旅色サイトはこちら
  • 金毘羅社 円政寺
  • 金毘羅社 円政寺
  • 金毘羅社 円政寺
  • 金毘羅社 円政寺
  • 金毘羅社 円政寺
  • 金毘羅社 円政寺

金毘羅社 円政寺

山口県/萩市

金毘羅社 円政寺

高杉晋作や伊藤博文が幼い頃遊び学んだ寺

世界遺産、及び国指定史跡「萩城城下町」の中にある、全国でもめずらしい神仏習合の真言宗御室派の寺「月輪山 円政寺」。石鳥居(市指定有形文化財)をくぐると境内には「金毘羅社」の社殿(市指定有形文化財)が鎮まる。「月輪山 円政寺」は鎌倉時代頃に、現在の山口市に大内氏代々の祈願所として創建。江戸時代、毛利氏の祈願所として萩へ移り、神仏分離令後、現在の場所にあった法光院と合併し神仏習合という形で残された。境内には花が咲き、全国から観光客、修学旅行生が訪れる人気の観光地のひとつになっている。

金毘羅社 円政寺

お寺の見どころポイント

  1. Point1

    高杉晋作が見た天狗の面

    金毘羅社には朱塗りの大きな天狗の面がかけてあります。近所で育った幼い高杉晋作はここに何度も連れてこられ、物怖じしないようしつけられたそうです。現在は色あせていますが、当時目と歯はピカピカの金色で、髪もひげもあり、きっと怖かったことでしょう。

  2. Point2

    石燈籠はアニメにも登場

    1858年(安政5年)に寄進された高さ約5.07mの石灯籠。支えになる猫足が動く“免震構造”で、その猫足は有名アニメで謎解きのヒントになったことでも注目を集めています。2匹の竜の高彫が素晴らしく、下り竜のひげは「透かし彫り」になっています。

旅路に刻まれる和の印影御朱印

参拝者への御朱印は、美しい御朱印に選ばれ書籍で紹介されたこともある。期間限定の御朱印も多数揃い、毎年キショウブが咲く頃には「幸せをつかむ黄菖蒲御朱印」を頒布。季節限定御朱印は書き置きのみ。

  • 書き置きあり
季節限定 アジサイ御朱印(2025年7月10日まで)

季節限定 アジサイ御朱印(2025年7月10日まで)(御朱印料/300円)

  • 手書き
  • 書き置きあり
期間限定 毛利公家紋入り御朱印(2025年12月31日まで)

期間限定 毛利公家紋入り御朱印(2025年12月31日まで)(御朱印料/300円)

毛利輝元公没後400年記念の、毛利公家紋入りの御朱印

  • 書き置きあり
季節限定 幸せをつかむ黄菖蒲御朱印(毎年4月末日頃~5月末日まで)

季節限定 幸せをつかむ黄菖蒲御朱印(毎年4月末日頃~5月末日まで)(御朱印料/300円)

毎年春のキショウブが咲く頃に、季節限定で頒布される

ご祈祷内容一覧

  • 七五三七五三
  • お宮参りお宮参り
  • 縁結び縁結び
  • 縁切り縁切り
  • 金運金運
  • 商売繁盛商売繁盛
  • 厄除け厄除け
  • 無病息災無病息災
  • 安産祈願安産祈願
  • 合格祈願合格祈願
  • 交通安全交通安全
  • 子宝子宝
  • 芸能芸能
  • 恋愛成就恋愛成就
  • 五穀豊穣五穀豊穣
  • 家内安全家内安全
  • 学業成就学業成就
  • 病気平穏病気平穏

