2023年最新版!お取り寄せにおすすめの【野菜・きのこ・豆類】人気ランキングベスト30位!
1位
茨城県
[食楽ベジタブル広場]皇室献上 甘ちゃんトマト2kg
2,052円(税込)
税込
まるで果物。とても甘いオリジナルトマト
トマト歴60年以上の農園の代表・寛ちゃんからネーミングした「甘(かん)ちゃんトマト」。土壌づくりからこだわり、有機肥料、低農薬で大切に育てたトマトは、驚くほどの甘さ。身の締りがよく、噛むほどにその甘味と旨味を実感できます。
もっと読む ▸2位
3位
群馬県
[草津温泉 湯の香本舗]手作り草津温泉花豆チョコレート 5個入
648円(税込)
税込み
ブランデーで炊き上げた花豆を使用した和洋折衷のリッチなチョコレート
高原でしか育たない花豆を香り高いブランデーで炊き、高級なビターチョコでコーティングしたリッチなチョコレートです。草津温泉のお土産としても人気な「湯の香本舗」手作りの味は、ここでしか手に入れられないので、ぜひ一度ご賞味ください。
もっと読む ▸4位
5位
千葉県
[船橋かねはち水産]船橋バクダンコロッケ 10個入り
972円(税込)
税込み
千葉県船橋市の特産をギュッと閉じこめてクラムチャウダー風コロッケに仕上げました。
船橋産のホンビノス貝と船橋市名産の小松菜をパウダーにして混ぜ込んだクラムチャウダー風コロッケに「船橋バクダン」と名付けました
6位
石川県
[農事組合法人One]金澤美人れんこん3本入箱
3,240円(税込)
ツヤツヤと白くて「美人」な金沢のレンコン
石川県金沢の広大な土地で土づくりからこだわり、安心・安全な米や野菜を育てる農家自慢の「金澤美人れんこん」。皮も身も白くてツヤツヤ。太さもあって肉厚、強い粘りのしっかりとした味が特徴です。どんな料理にも幅広く活躍してくれます。
もっと読む ▸7位
兵庫県
[花ひろば]小玉 淡路島で育てた 奥田くんのあま~いプレミアムトマト
7,580円(税込)
※こちらは冷蔵便の代金込みの価格です。※佐川急便の送料が別途必要です。※送料は、地域により異なります。詳しくはHPをご確認ください。
甘みが濃いのにヘルシーなプレミアムトマト
兵庫県淡路島・奥田トマト農園では、トマトの木にあえてストレスを与える農法で育てることで甘みを引き出し、プレミアムな味わいに。外皮が少し固めなので型崩れしにくく、噛むほどにフレッシュで濃い甘味が口の中ではじけます。
もっと読む ▸8位
岩手県
[D-Design Farm]めんこいトマト(1㎏箱)
3,000円(税込)
甘み・旨味が凝縮されたトマトで地域活性化
東北地方の中でも比較的温暖な、岩手県陸前高田市のハウスで栽培された新感覚のフルーツトマト「めんこいトマト」。噛んだ瞬間に口の中で弾け、甘みと旨味が加わった濃縮感のある味わいが特徴だ。トマトの青臭さが少なく、トマト嫌いの人にも好評。「D-Design Farm」は、Delicious、Dramatic、Dreaming、Developmentなトマト栽培を通して、復興促進・地域活性化を目指している。
もっと読む ▸9位
茨城県
[株式会社鹿吉]御焼き芋「吉之介焼き」
3,980円(税込)
もっちりしっとりでまさにスイートポテト
60年以上にわたりサツマイモに心血を注ぐ「鹿吉」が、“土の中で育ったサツマイモを土の中で焼く”の意思のもと、伝統製法である土製のつぼ窯で焼き上げた焼き芋。
代々受け継がれてきた農園で育まれ、静寂ながらも力強い生命の鼓動を感じさせる紅紫に輝く“御芋”を、四季や温湿度を繊細に感じ取りながら仕上げる逸品は、香りと甘みに満ち、食感は干し柿のよう。
