大阪駅のコインロッカー場所まとめ!改札内にもある?穴場も紹介!

2024/04/22

大阪駅のコインロッカー場所まとめ!改札内にもある?穴場も紹介!

大阪観光の拠点ともなる大阪駅には駅構内や駅周辺の色々な場所に3,000を超えるたくさんのコインロッカーが設置されています。サイズや料金、支払い方法はもちろん、各エリアのコインロッカーの具体的な場所や行き方、段差の有無や注意ポイントなどをご紹介します。コインロッカーの空き状況をチェックするICOCAや大事な荷物を預けたいときの有人の荷物預かり所、大阪観光のおすすめスポットなども併せてご紹介です。なお、こちらの情報は2023年11月時点のものです。実際に観光に行く前にはお店の公式HPなどで最新の情報を確認することをおすすめします

<大阪観光におすすめの宿をご紹介!>

大阪駅にあるコインロッカーのサイズと料金

画像はイメージです

大阪駅構内&周辺のコインロッカーサイズ一覧

大阪駅構内と周辺のコインロッカーのサイズは小型・中型・大型の3種類です。小型サイズは316×355×575mm、中型は550×355×575mm、大型は843×355×575mmです。

大阪駅構内&周辺のコインロッカー料金一覧

大阪駅構内と周辺のコインロッカーの料金は、小型が300~400円、中型が500円、大型が700円です。大阪駅構内にあるコインロッカーの利用時間は4:40~24:40で、始発から終電までの時間に合わせてあります。午前2:00に1日分の利用料が加算され、最大3日間利用することができます。

大阪駅構内&周辺のコインロッカー支払い方法

大阪駅構内&周辺のコインロッカーの支払い方法は、ほとんどの場所でPiTaPaを除く交通系ICカードと千円札・硬貨が可能です。ただし、PiTaPaを除く交通系ICカードのみ、コインのみという場所やロッカーもあるので注意が必要です。

大阪駅で開いているコインロッカーを効率よく探す方法は?

画像はイメージです

ICOCAロッカー検索が便利

3,000個以上のコインロッカーがある大阪駅と大阪駅周辺ですが、実は大阪駅構内にはそんなコインロッカーの空き状況を検索するICOCAの便利な大型の検索専用モニターが設置してあります。大阪駅や大阪駅周辺でコインロッカーを利用する時には、そちらを利用するのがおすすめです。ただし、大阪駅構内と周辺にある全てのコインロッカーの空き状況が検索できるわけではありませんのでご注意ください。

ICOCAロッカー検索がある場所

コインロッカーの検索専用モニターは、大阪駅構内1階の3カ所に設置してあります。1カ所目は中央口にある中央きっぷうりばすぐのところにある中央コインロッカールーム。2カ所目は[/ine]ルクアそばにある御堂筋北出口。3カ所目が御堂筋北口のちょうど反対側にある御堂筋南出口です。

「ロッカーコンシェルジュ」はスマホからでも空き状況が分かる!

大阪駅のコインロッカーの空き状況を検索するロッカーコンシェルジュは大型モニター以外にもスマホやタブレットなどで検索することができます

大阪駅構内のコインロッカーや大阪ステーションシティ館内案内機には専用ホームページのQRコードが掲載されているので、そちらを読み取れば簡単に

大阪駅《改札内》コインロッカー(エリア)

中2階桜橋改札内 トイレ付近(V)

画像はイメージです

コインロッカーへの行き方・ロッカー個数

桜橋口改札の階段を上がり、11番乗り場に向かう途中にあります。大きな荷物を預ける場合、中央口を利用すると段差がなく楽に移動できます。ロッカー個数は小型6、中型19、大型14です。支払いにはPiTaPaを除く交通系ICカードと千円札・硬貨が利用可能ですが、PiTaPaを除く交通系ICカード専用の場所もあります。

中2階中央改札内 11番ホーム下(X)

画像はイメージです

コインロッカーへの行き方・ロッカー個数

中央改札口から中2階の通路、一番奥の11番乗り場へ向かうスロープ・階段の横に設置してあるコインロッカーです。ロッカー個数は小型14、中型12、大型12で、支払いはそれぞれのサイズの半分がPiTaPaを除く交通系ICカードと千円札・硬貨ですが、半分がPiTaPaを除く交通系専用電子マネー専用です。

