- 日帰り
栃木・宇都宮餃子を味わうひとり旅♪滝行体験で精神鍛錬も
宇都宮(栃木県)
予算:21,000円〜
・旅行する時期やタイミングにより変動いたします。あくまでも目安ですので、旅行前にご自身でご確認ください。
・料金は1名あたりの参考価格で、宿泊施設は1泊2食付き週末料金を参考にしています。
更新日:2020/08/07
心のデトックスがしたい……そんなときには、栃木県宇都宮エリアで滝行体験してみませんか? 福聚山東海寺では、滝行体験が1人から参加OK! ほかにも、洞窟に包まれるように建てられた「大谷寺」でお参りしたり、もちもちの皮がおいしいと評判の「宇都宮みんみん 本店」で本場の餃子をいただきます。

旅色コンシェルジュ・板垣のおすすめポイント
- ★ 滝にうたれ無我の中で自分自身を見つめなおす滝行。常日頃の行いを懺悔し心身をキレイにしたい人、精神鍛錬したい人、プチ修行をしてみたい人などにおすすめです

旅色コンシェルジュ・板垣のおすすめポイント
- ★ 洞窟に包まれるように建てられた非常にめずらしいお寺。神秘的な本堂内には自然の岩壁に彫られた美しい磨崖仏が10体あり、そのすべてが国の特別史跡かつ重要文化財です
- ★ 併設された宝物館では、大谷寺から発掘された1万年以上前と推定される人骨が展示されていますよ

旅色コンシェルジュ・板垣のおすすめポイント
- ★ “餃子の街”として知られている宇都宮ならではの「餃子のおみくじ」があります。巫女さんがデザインしたかわいらしい形が人気です

旅色コンシェルジュ・板垣のおすすめポイント
- ★ 「生餃子(冷凍)」以外に、「焼餃子」、「揚餃子」もお土産としてお持ち帰りが可能です。「焼餃子」「揚餃子」のおみやげは、事前に電話予約するとスムーズに受け取れますよ(当日でも受け取り可能)
懐石 天ぷら 治兵衛
伝統を守りつつ進取の精神も大切にした、四季折々の料理が堪能できる「懐石 天ぷら 治兵衛」。季節の食材を盛り込んだ彩りも鮮やかな料理を、モダンジャパニーズな装いの洗練された空間でいただける。

旅色コンシェルジュ・板垣のおすすめポイント
- ★ 看板メニューのひとつが、旬の海の幸や山の幸などを盛り込んだ揚げたての天ぷら。その魅力を存分に味わいたいのであれば、職人が目の前で一つひとつ揚げてくれる8席限定の“天ぷらカウンター”がおすすめです
Shoko Okai
掲載情報の一部の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright(C)2015 Shobunsha Publications,Inc. All rights reserved.
広島・三段峡で紅葉散策。神楽門前湯治村も楽しむゆったり夫婦旅
安芸高田・北広島・安芸太田(広島県)
予算:21,000円~


プランナー旅色編集部
瀬戸内のハワイ?“周防大島”へ行く1泊2日の旅行プラン
柳井、平生、田布施、周防大島(山口県)
予算:20,000円~


プランナー旅色編集部
呉・江田島・熊野を巡る1泊2日!瀬戸内海を望む宿でリフレッシュ旅
呉、江田島、熊野(広島県)
予算:30,000円~


プランナー旅色編集部
北海道を車なしで1泊2日観光。大沼国定公園で森林浴&散策
大沼(北海道)
予算:27,000円~


癒されたい系女子旅ライター東郷カオル