四季

寺社の境内に広がる四季折々の美しい風景と、自然の移ろいをご紹介します。

春

鮮やかなキショウブ

桜とハナズオウ

春の画像1
春の画像2
夏

フウランとモミジアオイ

約50株が咲き誇る

夏の画像1
夏の画像2
秋

大内菱と秋の紅葉

萩の金毘羅さん秋祭り

秋の画像1
秋の画像2
冬

冬は静かに雪化粧

山門と門松

冬の画像1
冬の画像2

INFOMATION

金毘羅社 円政寺

コンピラシャ エンセイジ

地図を見る
住所
山口県萩市南古萩町6
アクセス
[車]中国自動車道美祢ICより約45分 [電車]JR山陰本線東萩駅より車で約8分、徒歩約30分
公式HP
https://enseiji.com/
TEL
0838-22-3031旅色を見たとお伝えいただくとスムーズです。
SNS
  • Facebook
  • Instagram
FAX
0838-22-3031
営業時間
8:00~17:00
定休日
無休
料金
【一般】:大人200円、高校・中学生150円、小学生50円、【団体(30人以上)】:大人180円、高校・中学生150円、小学生30円/障がい者割引150円※中学生以上にはオリジナル「萩城城下町絵図」プレゼント
駐車場
5台(1時間100円)
金毘羅社 円政寺

スポット周辺の旅行プラン

テーマやシチュエーション別に、スポット周辺のモデルコースを紹介。

1泊2日

山口県・長門を観光 グルメ&温泉を巡る1泊2日の癒やし旅へ

  • 山口(山口県)
  • 予算:35,000円~
山口県・長門を観光 グルメ&温泉を巡る1泊2日の癒やし旅へ

プランナー雨宮あゆ実

1泊2日

山口・萩観光はつまらない⁉博物館ツアーで城下町の魅力を知る旅

  • 萩(山口県)
  • 予算:50,000円~
山口・萩観光はつまらない⁉博物館ツアーで城下町の魅力を知る旅

プランナー旅色コンシェルジュ・大本

日帰り

山口・長門市へ日帰りドライブ!道の駅や美術館・記念館を巡る旅

  • 長門(山口県)
  • 予算:2,000円~
山口・長門市へ日帰りドライブ!道の駅や美術館・記念館を巡る旅

プランナー旅色コンシェルジュ・中山

1泊2日

山口観光モデルコース1泊2日 元乃隅神社へ初詣サイクリング

  • 角島、萩、秋吉台(山口県)
  • 予算:11,000円~
山口観光モデルコース1泊2日 元乃隅神社へ初詣サイクリング

プランナー土庄雄平

1泊2日

山口・長門市の自然に触れる!グルメも味わうのんびりデート旅

  • 長門(山口県)
  • 予算:25,000円~
山口・長門市の自然に触れる!グルメも味わうのんびりデート旅

プランナー旅色編集部

1泊2日

山口の角島大橋や元乃隅神社へ絶景女子旅。唐戸市場でグルメも!

  • 長門、角島、下関(山口県)
  • 予算:17,000円~
山口の角島大橋や元乃隅神社へ絶景女子旅。唐戸市場でグルメも!

プランナー旅色コンシェルジュ・甲斐

日帰り

山口・元乃隅神社へ 絶景と伝説を楽しむ旅

  • 長門、美祢(山口県)
  • 予算:2,000円~
山口・元乃隅神社へ 絶景と伝説を楽しむ旅

プランナー吉野りり花

1泊2日

山口のおすすめ観光モデルコース!1泊2日で湯本温泉を楽しもう

  • 長門(山口県)
  • 予算:58,000円~
山口のおすすめ観光モデルコース!1泊2日で湯本温泉を楽しもう

プランナー旅色コンシェルジュ・板垣

日帰り

幕末藩士ゆかりの地へ 山口・萩へ日帰り歴女旅

  • 萩(山口県)
  • 予算:12,000円~
幕末藩士ゆかりの地へ 山口・萩へ日帰り歴女旅

プランナー旅色コンシェルジュ・和田

1泊2日

山口で1泊2日の観光モデルコース!名物ふぐ料理も堪能

  • 萩(山口県)
  • 予算:31,000円~
山口で1泊2日の観光モデルコース!名物ふぐ料理も堪能

プランナー旅色コンシェルジュ・板垣

同じエリアのおすすめ記事

山口県の旬のおでかけスポットやイベント情報をご紹介!気になるところへ足を運んでみましょう!

掲載特集

近くにある人気のスポットをピックアップ!

旅色アカウントを作ると
リスト登録」することが可能になります

アカウント作成▸

アカウントをお持ちの方はこちらログイン▸

お気に入り 閲覧履歴