【山口観光】日本海側で絶景も楽しめるドライブスポット26選

2024/03/15

【山口観光】日本海側で絶景も楽しめるドライブスポット26選

山口県は日本海と瀬戸内海の2つの海に面している県です。特に、日本海側を通っている国道191号線には、エメラルドグリーンの大海原を望める「角島大橋」をはじめ、日本海が眼下に広がる道の駅などの名所が集まり、まるで海外リゾートに来たような体験ができます。そこで今回は、マイカーやレンタカーで訪れたいドライブスポットを紹介! 自然豊かな長門市の絶景や萩市の城下町、下関市の観光名所といった定番から穴場のビュースポットまで、気になるスポットをピックアップしました。

【下関市】福徳稲荷神社

日本海が眼下に広がる絶景神社

国道191号沿いに位置し、響灘を望むように建つ「福徳稲荷神社」。五穀豊穣、商売繁盛のほか、豊漁・航海安全など海の神様としても崇められています。見どころは、境内にある千本鳥居。朱色の鳥居が続き、鳥居の隙間から差し込む日差しがとても美しく、SNS映えすること間違いなし! 種々の成功を得た人々が奉納したことから「開運鳥居」ともよばれています。

【下関市】道の駅 北浦街道 豊北

景色とグルメが自慢の本州最西端の道の駅

本州の最西端にあることで有名な道の駅。「ほうほく夢市場」では、下関市の名物の特牛(こっとい)イカなど、とれたての新鮮な魚介類や、周辺農家が作る旬の農産物が並びます。レストランも併設されており、鮮魚を使ったメニューを多数用意。展望テラスからは、北長門海岸国定公園に指定されている「角島」を一望できます。

【下関市】角島大橋

コバルトブルーの海の上に延びる写真映え抜群の橋

下関市と「角島」を結ぶ全長1780mの「角島大橋」。通行料無料で渡れる橋としては日本屈指の長さを誇ります。海外リゾートのような白い砂浜とコバルトブルーの海が広がる絶景がSNSでも話題となり、多くの観光客が訪れるようになりました。昼間だけでなく夕焼けに染まる大海原も必見! 橋の上に車を停めないなど交通マナーを守り、絶景を満喫しましょう。

【下関市】角島

絶景をめぐる島旅を楽しもう

映画やテレビCMなどで脚光を浴び注目を集める「角島」は、特牛港沖に浮かぶ周囲17.1kmの小さな島。釣りや海水浴、キャンプなど年間を通じて多彩なレジャーを満喫できます。北端にある「牧崎風の公園」は、日本海を360度見渡せる開放感抜群の公園で、遊歩道も完備。潮風を感じながら、のんびりと散策しましょう。ほかにも、全国でも指折りの透明度を誇る「角島大浜海水浴場」など見どころ盛りだくさん。島内には、カフェや食事処も点在しているので、半日あれば思い切り楽しめますよ。

【下関市】角島灯台

角島のビュースポット

島のシンボルである白い灯台を中心に、一帯は角島灯台公園として整備されています。明治9(1876)年に設置された洋式灯台は高さ29.6mの御影石造りで、今も現役で活躍中。105段のらせん階段を上った頂上からは日本海が一望でき開放感抜群! 夜になると灯台がライトアップされ、幻想的な雰囲気に包まれます。水平線に沈む夕日も見逃せません!

【長門市】山口県油谷青少年自然の家

家族から団体まで幅広く利用できる体験施設

「山口県油谷青少年自然の家」は、北長門海岸国定公園にある教育施設です。魅力は多彩な体験プログラム目の前に広がる日本海でシーカヤックの操縦を習得する「シーカヤック体験」、海岸の砂や貝殻でオリジナルのキャンドルを作る「ジェルキャンドル」、火を囲み仲間とのつながりを深める「キャンドルサービス」などが体験できます。

【長門市】川尻岬

夏はキャンプが楽しめる本州最西北端の岬

「川尻岬」は、本州最西北端に位置する小さな岬です。コバルトブルーの日本海やごつごつした岩肌が特徴の奇岩怪石をパノラマビューで望めます。夏の期間のみ利用できるキャンプ場も知られた存在。フリーテントサイトがあり、多くの家族やグループでにぎわいます。また、釣り場としても人気で、四季を通じて磯釣りを楽しむ人の姿が見られます。

【長門市】東後畑棚田

海と棚田のコラボレーションは必見!

