- 日帰り
福岡・太宰府の観光モデルコース。神社仏閣巡りで太宰府天満宮へ
太宰府(福岡県)
予算:4,000円〜
・旅行する時期やタイミングにより変動いたします。あくまでも目安ですので、旅行前にご自身でご確認ください。
・料金は1名あたりの参考価格で、宿泊施設は1泊2食付き週末料金を参考にしています。
更新日:2021/04/23
元号「令和」ゆかりの地として有名な福岡県・太宰府の「坂本八幡宮」の周りには、「源氏物語」にも登場する古刹「観世音寺」や、ご存知「太宰府天満宮」などの寺社仏閣がたくさん! 福岡名物・明太子の名店で「明太子茶漬けセット」や「太宰府バーガー」なども味わって女子旅を満喫しましょう。

旅色コンシェルジュ・和田のおすすめポイント
- ★ 「令和ゆかりの地」として有名な神社。およそ1300年前、大宰府に赴任した大伴旅人(おおとも の たびと)が自邸で「梅花の宴」を開き、その時に詠まれた32首の序文が、元号「令和」のもとになったといわれています
- ★ 2019年には、高さ約1.6m、幅約1.2mの御影石製で「令和」と彫られた石碑が建てられ、話題を呼びました
観世音寺(かんぜおんじ)

観世音寺(かんぜおんじ)

宝蔵

梵鐘

境内の花
「源氏物語」にも登場する古刹で、江戸時代に再建された講堂と金堂は県の文化財に指定されている。また、国宝の鐘楼、宝蔵内に安置された重要文化財の仏像も必見。境内は藤や紫陽花など四季の花が彩り、散策にも最適。

旅色コンシェルジュ・和田のおすすめポイント
- ★ 天智天皇が母である斉明天皇を祀るために建立したお寺で、完成までに約80年を費やしたそうです。その間、たび重なる火災などで廃寺寸前にまで追い込まれた経緯がありますが復興を遂げ、現在の姿になりました
- ★ 九州を代表する古寺といわれ、境内には国宝指定されている国内最古の梵鐘や、5m級の仏像が数多く立ち並ぶ収蔵庫があります。仏像の大きさや迫力に圧倒されると同時に、お寺の辿ってきた歴史も感じてみましょう

旅色コンシェルジュ・和田のおすすめポイント
- ★ 太宰府天満宮からも至近距離にある寺院で、九州に唯一残る重森三玲作庭の枯山水庭園が見られます
- ★ 「苔寺」の愛称で親しまれる庭園が美しく、おすすめは新緑や紅葉の季節! 長時間眺めていたくなるような、美しい光景は一見の価値あり!

旅色コンシェルジュ・和田のおすすめポイント
- ★ 良質な「たらこ」を使用したこちらの明太子。特製のブレンド唐辛子でシンプルに味付けし、味わい深く香り高い明太子がお店の看板商品です
- ★ 昼食は「明太子茶漬けセット」をいかが? 「明太ごはん」「明太とろろ丼」「明太茶漬け」という3つの食べ方があるので、お試しあれ。量が欲しい人は、明太子とごはんの追加注文もOK

旅色コンシェルジュ・和田のおすすめポイント
- ★太宰府名物「梅ヶ枝餅」は、もち米とうるち米をブレンドした生地に、上品でほのかな甘さのつぶ餡を包み込み、香ばしく焼き上げています。できたてアツアツが絶品のこちらは茶房で味わうことができます。また、お土産にもおすすめです

旅色コンシェルジュ・和田のおすすめポイント
- ★ 境内には本殿へと続く橋が3本あり、それぞれ「過去」「現在」「未来」を表しています。この橋を渡ることにより、心と身体が清められた状態で神様の前に進めるそう
- ★ 京都の「北野天満宮」と並び、全国の天満宮の総本社とされています。初詣時には200万人以上、年間850万人以上が訪れる人気の神社で、学問の神様として知られる天神様・菅原道真公が祀られる“合格祈願”の聖地のような場所です
- ★ また、触ると幸運をもたらすといわれてる牛の像が11体もあり、その牛に触れると触れた箇所と同じところが良くなったり、願いを込めながら撫でると願いが叶うといわれています。牛を見つけて、ご利益にあやかってみましょう!

旅色コンシェルジュ・和田のおすすめポイント
- ★「太宰府天満宮」境内の最奥にあり、“九州最古のお稲荷さん”として親しまれています。太宰府天満宮の御本殿から徒歩約10分ほど、赤い鳥居が続く階段を上りきると到着します
- ★ 福岡随一のパワースポットともいわれ、開運、商売繁盛のご利益があるそう。道中はやや急なので、歩きやすい靴でお出かけしましょう

旅色コンシェルジュ・和田のおすすめポイント
- ★ 別名「宝満宮」や「竈門宮」とも呼ばれていて、玉依姫命 (たまよりひめのみこと)が祀られています。男女間や友人、仕事など、幅広い縁を結ぶ神様ですが、特に縁結びのご利益を求める女性に人気のスポットとなっています
- ★ 一見、カフェのようにも見えるモダンなつくりの授与所は、“100年後も色褪せない神社”というコンセプトで設計・建築されたのだとか。今までの神社のイメージを覆すようなオシャレな空間に、種類やカラーバリエーションが豊富なお守りが多数販売されています。ぜひ、立ち寄ってみて

旅色コンシェルジュ・和田のおすすめポイント
- ★ 出汁が効いた唐揚げと、太宰府名物の梅を組み合わせた「太宰府バーガー」が大人気! 大きめのバンズに、食べごたえのある唐揚げ×梅肉ソース×タルタルソースの組み合わせは味もさることながら、ご利益もたっぷりありそう。太宰府に来たなら食べなきゃ損かも
UNTRACE inc.
掲載情報の一部の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright MAPPLE, Inc.
春の福岡でいちご狩り!海の中道海浜公園や勝運の神・筥崎宮へも
福岡(福岡県)
予算:12,000円~


プランナー旅色コンシェルジュ・甲斐
福岡・天神でサウナデート♪キャナルシティや皿倉山の夜景も堪能
八幡、博多、天神(福岡)
予算:19,000円~


プランナー旅色コンシェルジュ・中島
福岡・大宰府で食べ歩き!グルメ&名所を巡る満足旅へ
大宰府(福岡県)
予算:10,000円~


世界遺産検定マイスターあけひとみ
佐賀の日本一面白いスーパーへ!宝くじが当たると噂の神社も参拝
伊万里、唐津(佐賀県)、福岡(福岡県)
予算:12,000円~


スーパーマーケット研究家一般社団法人全国ご当地スーパー協会