1階中央改札内 入場後右手(R)

画像はイメージです

コインロッカーへの行き方・ロッカー個数

1階中央改札口を入って右手の9番、10番乗り場へ向かうエスカレーターの前にあるコインロッカーです。平日の朝と夕方は新快速列車が発車するホームなので混雑していることもあります。ロッカー個数は小型2、中型18、大型12でPiTaPaを除く交通系ICカードと千円札・硬貨が利用できます。

中2階中央改札内 1番2番のりば方面(S)

画像はイメージです

コインロッカーへの行き方・ロッカー個数

中央改札口内、大阪環状線1番・2番乗り場へ向かう中2階にあるコインロッカーです。エスカレーターがあるので楽に移動できます。ロッカー個数は小型8、中型12、大型14があり、そのうち小型1、中型12、大型8がPiTaPaを除く交通系専用電子マネー専用で、ほかは千円札と硬貨も使用できます。

中2階桜橋口改札内 階段上り左手(U)

画像はイメージです

コインロッカーへの行き方・ロッカー個数

桜橋改札口を入り階段を上がった左手にあるコインロッカーです。桜橋改札口は階段でしかアクセスできないのが難点。重い荷物がある場合は遠回りでも中央改札口から入るのがおすすめです。ロッカー個数は小型2、中型15、大型16で支払いにはPiTaPaを除く交通系ICカードと千円札・硬貨が利用できます。

中2階御堂筋改札内 1番2番のりば方面(Q)

画像はイメージです

コインロッカーへの行き方・ロッカー個数

御堂筋改札口、南改札口内、大阪環状線1番・2番のりばへ向かう中2階にあるコインロッカーです。エスカレーターやエレベーターでアクセスできる便利な場所にあります。コインロッカー個数は小型13、中型25、大型24で、そのうち小型1、中型15、大型6はPiTaPaを除く交通系ICカード専用で、それ以外は千円札と硬貨も使用できます。

1階御堂筋改札内 9番10番のりばエスカレーター裏(P)

画像はイメージです

コインロッカーへの行き方・ロッカー個数 

御堂筋改札口、南改札口内、9番、10番ヘ向かうエスカレーター前にあるコインロッカーです。平日の朝の夕方のラッシュ時は混雑しますがそれ以外は比較的空いていて使いやすい場所にあります。コインロッカー個数は小型5、中型4、大型4で、PiTaPaを除く交通系ICカードと千円札・硬貨が使用できます。

3階連絡橋改札口内・トイレ付近(W)

画像はイメージです

コインロッカーへの行き方・ロッカー個数

3階連絡橋改札口内の9番、10番のりばと11番のりばの間にあるコインロッカーです。コインロッカー個数は小型10、中型9、大型15でPiTaPaを除く交通系ICカードと千円札・硬貨が使用できます。

大阪駅構内《1階》コインロッカー

1階御堂筋北口・階段エスカレーター付近(A)

画像はイメージです

コインロッカーへの行き方・ロッカー個数

御堂筋口北側、地下へ降りるエスカレーターの横にあるコインロッカーです。ヨドバシカメラやルクア、大阪メトロ御堂筋線の梅田駅や京急大阪梅田駅方面に行く場合に便利な場所にあります。コインロッカー個数は小型15、中型52でPiTaPaを除く交通系ICカードと千円札・硬貨が使用できます。小型は2時間まで100円、それ以降24時間ごとに400円、中型は2時間まで200円、それ以降は24時間ごとに500円なので、短時間利用する場合にはおすすめですが、長時間利用予定の場合はすぐ近くにある1回御堂筋北口・ルクア入口前Bの方が安い料金で利用できます。PiTaPaを除く交通系ICカードと千円札・硬貨が使用できます。

1階御堂筋北口・ルクア入口前(B)

画像はイメージです

コインロッカーへの行き方・ロッカー個数 

1階御堂筋北口・階段エスカレーター付近Aの向かい側にあるコインロッカーです。コインロッカー個数は小型25、中型60、大型50で、そのうち小型12、中型32、大型24はPiTaPaを除く交通系ICカード専用で、それ以外は千円札と硬貨が使用できます。