長門市油谷にある棚田地帯で、日本の棚田百選に選ばれている景勝地です。本州最西北端にある向津具半島を中心に、約600ヘクタールもの棚田が広がります。棚田は山あいの急な斜面を活用するのが一般的ですが、「東後畑棚田」は海を見渡せる場所にあるのがポイント。特に、田に水が入る5月中旬~6月上旬にかけて、棚田と夕日や漁火が織りなす風景は格別に美しく、撮影スポットとしても人気を集めています。

【長門市】元乃隅神社

日本で一番? 入れるのが難しいお賽銭箱

日本海に向かって123基の赤い鳥居がずらりと並ぶ景色が話題の「元乃隅神社」。赤・青・緑のコントラストが美しく、パワースポットとしても注目を集めています。高台に建つ大鳥居の上部には賽銭箱が設置されており、その高さはなんと約6m! お賽銭を放り投げて、賽銭箱に入れば願い事が叶うといわれています。

【長門市】千畳敷

果てしなく広がる大海原の絶景に感動

長門市向津具半島にある「千畳敷」は、標高333mの高台に広がる大草原から、日本海を見渡せる景勝地。春には若草、秋にはススキなど四季折々の美しい風景が楽しめます。夏の夜は、海に浮かぶイカ釣り漁船の漁火が見え、昼と夜で異なる雰囲気を満喫できますよ。敷地内にはカフェやキャンプ場もあるので、アウトドアやランチなどリフレッシュするのに最適な場所です。

【長門市】道の駅センザキッチン

食べて遊んで寛げる道の駅

港町・仙崎の海辺にある「センザキッチン」は、観光客や地元の人が利用している長門市の交流拠点施設です。風光明媚な景色に囲まれた敷地内には、直売所で購入した山海の幸を自身で焼いて味わえるバーベキューハウスや、日本海でとれた新鮮な魚介類や地野菜のほか、山口県の名産品を販売する広々とした直売所も完備。常時1500種類以上の商品を取り揃えており、お土産選びにもぴったりです。

【長門市】青海島観光汽船[おおみじまかんこうきせん]

壮大な自然美を満喫できる遊覧船

北長門海岸国定公園を代表する景勝地「青海島」を遊覧船で巡りましょう! 山のようにそびえ立つ奇岩の岩と岩を通り抜け、アトラクションのようなスリル感を体験できます。長い年月をかけて自然がつくり上げたダイナミックな造形美はもちろん、船長の名物アナウンスも見どころですよ。毎年3月には、観光汽船の安全を祈願する「海上交通安全祈願祭」が行われます。カラフルな観光汽船が大漁旗を掲げ、ずらりと並んでパレードする光景は圧巻です。

【長門市】王子山公園

桜のスポットとしても有名な高台にある公園

「青海島」の南端の小高い場所にある展望公園。深川湾や仙崎湾のほか、郷土出身の童謡詩人・金子みすゞが“龍宮みたいに浮かんでる”と詠んだ仙崎の町を眺望することができます。また、山頂に続く遊歩道や頂上には、ソメイヨシノやヤエザクラの桜が植えられています。例年見頃を迎える3月下旬から4月上旬には、お花見をしながら気持ち良い散策が楽しめますよ。

【長門市】青海島

大自然が削り上げた洞門や石柱などの岩の芸術作品は圧巻

日本の渚100選にも選ばれた山口県を代表する景勝地「青海島」。島の周囲には日本海の荒波に浸食された奇岩や洞門石柱が山のようにそびえ立ち、別名“海上アルプス”とも呼ばれています。「青海島観光汽船」に乗って海上からの景色を楽しむのもおすすめ。また、海中は透明度が高く、日本海の魚から熱帯系の魚までさまざまな生き物を観察できるため、ダイビングスポットとしても人気があります。

【長門市】くじら資料館

屋上に乗った大きなくじらのモニュメントが目印

「くじら資料館」は、捕鯨がさかんだった青海島の通(かよい)地域で行われていた古式捕鯨に関する資料を保存、展示する資料館です。鯨と共に生きた漁師の写真や古式捕鯨の道具など、貴重な資料を所蔵しているのが特徴で、約140点の捕鯨用具などを中心に、鯨の標本や捕鯨船の模型などを展示。300年以上前に使用されていた捕鯨用具も見ることができます。

【萩市】道の駅 萩・さんさん三見

日本海が目の前に広がる道の駅

萩市の山陰自動車道・明石ICに隣接する道の駅です。館内では、萩市や近隣の市でとれた農水産物やスーパーマーケットであまり見かけない珍しい野菜も販売しています。特に、萩市三見の温暖な気候で採れる新鮮で美味しいフルーツが人気。四季折々のフルーツを楽しめるのも特徴です。新鮮な魚が味わえるレストランがあるので、ドライブの休憩スポットにもおすすめ。

【萩市】萩城跡指月公園

萩市を代表する観光スポット

武将・毛利輝元が慶長9(1604)年、指月山に築城した毛利家の居城・萩城。現在、指月山のふもとには石垣と堀の一部が残り、旧本丸跡は「萩城跡指月公園」として整備されました。春には約600本のソメイヨシノが咲き誇る桜の名所でもあります。園内に1本だけ存在する、萩でしか見ることのできない珍しい桜「ミドリヨシノ」は必見ですよ。

【萩市】萩八景遊覧船

水の都・萩を水上から眺める観光遊覧船

指月橋そばからスタートし、世界文化遺産に登録された萩城城下町や、平安古重要伝統的建造物群保存地区の旧田中別邸、萩八景の玉江などを約40分でめぐる船旅。天候の良い日は銃眼土塀や萩城跡潮入門跡、菊ヶ浜を海から眺めるルートも加わります。春は桜を鑑賞できるコース、秋は紅葉が楽しめるコースと、季節限定のコースも登場します。

