物狩りもする1泊2日旅
東広島、 三次、世羅(広島県)
予算:30,000円〜
・旅行する時期やタイミングにより変動いたします。あくまでも目安ですので、旅行前にご自身でご確認ください。
・料金は1名あたりの参考価格で、宿泊施設は1泊2食付き週末料金を参考にしています。
更新日:2023/08/25
広島県西条は兵庫県の灘、京都府の伏見とともに、酒造りに適した気候や地下水の恵みから「日本三大銘醸地」と呼ばれる酒どころ。趣あふれる「西条酒蔵通り」を散策しながらタイムスリップ気分味わい、おいしい日本酒を探しましょう。異国風コテージに宿泊したら、翌日は旬のフルーツ狩り体験へ。歴史とグルメを堪能する1泊2日の旅です。
![cafe&bar Owl](https://img.tabiiro.jp/plans.tabiiro.jp/plans/images/spots/1692253278-img2.jpg)
cafe&bar Owl
![西条酒蔵通り](https://img.tabiiro.jp/plans.tabiiro.jp/plans/images/spots/1688696297-1674050507-%E8%A5%BF%E6%9D%A1%E9%85%92%E8%94%B5%E9%80%9A%E3%82%8A%EF%BC%91.png)
西条酒蔵通り
![御茶屋(本陣)跡](https://img.tabiiro.jp/plans.tabiiro.jp/plans/images/spots/1688696441-1674050099-%E8%B3%80%E8%8C%82%E9%B6%B4%E6%9C%AC%E9%99%A3%E5%89%8D2.png)
御茶屋(本陣)跡
![賀茂鶴酒造](https://img.tabiiro.jp/plans.tabiiro.jp/plans/images/spots/1688696535-1674050263-%E8%B3%80%E8%8C%82%E9%B6%B4%E8%A6%8B%E5%AD%A6%E5%AE%A4%E7%9B%B4%E5%A3%B2%E6%89%80_%E5%A4%96%E8%A6%B3.png)
賀茂鶴酒造
![ForestHills Garden](https://img.tabiiro.jp/plans.tabiiro.jp/plans/images/spots/1688697189-img1.jpg)
ForestHills Garden
cafe&bar Owl
お昼はランチ、夜はお酒が楽しめるカフェバー。女子会に最適なお洒落な店内で、自家製の塩麹を使用した美容に良い料理や、手作りの「カスタードプリン」をはじめとしたスイーツなどが楽しめる。
![旅色編集部](https://img.tabiiro.jp/plans.tabiiro.jp/planners/images/1706748946-planner70.png)
旅色編集部のおすすめポイント
- ★ 自家製の塩麹を使用したからあげやチキンステーキなど、塩麹料理が人気のカフェバーです。内装も、お料理の盛り付けもおしゃれ!
- ★ 広くて開放的な店内にはお座敷席もあるので、ゆったりとランチタイムを楽しめます
西条酒蔵通り
![西条酒蔵通り](https://img.tabiiro.jp/plans.tabiiro.jp/plans/images/spots/1688696297-1674050507-%E8%A5%BF%E6%9D%A1%E9%85%92%E8%94%B5%E9%80%9A%E3%82%8A%EF%BC%91.png)
西条酒蔵通り
![西条酒蔵通り①](https://img.tabiiro.jp/plans.tabiiro.jp/plans/images/spots/scenes/1688696310-1674050501-%E8%A5%BF%E6%9D%A1%E9%85%92%E8%94%B5%E9%80%9A%E3%82%8A%EF%BC%92.png)
西条酒蔵通り①
![西条酒蔵通り②](https://img.tabiiro.jp/plans.tabiiro.jp/plans/images/spots/scenes/1688696358-1674050515-%E8%A5%BF%E6%9D%A1%E9%85%92%E8%94%B5%E9%80%9A%E3%82%8A%EF%BC%94.png)
西条酒蔵通り②
![西条酒蔵通り③](https://img.tabiiro.jp/plans.tabiiro.jp/plans/images/spots/scenes/1688696323-1674050520-%E8%A5%BF%E6%9D%A1%E9%85%92%E8%94%B5%E9%80%9A%E3%82%8A%EF%BC%95.png)
西条酒蔵通り③
![西条酒蔵通り④](https://img.tabiiro.jp/plans.tabiiro.jp/plans/images/spots/scenes/1688696368-1674050542-%E8%A5%BF%E6%9D%A1%E9%85%92%E8%94%B5%E9%80%9A%E3%82%8A%EF%BC%96.png)
西条酒蔵通り④
