全国の行事・祭り・イベント一覧
全7件
毎週月曜更新:30日間の閲覧数での集計
-
-
長野県/上田市
奉納風鈴
[生島足島神社]
願い事を書いた短冊を風鈴に結び、神社に奉納していただけます 風が吹くたび、願いが空へと舞い上がるような音色が境内に響きます 奉納してくださった風鈴は、神社の風鈴小道として境内を彩ります みなさんの風鈴で、風鈴小道を完成させましょう! ※奉納した風鈴はお持ち帰りできません ※持ち帰り用として奉納せずに購入も可能です この夏は、音に願いを込めてみませんか? たくさんのご奉納、お待ちしております
- 2025年:07月07日〜08月31日
- 初穂料:1,000円
-
東京都/北区滝野川
【限定】箔押しの蝶の朱印
[瀧野川八幡神社]
人気アニメの女性剣士の産土神として、ファンの方々の聖地巡礼の地にもなっている神社です。 そのご縁にちなみ、蝶の意匠をあしらった御朱印を期間・枚数限定で授与しております。 無くなり次第終了となりますので、ご希望の方はお早めにご参拝ください。
- 2025年:07月13日〜08月31日
- 初穂料:800円
-
熊本県/熊本市中央区
千燈明祭
[別所琴平神社]
当社境内にて毎年恒例の「千燈明祭」が執り行われます。 境内が千個の燈明で照らし出され幻想的な雰囲気で、地元の人気タレントの方々が夜のステージを盛り上げます。 毎年たくさんの方々にお越しいただいており、夏の終わりをつける「熊本の夏の風物詩」でもあります。 是非、みなさまお誘い合わせの上お越し下さいませ。
- 2025年:08月31日
- 入場料:入場無料
-
岐阜県
岐阜夏詣巡り【「御嶽神社茅萱宮」ほか県内23の神社】
[御嶽神社茅萱宮]
一年の折り返しを迎えた夏に、半年間のけがれをはらい清めてもらおうと、県内23の神社が1日、「岐阜夏詣(なつもうで)巡り」と題した催しを8月末まで実施しています。各神社がこの時期限定の御朱印や、全ての神社を回ると1枚の絵になる「繫(つな)がるはさみ紙」を用意しています。 県内では2019年から開催しており、今年は過去最多の23の神社が参加。岐阜市萱場南の御嶽神社茅萱宮(ちがやぐう)では「涼」を感じてもらおうと金魚のイラストや、参拝した日の天気を描いた御朱印を用意しています。
- 2025年:07月01日〜08月31日
- 料金:公式Instagramをご確認ください
-
群馬県/高崎市
第29回 高崎観音山 万灯会
[高崎白衣大観音 慈眼院]
令和7年9月20日(土)、高崎観音山の慈眼院・白衣大観音および護国神社周辺にて、秋の恒例行事「万灯会」が開催されます。 先祖供養のろうそく祭りとして、無数の灯篭やカップろうそくが参道や境内を照らし、幻想的な雰囲気をお楽しみいただけます。
- 2025年:09月20日
- 入場料:無料
-
佐賀県/三養基郡
2025もみじ祭り
[大興善寺]
- 2025年:11月03日〜12月05日
- 入場料:一般:600円 団体(20名以上):540円 団体(40名以上):480円 小・中学生料金 一般:300円 団体(20名以上):270円 団体(40名以上):240円