歴史と自然、そして命を継ぐことに賭した“芋師”の思いを堪能したい。
10位
11位
12位
石川県
[大畑食品株式会社]クルミのおやつリス缶入り60g 黒糖カラメル
810円(税込)
金沢の佃煮屋が作る、「本気のおやつ」
ローストしたクルミを、釜炊きの製法でじっくりと火を通し、キャラメリゼ風に仕上げた「クルミのおやつ」。
くるみの香ばしさと黒砂糖のコクが感じられる逸品です。
金沢では、昔から若さと健康を願ってクルミを食べる習慣があり、クルミの佃煮が結婚式のご馳走に添えられていたそうです。
次から次へとついつい手が伸びちゃう美味しさにやみつきになります。
リピーターさんやご家族向けに、詰め替え用のお得な、「ファミリーパック(135g)」もご用意しています。
13位
千葉県
[道の駅多古あじさい館]大和芋 2kg
2,300円(税込)
税込み
多古町が誇る滋味深い味の大和芋
肥沃な土壌が大和芋の栽培に適し、生産量全国屈指の千葉県多古町。収穫される大和芋は色白でハリがあることが特長。すりたては箸で持てるほど粘りが強く、味も濃厚なのに、口あたりも喉ごしもなめらかです。とろろ汁や麦ご飯、とろろ焼きもおすすめです。
もっと読む ▸14位
埼玉県
[ちちぶ丸山農園]【水曜日のダウンタウンで紹介!】秩父きゅうり特選2キロ
2,780円(税込)
キュウリの美味しさを実感できる
埼玉県北西部に位置する秩父市で、文化8年より約210年、先祖代々農業を営んできた「ちちぶ丸山農園」が栽培する「秩父きゅうり」。食味と歯切れにこだわった薄皮の品種で、甘み・旨味が強く、みずみずしさが特徴だ。厳しい選果基準による逸品は市場からも高い評価を受け、都内の高級料亭や有名百貨店でも扱われている。SDGsへの取り組みやスマート農園・IoTの活用で品質向上を目指し、2018年にはS-GAPを取得。
特選に比べ多少の色むらや曲がりがございますが味に違いはございません。
是非お試しください!
15位
大正メークイン 秀 Lサイズ 10kg
1,750円(税込)
十勝の大地が育てる甘味豊富な「万能野菜」
◆予約販売/9月下旬頃(仮予定)から出荷予定◆
【 令和4年9月1日 予約販売開始 】
北海道・十勝平野中央部の南南西、帯広市街地から約17㎞に位置する大正地区は、北海道産メークインの約3分の1を生産するという大産地。この地が誇る「大正メークイン」を産地直送で届ける。甘みたっぷりな「大正メークイン」の美味しさを支えるのは、受け継がれた土を大切に生産に励む生産者の努力。さまざまな料理に合わせやすい“万能野菜”でもあり、粘りが強く煮くずれしにくいため、シチューなどの煮込み料理にも適している。
16位
山口県
[やまいもまつり有限会社]天然自然薯
6,000円(税込)
山掘り職人が掘り上げた天然自然薯です。大地の恵みをたくさんうけて育った元気の源を
ご自宅でお召し上がりいただけます。調理レシピもついております。
※天然自然薯は、自然の山に自生しているものですので、品質にはバラツキがございます。ご理解の上ご購入願います。
17位
18位
茨城県
[食楽ベジタブル広場]生でも食べられるとうもろこし「サニーショコラ」10本
4,000円(税込)
税込み
6月中旬より順次発送
有機栽培を長年行う石田農園の大人気の生で食べられるとうもろこし!
※予約状況で受注出来ない場合がございます。お早めにご予約お願いいたします。
生でも食べられるトウモロコシ?
そうです、石田農園のとうもろこし「サニーショコラ」は生でも食べられるのです!