酒造りに適した気候や地下水の恵みから「日本三大銘醸地」と呼ばれる日本有数の酒どころ。7つの蔵元があり、歴史的風情を感じながら町歩きを楽しめる。酒蔵の見学室や酒の試飲、蔵限定の販売を行っている蔵元直売所のほか、古民家を改装したカフェや蔵元内の料理店もある。
![旅色編集部](https://img.tabiiro.jp/plans.tabiiro.jp/planners/images/1706748946-planner70.png)
旅色編集部のおすすめポイント
- ★ 独特の風情ある街並が魅力的で、明治時代にタイムスリップしたかのような気分を味わえます。赤レンガの屋根や黒塗りの格子、土蔵造り漆喰壁など、建物も観察しながら散策をお楽しみください
- ★ 赤レンガ造りのレトロな煙突は12本あり、酒蔵通りのシンボル的存在になっています。「賀茂鶴」「福美人」などそれぞれの酒蔵の酒銘の文字が書かれた煙突は、今でも実際に米を蒸す際に使われているんです
![旅色編集部](https://img.tabiiro.jp/plans.tabiiro.jp/planners/images/1706748946-planner70.png)
旅色編集部のおすすめポイント
- ★ 江戸時代に西国街道の宿場町として栄えていた頃、大名や幕府の要人などが宿泊に利用した“御茶屋”と呼ばれる広島藩の本陣跡です。現在の門は当時の表御門を復元したもので、賀茂鶴酒造の敷地内にあります
- ★ 外観のみ見学可能で、中に入ることができないのがちょっと残念ですが、当時の面影を残す佇まいを感じてみてくださいね
賀茂鶴酒造
![賀茂鶴酒造](https://img.tabiiro.jp/plans.tabiiro.jp/plans/images/spots/1688696535-1674050263-%E8%B3%80%E8%8C%82%E9%B6%B4%E8%A6%8B%E5%AD%A6%E5%AE%A4%E7%9B%B4%E5%A3%B2%E6%89%80_%E5%A4%96%E8%A6%B3.png)
賀茂鶴酒造
![賀茂鶴見学室直売所 見学イメージ](https://img.tabiiro.jp/plans.tabiiro.jp/plans/images/spots/scenes/1688696771-1674050269-%E8%B3%80%E8%8C%82%E9%B6%B4%E8%A6%8B%E5%AD%A6%E5%AE%A4%E7%9B%B4%E5%A3%B2%E6%89%80_%E8%A6%8B%E5%AD%A6%E3%82%A4%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%82%B8.png)
賀茂鶴見学室直売所 見学イメージ
![賀茂鶴見学室直売所 見学イメージ②](https://img.tabiiro.jp/plans.tabiiro.jp/plans/images/spots/scenes/1688696781-1674050280-%E8%B3%80%E8%8C%82%E9%B6%B4%E8%A6%8B%E5%AD%A6%E5%AE%A4%E7%9B%B4%E5%A3%B2%E6%89%80_%E8%A6%8B%E5%AD%A6%E3%82%A4%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%82%B82%2B.png)
賀茂鶴見学室直売所 見学イメージ②
![賀茂鶴見学室直売所 販売エリア](https://img.tabiiro.jp/plans.tabiiro.jp/plans/images/spots/scenes/1688696791-1674050291-%E8%B3%80%E8%8C%82%E9%B6%B4%E8%A6%8B%E5%AD%A6%E5%AE%A4%E7%9B%B4%E5%A3%B2%E6%89%80_%E8%B2%A9%E5%A3%B2%E3%82%A8%E3%83%AA%E3%82%A2%EF%BC%88%E5%8A%A0%E5%B7%A5%E6%B8%88%EF%BC%89.png)
賀茂鶴見学室直売所 販売エリア
![賀茂鶴見学室直売所 BAR](https://img.tabiiro.jp/plans.tabiiro.jp/plans/images/spots/scenes/1688696804-1674050303-%E8%B3%80%E8%8C%82%E9%B6%B4%E8%A6%8B%E5%AD%A6%E5%AE%A4%E7%9B%B4%E5%A3%B2%E6%89%80_BAR.png)
賀茂鶴見学室直売所 BAR
明治初期の建造物である1号蔵を改装した「見学室直売所」では、動画や展示などで酒造りやその歴史について学ぶことができる。限定酒などの販売コーナーやバーカウンターもあり、ここでしか味わえないプレミアムな酒の試飲も楽しめる。
写真提供:公益財団法人 東広島市観光協会
![旅色編集部](https://img.tabiiro.jp/plans.tabiiro.jp/planners/images/1706748946-planner70.png)
旅色編集部のおすすめポイント
- ★ 酒造りを身近に体感できるコーナーや利き酒スペースがあり、日本酒好きにはたまらないスポットです。酒造りにまつわる道具の展示や解説ムービーなど見どころ満載!
