純米大吟醸 東洋の女神

「東洋美人」の酒蔵史上最高峰の純米大吟醸
数々の賞を受賞し、時に入手困難となるほどの人気を誇る「東洋美人」。その蔵元である澄川酒造場と地域商社やまぐちが共同開発して醸した最高峰の日本酒が「東洋の女神」だ。地元・山口県萩市産の酒米「山田錦」を100%使用し、贅沢に30%まで磨いた大吟醸酒。歴代の酒の中でも最高峰との呼び声が高い酒質は、あらゆる料理に極上の美を添えてくれる。その気品あふれる華やかな香り、やわらかく優麗な味わいをぜひ堪能したい。

山口・萩の米と水と人が醸す純米大吟醸
酒蔵の地元、山口県萩市産の酒米「山田錦」を100%使用し、米と水を知り尽くした杜氏がその魅力を醸す。「山田錦」に由来する程よい米の旨味と、上品な透明感も。「稲をくぐり抜けた水」でありたいと、蔵元は語る。

「やまぐち三ツ星セレクション」とは
「やまぐち三ツ星セレクション」は、地域商社やまぐちのオリジナルブランド。新鮮な海の幸や山の幸、山口の伝統や歴史から生まれた山口を感じる逸品だ。大切な人へ特別なものを贈りたい、そんなニーズを満たしてくれる。
