
割烹旅館 松米
- エリア
- 愛知県 / 蒲郡・豊橋・豊川・田原・新城
- グルメジャンル
- 割烹、会席、料亭
- アクセス・周辺情報
- アクセス・周辺情報
150余年続く伝統と格式に彩られた割烹旅館
豊橋で150余年続く老舗割烹旅館。石畳を渡り館内へ入ると、静閑な空間に青畳の香りが広がり、老舗ならではのきめ細やかな和のもてなしが訪れる人々を迎えてくれる。そんな非日常の時間を楽しみに通うリピーターは、地元に留まらず県外にも多い。「昼の席」「夜の席」と時間に合わせて部屋の設えが変わり、吟味された旬の素材を使い滋味深く仕上げられた粋を感じる割烹料理を、心ゆくまでじっくりと堪能できる。また、宴席は80名まで入ることができ、婚礼や顔合わせなどハレの日にもおすすめ。すべて前日までの完全予約制。

江戸末期創業の老舗料理旅館
東三河の社交場としてひいきにされてきた、江戸時代末期創業の料理旅館「松米」(創業時の屋号は「松米楼」)。情趣ある落ち着いた空間の中で、伝統と格式に彩られた最高のもてなしと旬が彩る割烹料理を堪能できる。

旬が彩る会席料理
「東京會舘」鈴木直登氏(江戸の名工、現代の名工)に師事した6代目が、ご要望に合わせ旬の最も美味しい食材を仕入れ、腕を振るう。「松米」の会席料理は、「全国日本料理コンクール」にて日本観光旅館連盟会長賞を受賞。