- ★ 利き酒をしながらお気に入りの日本酒を探したり、Tシャツやおちょこの賀茂鶴グッズを旅のお土産にしてもいいですね
ForestHills Garden
広島空港から車で約3分、自然豊かな敷地に立つコテージを一棟貸し切りで利用できる人気の宿。全8棟のコテージは各々テーマが異なり、個性あふれる輸入家具に彩られた室内はまるで異国を訪れたかのよう。四季を映し出す美しいガーデンを眺めながら、特別なひとときを満喫したい。
![旅色編集部](https://img.tabiiro.jp/plans.tabiiro.jp/planners/images/1706748946-planner70.png)
旅色編集部のおすすめポイント
- ★ 全8棟のコテージはそれぞれが貸切。自分の別荘のような完全プライベートな空間でゆっくりした時間を過ごせます。ガーデンを眺めながら贅沢なひとときをお過ごし下さい
- ★ リクエストをすれば夕食・朝食ともに部屋食への変更が可能です。キッチン付きなので、食材を持ち込んで調理するのもおすすめですよ
掲載情報の一部の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright MAPPLE, Inc.
Copyright mi-lab, Inc.
※掲載情報は取材時のものであり、変更が生じている場合がございます。詳細は各施設にご確認下さい。
広島・竹原観光とグランピングを満喫!大久野島へも訪れる旅
竹原(広島県)
予算:20,000円~
![広島・竹原観光とグランピングを満喫!大久野島へも訪れる旅](https://img.tabiiro.jp/plans.tabiiro.jp/plans/images/main/1735293283-main2690+%281%29.jpg)
![旅色コンシェルジュ・甲斐](https://img.tabiiro.jp/plans.tabiiro.jp/planners/images/1648258772-14.profile-1623064648648-4226.png)
プランナー旅色コンシェルジュ・甲斐
冬の北海道へ温泉旅行 十勝岳の秘湯や美瑛の絶景を巡る旅
美瑛、上富良野(北海道)
予算:15,000円~
![冬の北海道へ温泉旅行 十勝岳の秘湯や美瑛の絶景を巡る旅](https://img.tabiiro.jp/plans.tabiiro.jp/plans/images/main/1736324907-main2732.jpg)
![土庄雄平](https://img.tabiiro.jp/plans.tabiiro.jp/planners/images/1648258772-12.profile-1636080514022-1033.png)
サイクリスト・山岳トラベルプランナー土庄雄平
沖縄へ2泊3日の卒業旅行!車なしで首里城やひめゆりの塔へ
那覇、糸満、北谷(沖縄県)
予算:48,000円~
![沖縄へ2泊3日の卒業旅行!車なしで首里城やひめゆりの塔へ](https://img.tabiiro.jp/plans.tabiiro.jp/plans/images/main/1734515141-main2687+%281%29.jpg)
![旅色コンシェルジュ・甲斐](https://img.tabiiro.jp/plans.tabiiro.jp/planners/images/1648258772-14.profile-1623064648648-4226.png)
プランナー旅色コンシェルジュ・甲斐
滋賀で登山を楽しむ日帰り冒険旅! 岩の殿堂・金勝アルプスへ
大津、栗東、草津(滋賀県)
予算:2,000円~
![滋賀で登山を楽しむ日帰り冒険旅! 岩の殿堂・金勝アルプスへ](https://img.tabiiro.jp/plans.tabiiro.jp/plans/images/main/1735097235-main2731.jpg)
![土庄雄平](https://img.tabiiro.jp/plans.tabiiro.jp/planners/images/1648258772-12.profile-1636080514022-1033.png)
サイクリスト・山岳トラベルプランナー土庄雄平