有機栽培をしているからこそ、青臭みがなくそのままで!プチプチと弾ける食感。
そのままでお子様の安心・安全なおやつとして召し上がれます。
毎年、大人気と数量が少ないのでお早めにご予約をおススメします。
6月中旬~7月初旬を予定しておりますが、天候や害虫の発生状況により
早期に終了となる場合がございますのでご了承ください。
※朝採りをお送り致しますので、納品日のご指定はできません。
※他商品との同梱不可となります。
19位
山形県
[小池喜左衛門ファーム]こだわりだだちゃ豆
2,900円(税込)~
山形県鶴岡市の特産「だだちゃ豆」をお届け
“わがままな枝豆”といわれる「だだちゃ豆」は、山形県鶴岡市独特の土と気候でしか育たない特産品で、味の濃さと強い甘み、高い栄養価が特徴。「白山だだちゃ豆」の元祖「小池助右衛門」の種を40年以上引き継いで、種の選別から発送まですべて自社で行うことで、鮮度を限りなく落とさず、リーズナブルな価格での提供が可能に。多数のメディアにも取り上げられ、ふるさと納税返礼品ランキングでは常に上位を保っている人気商品だ。
もっと読む ▸20位
ミニトマト(ラブリーさくら) (約1キロ)
2,700円(税込)
ファーム輝の主力品種のラブリーさくらの詰め合わせ。
ラブリーさくらは、糖度が高く、甘みと酸味のバランスの良いミニトマト。
21位
石川県
[大畑食品株式会社]クルミのおやつお楽しみ詰合せ
4,536円(税込)
金沢の佃煮屋が作ったSNSで話題のおやつ
山海の幸に恵まれ、和菓子や茶道とも融合した加賀百万石の味を受け継ぐ佃煮店が作ったクルミのおやつ。厳選したクルミを丁寧にローストし、ザラメと老舗の醤油で調味しました。メープルシロップやショウガといった新しいフレーバーのクルミもセットに。
もっと読む ▸22位
23位
石川県
[大畑食品株式会社]クルミのおやつリス缶入り60g メープルシロップ
810円(税込)
金沢の佃煮屋が作る、「本気のおやつ」
ローストしたクルミを、釜炊きの製法でじっくりと火を通し、キャラメリゼ風に仕上げた「クルミのおやつ」。
くるみの香ばしさとメープルシロップの風味にちょっとだけ塩っぽさが加わっているので、癖になる味です。
金沢では、昔から若さと健康を願ってクルミを食べる習慣があり、クルミの佃煮が結婚式のご馳走に添えられていたそうです。
次から次へとついつい手が伸びちゃう美味しさにやみつきになります。
リピーターさんやご家族向けに、詰め替え用のお得な、「ファミリーパック(135g)」もご用意しています。
24位
山形県
[舟形マッシュルーム]ジャンボマッシュルーム
648円(税込)
目も舌も驚き。巨大で美味なマッシュルーム
直径約9~10㎝。マッシュルームは生で食べられる唯一のきのこと言われています。山形県舟形町にある美しい水と肥沃な土壌に恵まれたファームで栽培されたものです。見た目とは異なり、味は上品で、弾力、食感はなめらか。一度食べたらハマりそうです。
25位
26位
27位
石川県
[大畑食品株式会社]クルミのおやつリス缶入り60g 大野醤油風味
810円(税込)
金沢の佃煮屋が作る、「本気のおやつ」
ローストしたクルミを、釜炊きの製法でじっくりと火を通し、キャラメリゼ風に仕上げた「クルミのおやつ」。
カリッと香ばしく、サクッとやわらかいのが特徴で、コーヒーにも、お酒のお供にも相性抜群!
金沢では、昔から若さと健康を願ってクルミを食べる習慣があり、クルミの佃煮が結婚式のご馳走に添えられていたそうです。
次から次へとついつい手が伸びちゃう美味しさにやみつきになります。
金沢駅にもお土産屋を出店しており、金沢土産や贈り物としても好評。
リピーターさんやご家族向けに、詰め替え用のお得な、「ファミリーパック(135g)」もご用意しています。
是非お試しください。
28位
29位
30位
瀬戸内レモンカシュー(70g)
432円(税込)
全国の美味しい特産品や名産品を取り扱っていると思いますが、どのぐらいの数の商品が掲載されていますか?
旅色お取り寄せグルメではご自宅で楽しむグルメからギフトに最適なスイーツなど、さまざまジャンルの商品を常に10,000点以上掲載しております。
美味しいグルメやスイーツをお取り寄せする際に、どのようなページを参考に選べばよいでしょうか?
旅色お取り寄せグルメでは、「人気ランキング」「編集スタッフによる"いち推し商品"」「特集から探す」といった様々な切り口でお選びいただけるコンテンツをご用意しておりますので、ぜひ参考にしてみてください。