1階御堂筋北口・ルクア入口道路側

画像はイメージです

コインロッカーへの行き方・ロッカー個数

こちらはICOCAの検索では出てきませんが、中央改札口を出て左手側の御堂筋北口を出てルクア入り口の道路側にあるコインロッカーです。ロッカー数が多く、大型22があります。大阪駅構内の小型のコインロッカーの使用料400円に比べると100円安い300円で利用できます。支払いはPiTaPaを除く交通系ICカード専用です。

1階御堂筋南口・バスのりば前(D)

画像はイメージです

コインロッカーへの行き方・ロッカー個数

大阪駅東側に位置している御堂筋口の南側、南改札口と大阪シティバスのりばの前にあるコインロッカーです。横断歩道と歩道橋を渡ってすぐのところに阪急百貨店、阪神百貨店があります。大阪メトロ御堂筋線梅田駅もすぐですが、階段での移動になるので重い荷物の場合は注意が必要です。コインロッカー個数は小型27、中型94、大型41で、そのうち小型3、中型94、大型20はPiTaPaを除く交通系ICカード専用で、それ以外は千円札と硬貨も使用できます。また、すぐ近くのバス乗り場側にも小型12、中型34、大型6の100円玉専用のコインロッカーがあります。こちらには千円札・500円玉の両替機も併設されているので小銭の心配も無用です。

1階南改札口横 

画像はイメージです

コインロッカーへの行き方・ロッカー個数

南改札口を出てすぐ右側に設置されているコインロッカーで、ICOCAの検索では出てこないスポットです。400円で利用できる小型28が設置されていて、現金専用です。両替機がないのであらかじめ小銭の準備が必要です。

1階桜橋口・ホテルグランヴィア前(E)

画像はイメージです

コインロッカーへの行き方・ロッカー個数

JR大阪駅中央口と桜橋口をつなぐホテルグランヴィアに面した道路にあるコインロッカーです。ホテルグランヴィア、大丸梅田店、横断歩道を渡り梅田第一生命ビル、ヒルトン大阪などへのアクセスに便利で、すぐ近くのエスカレーターを利用し。阪神大阪梅田駅、阪神百貨店、ディアモール大阪、大阪メトロ四つ橋線西梅田方面へのアクセスにも便利です。ただし、JR線を利用する場合は中央改札口までに段差がいくつもあるため重い荷物を持っての移動には向きません。コインロッカー個数は小型12、中型55、大型45で、そのうち小型6、中型22、大型18はPiTaPaを除く交通系ICカード専用で、それ以外は千円札と硬貨も使用可能です。

1階桜橋口・ホテルグランヴィア前(F)

画像はイメージです

コインロッカーへの行き方・ロッカー個数

JR大阪駅中央口と桜橋口をつなぐホテルグランヴィアに面した道路、コインロッカーEよりも少し西寄りにある桜橋改札口まで段差なくアクセスできるコインロッカーです。エキマルシェ大阪を利用する際に便利です。コインロッカー個数は小型6、中型8、大型2でPiTaPaを除く交通系ICカードと千円札・硬貨が使用できます。

1階桜橋口・階段周辺(G)

画像はイメージです

コインロッカーへの行き方・ロッカー個数

桜橋改札口の目の前にあるコインロッカーです。地下通路を通り阪神大阪梅田駅、大阪メトロ四つ橋線西梅田駅方面へアクセスすることができますが、階段しかないため大きな荷物を持っての移動は大変です。コインロッカー個数は小型24、中型35、大型19で、そのうち小型5、中型15、大型11はPiTaPaを除く交通系ICカード専用で、それ以外は千円札と硬貨も使用可能です。

1階桜橋口・タクシーのりば前(H)

画像はイメージです

コインロッカーへの行き方・ロッカー個数

桜橋改札口西側、タクシー乗り場の手前にあるコインロッカーです。西側道路の高架下には大阪市内のホテルへ向かう送迎バスの発着場があるためタクシーやホテルを利用する時に便利です。コインロッカー個数は小型54、中型45、大型15で、そのうち小型18、中型15、大型15はPiTaPaを除く交通系ICカード専用で、それ以外は千円札と硬貨も使用可能です。

1階ロッカールーム(L)

