- 日帰り
川越で厄除けだんごを食す旅。川越氷川神社「縁むすび風鈴」へも
川越(埼玉県)
予算:2,000円〜
・旅行する時期やタイミングにより変動いたします。あくまでも目安ですので、旅行前にご自身でご確認ください。
・料金は1名あたりの参考価格で、宿泊施設は1泊2食付き週末料金を参考にしています。
更新日:2023/06/28
川越へ夏の開運旅はいかが? 川越は、川を使って江戸へ荷を運ぶ舟運で発展した町で、江戸の文化がもたらされたことから小江戸とも呼ばれます。今回は「川越大師 喜多院」で厄除けだんごを味わい、蔵造りの町並みを散策し、夏の風物詩である「川越氷川神社」の「縁むすび風鈴」を訪ねます。
川越大師 喜多院
川越大師 喜多院
山門
山門脇の五百羅漢
厄除けだんごを販売する茶屋
醤油味の焼き団子
元三大師を祀る寺院。徳川家や春日局にゆかりがある。建物の一部(客殿)は江戸城紅葉山別殿を移築したもので、徳川家光誕生の間、春日局が使用していた化粧の間などが見学できる。

吉野りり花のおすすめポイント
- ★ こちらは厄除けのお大師様を祀る寺院です。その境内には昭和の頃から続く茶屋があり、厄除け団子が販売されています。厄除けのご利益にあやかって、醤油味の焼き団子を味わってみてください
- ★ 境内には「誕生の間」「化粧の間」のほかにも、風俗絵の「紙本着色職人尽絵(しほんちゃくしょくしょくにんづくしえ)」などたくさんの文化財があり、まるで博物館のように見応えがあります
- ★ 山門脇には「日本三大羅漢」の一つに数えられる五百羅漢が。さまざまな表情の全538体の羅漢様がいらっしゃいます

吉野りり花のおすすめポイント
- ★ 「蔵造り」は伝統的な耐火建築で、明治26年に川越大火があったことから、この建築が広まりました。東京でもあまり見られなくなった江戸の面影を現在に残しています。歩くだけで風情を感じられるスポットです
- ★ 路地に入ると、川越のシンボルである「時の鐘」が。江戸時代初期から鐘をついて時を知らせてきたもので、現在も1日4回、鐘つきで時刻が知らされます。鐘つき時間は午前6時、正午、午後3時、午後6時です
COFFEE POST
COFFEE POST
本川越駅近くにあるスペシャルティコーヒーの店。自家焙煎のコーヒーは浅煎りから深煎りまで幅広く、コーヒーチェリーソーダ、エスプレッソトニック、夏季限定の水出しアイスコーヒーまで、さまざまなドリンクで楽しめる。
-
【住所】
<COFFEE POST Honkawagoe>埼玉県川越市新富町1-1-5 栗原ビル1F、<COFFEE POST Kubomachi>埼玉県川越市久保町5-7
- 【TEL】 080-6045-0661
- 【営業時間】 <COFFEE POST Honkawagoe>10:00 ~ 19:00、<COFFEE POST Kubomachi> 11:00~17:00
- 【定休日】 <COFFEE POST Honkawagoe>不定休(ほぼ無休)、<COFFEE POST Kubomachi> 月・火曜日
-
【料金】
ハンドドリップコーヒー500円、水出しアイスコーヒー500円、カフェラテ500円、エスプレッソトニック600円、コーヒーチェリーソーダ550円

吉野りり花のおすすめポイント
- ★ 本川越駅近くのお店ですが、川越市内のいろいろな場所で、自転車屋台として移動販売も行っていらっしゃいます。週末などは「時の鐘」横の「鐘つき通り」に出店していることがあるので、出合えたらラッキー
- ★ 自転車屋台ながら、スペシャルティコーヒーをその場で一杯ずつハンドドリップしてくれる本格派。店頭に味わいチャートや豆の特性の表示もあるので、きっと好みの一杯に出合えるはず。豆の販売もあります
- ★ 2023年6月16日には、1スポットめで訪れた「川越大師 喜多院」の近くに焙煎所兼カフェ 「 COFFEE POST Kubomachi 」がオープンしたばかり。こちらはイートインスペースもあるので、座っておいしいコーヒーを飲みたい方は、1スポットめの後に立ち寄るのもおすすめですよ

吉野りり花のおすすめポイント
- ★ こちらでは毎年夏になると「縁むすび風鈴」が開催され、境内にたくさんの風鈴が飾られて人気を集めています。境内で色とりどりの風鈴が涼しげな音色を奏でる様子は必見。風鈴は元々魔除として使われてきたものですから、厄除けの旅の一環で訪ねる価値あり!
- ★ 令和5年の「縁むすび風鈴」は7月1日(土)~9月3日(日)の9:00~20:00の日程で開催されます。風鈴の色があざやかに見える昼、ライトアップされて幻想的に輝く夜のそれぞれに魅力があります
掲載情報の一部の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright MAPPLE, Inc.
Copyright mi-lab, Inc.
※掲載情報は取材時のものであり、変更が生じている場合がございます。詳細は各施設にご確認下さい。