
さくらや
- エリア
- 高知県 / 高知
- グルメジャンル
- 居酒屋
- アクセス・周辺情報
- アクセス・周辺情報
高知県の旬の食材をたっぷり味わえる店
“地産地消”を掲げる「さくらや」では、鶏肉は「四万十鶏」や「土佐ジロー」、豚肉は「窪川ポーク」、牛肉は「土佐和牛」、野菜は女将の実家の農家で採れるものを使用している。魚は毎日室戸沖から新鮮なものを取り寄せており、カツオは生にこだわっている。常連が必ず頼むという「清水さば」は、脂が乗ったプリプリとした食感で、旨味と甘みがともなった、臭みがない上品な味で、一度食べるとほかのサバは食べられないほどという。旬の野菜や「窪川ポーク」が詰まったタジン鍋もおすすめだ。高知県の魅力を存分に堪能したい。

職人技に魅せられるカウンター席
木がふんだんに使われた店内は、大人がゆったりと落ち着ける和の空間。カウンター席と掘りごたつがあり、カウンター席は職人が調理する様子を見られると好評。味だけでなく、音や香りも楽しんでみては。

人気メニューのタジン鍋
高知県産の旬の野菜約10種や「窪川ポーク」、エビなどを使ったタジン鍋。調味料を使わず、素材の持つ水分だけで仕上げており、野菜の味は濃くて甘く、旨味が凝縮した「窪川ポーク」はとろけるようなやわらかさだ。ポン酢とごまダレ、2つの味でいただこう。