画像はイメージです

コインロッカーへの行き方・ロッカー個数

JR大阪駅中央口にあるみどりの窓口とセブンイレブンハートインの間の通路突き当りにあるコインロッカーです。南口と北口のルクア前の道路からもアクセスできる、大阪駅構内で最もロッカー数の多い場所です。コインロッカー個数は小型130、中型163、大型160で、そのうち小型22、中型86、大型56はPiTaPaを除く交通系ICカード専用で、それ以外は千円札と硬貨も使用可能です。さらに、現金専用のコインロッカーが別途小型16、中型9、大型6設置されていますが、両替機はないので注意しましょう。

1階高速バス乗場(Y)

画像はイメージです

コインロッカーへの行き方・ロッカー個数

大阪駅北側にある高速バスターミナル乗り場内にあるコインロッカーです。高速バス利用の際に便利ですが、時間制なので2時間以上の利用は割高になります。コインロッカー個数は小型10、中型9、大型9で、料金は小型が2時間まで100円、それ以降24時間ごとに400円、中型が2時間まで200円、それ以降24時間ごとに500円、大型が2時間まで300円、それ以降24時間ごとに700円です。

大阪駅構内《3階》コインロッカー

3階ルクア入口横通路(J)

画像はイメージです

コインロッカーへの行き方・ロッカー個数 

改札外では唯一3階にあるコインロッカーです。すぐ前にルクアがあり、エスカレーターを利用すればグランフロント大阪への移動もスムーズです。連絡橋改札口に段差なしでアクセスできる穴場のコインロッカーです。コインロッカー個数は小型44、中型62、大型63でそのうち小型14、中型26、大型21はPiTaPaを除く交通系ICカード専用で、それ以外は千円札と硬貨も使用可能です。

大阪駅の手荷物預かりサービス3選 

Crosta大阪

JR西日本グループが運営している大阪駅1階北側中央口にある手荷物預かりサービス。最寄りの中央改札口や御堂筋改札口、桜橋改札口からだけでなく、タクシー、JR高速バス、ホテルシャトルバス降り場からも階段や段差なく、スーツケースも楽々移動できます。また荷物の一時預かりだけでなく、大阪駅と宿泊先のホテル間の配送サービスも行っています。大阪駅で荷物を預ければ、身軽に大阪観光を楽しんでそのまま宿泊先に直行もOK!外国語対応のスタッフもいるので海外の方にもぜひおすすめですよ。

日本旅行 TiS大阪支店

JR大阪駅中央口の目の前にある日本旅行の店舗です。荷物を預けたい人とスペースのあるお店を結ぶ全国1,000カ所にあるエクボクロークの加盟店。専用サイトから事前予約することで、空いているコインロッカーを探し回ることなくスムーズに荷物を預けることができます。ロッカーに入らない大型荷物や、日をまたいでの預かりも可能なので、大阪駅を拠点にした旅行などにも便利です。

チケットゾーン 大阪駅前第2ビル

チケットゾーン梅田は大阪駅から徒歩5分、北新地駅すぐの地下2階にある金券ショップです。切手や商品券の売買、外貨両替がメインですが、スマホで事前予約する手荷物一時預かり エクボクロークの加盟店になっています。予約は当日でもOKで、2日間以上の利用予約も可能です。北新地は東京・銀座と並ぶ高級飲食店街。高級クラブやラウンジ、料亭、バーのほか、最近は小料理屋や和食割烹、串カツ店なども。北新地で高級料理を堪能するならこちらの手荷物預かりサービスもおすすめです。

大阪駅周辺にあるコインロッカー付きの観光スポット2選

梅田スカイビル

梅田スカイビルは、高さ173mから大阪市街はもちろん、明石海峡大橋や六甲山系が一望できるスポットです。展望台は世界的にも評価の高い連結超高層建築最上部にあり、絶景パノラマの眺望が堪能できます。展望台内にはレストランやカフェ、グッズショップが併設されショッピングやグルメも楽しめます。また、地下1階~1階には昭和レトロな商店街、3階~4階には映画館、27階には美術館も併設。大阪観光でちょっと疲れた時にほっと一息つける場所でもあります。地下1階の滝見小路、地下2階の駐車場にはコインロッカーもあり、7:30~23:00まで利用可能です。

