全29件
広島県/広島市佐伯区
山口県/萩市
岡山県/苫田郡
岡山県/美作市
広島県/広島市西区
広島県/福山市
広島県/東広島市
岡山県/津山市
広島県/大竹市
7月限定 クリア御朱印(月替わり)
御朱印料:700円
石内のお大師さん 金剛院(真言宗)
広島県広島市佐伯区五日市町大字石内5793
季節限定 幸せをつかむ黄菖蒲御朱印(毎年4月末日頃~5月末日まで)
御朱印料:300円
金毘羅社 円政寺
山口県萩市南古萩町6
毎年春のキショウブが咲く頃に、季節限定で頒布される
期間限定 毛利公家紋入り御朱印(2025年12月31日まで)
毛利輝元公没後400年記念の、毛利公家紋入りの御朱印
季節限定 アジサイ御朱印(2025年7月10日まで)
切り絵御朱印
初穂料:1,000円
中谷神社
岡山県苫田郡鏡野町中谷4405
月替わり御朱印
初穂料:500円
中谷神社御朱印
美作国御朱印巡り限定御朱印
豊國神社
岡山県美作市北山621
豊國神社通常御朱印
初穂料:300円
如月の御朱印(直書き)
草津八幡宮
広島県広島市西区田方1丁目11-18
如月の御朱印(書き置き)
「玄武」妙政寺蔵 前島愛由氏作「幽玄の環」より
志納料:500円
福山藩藩主水野勝俊公菩提寺 妙政寺
広島県福山市北吉津町1丁目6-7
「龍」妙政寺蔵 狩野派の大作
「水野勝俊公」福山藩2代目藩主
慈しみ龍神(金)
納経料:500円
蓮臺山 龍玄院 龍玄精舎
広島県東広島市西条町上三永643-3
金色本殿(金)
金色本殿/胎蔵五佛
納経料:300円
通年御朱印
御朱印料:500円
御朱印帳に直接手書きする御朱印
切り絵ご朱印「本尊大日如来」
御朱印料:1,000円
本尊大日如来の尊像を切り絵にしている
干支の御朱印「巳年」
津山総鎮守 徳守神社
岡山県津山市宮脇町5番地
2024年に誕生した、干支をリアルに描いた御朱印
秋の大祭から神輿と獅子をモチーフにした切り絵御朱印
干支御朱印(とくちゃん)
毎年、干支にちなんだ姿の「神様見習いのとくちゃん」を押印
大判 限定御朱印
300円
秋葉山 光妙院
広島県大竹市元町1丁目15-6
大判 御朱印
小判 御朱印
桜の時期の限定御朱印
500円
3月15日~4月15日まで授与致します。
牡丹の花の御朱印
牡丹の寺 愛染寺
岡山県津山市西寺町98
御朱印のなかでも、牡丹の花の御朱印は人気。
牡丹とハートの切り絵御朱印「あさ緑」
「森の芸術祭 晴れの国・岡山」」にちなんだ浅緑色。
牡丹とハートの切り絵御朱印「サーモンピンク」
作家・角野栄子氏のイメージカラーに近いサーモンピンク。