【萩市】菊ヶ浜

県内屈指のビーチで夕日を見ながら黄昏る

「萩城跡指月公園」から歩いて約5分の場所にある「菊ヶ浜」は、白い砂浜と青い松林が魅力の美しい海岸。砂浜からはかつて萩城が築かれた「指月山」の姿も見られます。「菊ヶ浜」は海の透明度も高く、水質も良いことから環境省の「快水浴場百選」にも選定。毎年シーズンになると、多くの海水浴客でにぎわいます。

【萩市】萩城城下町

江戸時代の面影が残る城下町を散策しよう

平成27(2015)年に世界文化遺産に登録された「萩城城下町」は、商家をはじめ、武家屋敷など、かつて城下町として栄えた面影が色濃く残るエリアです。町筋は碁盤目状に区画されており、古民家カフェや雑貨店、史跡などが点在。見どころ満載のスポットとなっています。また、着物のレンタルができるカフェがあるので、着物を着て散策すれば、江戸時代にタイムスリップしたような気分で観光できますよ。

【萩市】萩博物館

萩の自然、歴史、文化を学べる博物館

萩の大自然と幕末・明治を中心とした歴史を映像と展示物で紹介しています。また、萩城下に生まれ倒幕派の中心人物であった高杉晋作の遺品ブースも常時開設。ほかにも、企画展やさまざまな講座・ワークショップが開催中なので、何度訪れても新鮮に楽しめますよ。館内には、萩の素材を使用したレストランやお土産ショップも併設されています。

【萩市】菊屋横町

白壁と風情ある通りをめぐる

萩城城下町の西側に広がる「菊屋横町」には、名前の由来である豪商・菊屋家の住宅や、幕末の風雲児として有名な高杉晋作の生誕の地があります。全長約217m にわたって連なる白いなまこ壁の土蔵、門、土塀は萩城城下町を代表する景観。この美しい横町は昭和61(1986)年、「日本の道百選」のひとつに選ばれました。ほかにも、「伊勢屋横町」や「江戸屋横町」といった古い町並みも残り、城下町ならではの景色が楽しめますよ。

【萩市】松下村塾

明治維新の名だたる人材を育てた私塾

幕末の教育者・思想家である吉田松陰が主宰した私塾「松下村塾」。高杉晋作や久坂玄瑞、伊藤博文など、明治維新の原動力となる多くの逸材を育てています。歴史的にも重要な場所で、平成27(2015)年には「明治日本の産業革命遺産 製鉄・製鋼、造船、石炭産業」として、他23件とともに世界遺産登録されました。現在は松陰神社の敷地内にあり、外観のみ見学自由です。幕末ゆかりの「松下村塾」をぜひ訪れてみてください。

【萩市】吉田松陰歴史館

ろう人形で再現された松陰の生涯を知る

松陰神社境内にある「吉田松陰歴史館」は、吉田松陰の波瀾万丈の生涯を約70体のろう人形で紹介した施設です。安政の大獄により30歳で幕を閉じた生涯を 20の場面で、説明版と音声ガイドを使いわかりやすく表現しています。等身大のろう人形は、まるで生きているかのよう。その場にいるような臨場感を体験できます。

【萩市】道の駅 萩しーまーと

活魚やとれたて野菜をお土産にどうぞ♪

萩にある漁港に直結し、とれたての海の幸を堪能できる道の駅です。まるで市場のような活気あふれる空間で、新鮮な魚介類がリーズナブルな価格で購入できます。ほかにも野菜、果物、精肉などの店や、海鮮レストランが3店舗あり、お土産探しや食事に困りません。平成27(2015)年には、全国1040の道の駅のなかから特に優れた道の駅を選出する国土交通省の全国モデルにも選ばれました(全国で6カ所のみ)。全国トップクラスの人気を誇る道の駅へぜひ訪れてみませんか。

【萩市】柚子屋本店

萩ならではのお土産をGET!

「柚子屋本店」では、萩の特産品である橙(だいだい)や柚子、夏みかんなどの柑橘類を独自製法でポン酢やマーマレードなどに加工し、販売しています。食品添加物や化学調味料を一切使用せず、安心安全を心がけたオリジナル商品を、試飲や試食をしながら購入できるのが嬉しいポイント! 北長門海岸国定公園・笠山の中腹に位置しているため、萩観光の途中に気軽に立ち寄れますよ。 

まとめ

今回は、山口県の日本海側を巡るドライブスポットを紹介しました。海景色を存分に楽しめるスポットや全国トップクラスの道の駅、日本の歴史を築き上げた偉人たちの歩みを知ることができる歴史館など、1日では回りきれないほど見どころ盛りだくさん! 海好き&歴史好きの人はぜひ山口県の下関市と萩市を訪れてみてくださいね。

旅色編集部 いたがき

参考になりましたか? 旅行・おでかけの際に活用してみてください。

記事企画・監修:旅色編集部 いたがき

掲載情報の一部の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright MAPPLE, Inc.