- 1泊2日
- 1日目
ハワイアンズへ女子旅 いわきで果物狩りも満喫
いわき(福島県)
予算:21,000円〜
・旅行する時期やタイミングにより変動いたします。あくまでも目安ですので、旅行前にご自身でご確認ください。
・料金は1名あたりの参考価格で、宿泊施設は1泊2食付き週末料金参考にしています。
更新日:2022/09/04
「女子旅でハワイアンズへ。絶景も眺めたい」という方に向けて作成したプランはこちら。まずは、ぶどう狩りの食べ放題を満喫! その後は紅葉が美しい渓谷や、弁天島と朱塗りの橋がシンボルの「波立海岸」を巡り、全国でも珍しい「のぼれる灯台」で夕焼けを楽しんで。翌日は「ハワイアンズ」へ!

夏井川渓谷 葡萄の里

夏井川渓谷錦展望台

道の駅 よつくら港

波立海岸

塩屋埼灯台

小名浜オーシャンホテル&ゴルフクラブ

旅色コンシェルジュ・甲斐のおすすめポイント
- ★ いわき市内唯一の観光ぶどう園がこちら。数多くの品種が栽培され、目にも鮮やかで多彩な味わいが楽しめますよ
- ★ ぶどう狩りの期間は、例年9月上旬~10月下旬。園内では、ぶどうが食べ放題なので、旬の時期に訪れてお腹いっぱい味わいましょう。ぶどうの直売やジュース、ワインなどお土産も購入できるので、ご自宅用やお友だち用にもピッタリ!

旅色コンシェルジュ・甲斐のおすすめポイント
- ★ 清流と奇岩の渓谷美と紅葉が楽しめる、散策におすすめのスポットがこちら。迫力ある岩場の間を清流が流れる景勝地でゆったりとした時間をお過ごしください
- ★ 紅葉のシーズンは11月上旬~中旬頃まで。一面の紅葉が見られる景勝地「籠場の滝」は、江戸時代に藩主だった平清盛公が籠を停めて景色を堪能したことから、この名が付いたといわれています。また、竜宮伝説も残る風光明媚なスポットです
道の駅 よつくら港
1階には地場産品・特産品の直売所、2階には海を望めるフードコートがある道の駅。喜多方ラーメンをはじめ、釜めしや寿司など魚介類の料理が味わえる。晴れた日は太平洋を一望できるテラス席もおすすめ。

旅色コンシェルジュ・甲斐のおすすめポイント
- ★ 海鮮を中心としたフードコートでは、地元の魚が楽しめるにぎり寿司や海鮮釜めし、お蕎麦などがズラリ。お気に入りのメニューを見つけてみて、こちらで昼食を
- ★ 朝採り野菜や完熟果物、新鮮食材のおいしいお弁当、お菓子、こだわりの水産加工品、手作りの工芸品など、地元の名品が購入できる直売所も併設しています。お食事後にお土産探しをするのもオススメです

旅色コンシェルジュ・甲斐のおすすめポイント
- ★ 海岸の玉砂利は、持ち帰ると薬師如来の祟りで眼病を患うとされ、持ち帰りが禁止されています。海岸から至近の波立薬師堂には、薬師如来を安置しているので一緒にお参りするのもいいかも
- ★ 海から突き出た弁天島と朱塗りの橋はSNS映えしそう! 景色を眺めながら散策したり、写真を撮ったりと思い思いにお過ごし下さい
塩屋埼灯台
薄磯海岸の海抜73mの断崖に立つ白亜の灯台。全国に16基しかない「のぼれる灯台」の一つで、歌と映画の舞台にもなっている。最上階から眺める美しい大海原は絶景で、おすすめは夕日が綺麗な日没の時間帯。

旅色コンシェルジュ・甲斐のおすすめポイント
- ★ 太平洋の絶景を満喫できる、美しい白亜の灯台です。全国でも珍しい、登ることのできる灯台で「日本の灯台50選」にも選ばれている人気スポットです
- ★ 灯台の最上階から眺める美しい大海原を眺めましょう。夕暮れ時を狙って行くのもオススメ
小名浜オーシャンホテル&ゴルフクラブ
小名浜のオーシャンビューが魅力のゴルフ&ステイが愉しめるリゾートホテル。広々とした客室は全208室あり、すべての部屋から太平洋を一望できる。天然温泉の露天風呂や大浴場からも太平洋の絶景が望め、ゴルフの後にはゆっくり湯に浸かって疲れを癒せる。

旅色コンシェルジュ・甲斐のおすすめポイント
- ★ 男性の露天風呂からは、目の前に広がる太平洋が眺められます。開放感あふれるダイナミックな景色を愉しみましょう。一方、木々に囲まれた木造の屋根が湯船を覆う女性の露天風呂は、雨天でも湯浴みを愉しめるのが魅力です。日頃の疲れを温泉で癒やしましょう
- ★ 館内のレストランでは、趣向を凝らした和会席や洋食を愉しめます。季節の旬を味わえる料理をご堪能下さい
UNTRACE inc.
掲載情報の一部の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright MAPPLE, Inc.