梅田芸術劇場

梅田芸術劇場はメインホールとシアター・ドラマシティの2つの劇場があり、演劇やミュージカルだけでなく、クラシックコンサートやオペラ、バレエなどさまざまなステージが楽しめるスポットです。当日券の発売も行っているため、ホームページで当日券情報をチェックして飛び入りで芸術鑑賞を楽しむのもおすすめです。劇場ロビーには100円硬貨が利用後に返却される無料のコインロッカーがあります。

番外編・大阪周辺のおすすめ観光スポット6選

インディクルーズ

かつて水の都と呼ばれていた大阪市内を、中之島を中心にぐるっと遊覧できるクルーズ船です。座り心地の良いソファー、屋根のないオープンラウンジ、持ち込みも自由なのでお酒片手にちょっとした優雅なクルージングが楽しめます。冬季にはこたつが設置されたり、ナイトクルーズではボートがライトアップされるなど、旅のテンションをあげてくれる演出も。船内にはトイレも設置され、クーラーボックス、ブランケットの無料レンタルやシャンパンの販売などもあります。

国立国際美術館

大阪・中之島の水辺にある世界的にもめずらしい完全地下型の美術館で、竹をイメージしたユニークな外観も見所です。1945年以降の国内外の現代美術を中心とした最大8,000円のコレクションを所蔵し、コレクション展は現代美術のキーとなる作家や作品を中心に、毎回視点を変えた魅力あふれるテーマで紹介しています。観覧券無しで立ち寄れるミュージアムショップでは展覧会の図録やオリジナルグッズ、美術関係書籍などが販売されています。

U2 unusual underground

大阪裏なんばにある複合アミューズメント施設です。皿、瓶、家具、家電を叩き壊す破壊エンタメ、食器が乗った状態のちゃぶ台をひっくり返すちゃぶ台返し、電動エアガンを乱射するマシンガン乱射の3つのストレス解消系アトラクションが楽しめます。気分転換にはぴったりで、女性からの評判も良いメディアで話題のスポットです。休憩スペース、ドリンク販売なども行っていて、子連れでもOK。初心者にも丁寧なサポートがあり安心です。

大阪城御座船

大阪城の内堀をまるで天下人になったかのような気分で、約20分間かけて巡る観光船です。かの豊臣秀吉も乗船したといわれる御座船「鳳凰丸」を再現した船内には、随所に金箔があしらわれています。一層の高さが日本一と称される大阪城の石垣を間近に見られるだけでなく、石垣沿いに真下から見上げる豪華絢爛な天守閣の姿は格別。大阪城の魅力をいつもと違う角度から楽しむことができるおすすめの体験です。

ロジエクルーズサービス大阪中之島

大阪の四季を水辺で感じられるチャータークルーズ。中央公会堂、大阪城、大阪都心のビル群、波華三大大橋のライトアップなどが満喫できるクルージング。BAR BANKSに隣接された港から出航し、クルージングの後にはテラス席で極上和牛や旬の海鮮、BBQやジビエ鍋などの料理も楽しめます。通年で行っているナイトクルーズのほか、桜の時期に合わせた大川さくらクルーズや、中之島~道頓堀コース、大阪湾サンセットクルーズなど。予算と希望に合わせてプランの企画をしてくれるので、特別な記念日などにもぜひおすすめです

大阪クルーズ GLORIA

大阪の観光名所を巡る少人数でのクルージングツアーが可能な大阪クルーズ GLORIA。水の都だった大阪を水上から楽しめます。大人数のパーティーに最適なラグジュアリーなM7や自宅のようにくつろげる仲間内でのクルージングにおすすめのハウスボートのチャータープランもあります。電気動力のM7は静かで振動もなく、匂いもゼロ。音響設備も充実し、好みに合わせて音楽や映像、生演奏のステージなど快適なパーティーシーンを約束してくれます。

大阪駅を利用する際は事前にコインロッカーの場所をチェックしておこう!

いかがでしたでしょうか。大阪観光の拠点として大阪駅を利用するなら、事前にコインロッカーの場所をチェックしておくと移動がスムーズ。大事な荷物は手荷物預かり所に預けるのもおすすめです。コインロッカーの空き状況がチェックできるICOCAを上手に利用し、身軽で快適な大阪観光を楽しんでみてはいかがでしょう。

旅色編集部 おおもり

参考になりましたか? 旅行・おでかけの際に活用してみてください。

記事企画・監修:旅色編集部 おおもり

掲載情報の一部の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright MAPPLE, Inc.