#旅色LIKES

絵心ゼロでも描けた!旅の記憶を絵にする「水彩スケッチ」レッスンを体験
  • NEW

東京都

2025.06.13

絵心ゼロでも描けた!旅の記憶を絵にする「水彩スケッチ」レッスンを体験

編集部 フクダ

フクダ

編集部

40人限定の学び場「ちゃんと旅を考える学校」が開校!【5月19日(月)締切】

全国

2025.04.22

40人限定の学び場「ちゃんと旅を考える学校」が開校!【5月19日(月)締切】

tabiiro 旅色編集部

旅色編集部

tabiiro

【奈良】乙巳の年に、古代最大のクーデター「大化の改新(乙巳の変)」ゆかりの地を巡る

奈良県

2025.04.14

【奈良】乙巳の年に、古代最大のクーデター「大化の改新(乙巳の変)」ゆかりの地を巡る

奈良まほろば旅 神奈月みやび

神奈月みやび

奈良まほろば旅

筆者イチオシの港町「静岡市用宗(もちむね)」で必ず行ってほしいコワーキングスペース&観光スポット7選

静岡県

2025.04.03

筆者イチオシの港町「静岡市用宗(もちむね)」で必ず行ってほしいコワーキングスペース&観光スポット7選

ワーケーション旅 &ヨシカ

&ヨシカ

ワーケーション旅

【京都】大人もこどもも楽しめる! 春休みは京都鉄道博物館へ

京都府

2025.03.24

【京都】大人もこどもも楽しめる! 春休みは京都鉄道博物館へ

鉄道旅 なお

なお

鉄道旅

万博までもう少しの大阪がアツい! 粉モンだけじゃない大阪グルメin難波

大阪府

2025.03.18

万博までもう少しの大阪がアツい! 粉モンだけじゃない大阪グルメin難波

グルメ旅 ヒロミ

ヒロミ

グルメ旅

酒と桜と女が一人、老舗酒蔵から穴場酒場まで京都酒どころ伏見を巡るほろ酔いおさんぽ旅

京都府

2025.03.17

酒と桜と女が一人、老舗酒蔵から穴場酒場まで京都酒どころ伏見を巡るほろ酔いおさんぽ旅

京都おさんぽ旅 ちあき

ちあき

京都おさんぽ旅

【特別拝観も】奈良を代表する文化財のライトアップとイルミネーションの競演!  「しあわせ回廊 なら瑠璃絵」が2月8日~開催!

奈良県

2025.02.06

【特別拝観も】奈良を代表する文化財のライトアップとイルミネーションの競演!  「しあわせ回廊 なら瑠璃絵」が2月8日~開催!

奈良まほろば旅 神奈月みやび

神奈月みやび

奈良まほろば旅

【京都】猫と絹織物の町、京丹後市峰山町。リニューアルオープンした宿で文化に触れる滞在を

京都府

2025.02.03

【京都】猫と絹織物の町、京丹後市峰山町。リニューアルオープンした宿で文化に触れる滞在を

ワーケーション旅 &ヨシカ

&ヨシカ

ワーケーション旅

JALおでかけアンバサダー推薦! 沖縄の新しい旅スタイル「エシカルトラベル」とは

沖縄県

2025.01.30

JALおでかけアンバサダー推薦! 沖縄の新しい旅スタイル「エシカルトラベル」とは

JAL JALおでかけ便り

JALおでかけ便り

JAL

金色の蛇神様をお祀りする平安京最古の史跡・神泉苑へ。車なしで京都JR二条駅からのお散歩3時間コース

京都府

2025.01.21

金色の蛇神様をお祀りする平安京最古の史跡・神泉苑へ。車なしで京都JR二条駅からのお散歩3時間コース

京都おさんぽ旅 ちあき

ちあき

京都おさんぽ旅

「招き猫」とデザイン車両で乗客を呼び込む和歌山鐡道(2025年1月情報更新)

和歌山県

2025.01.18

「招き猫」とデザイン車両で乗客を呼び込む和歌山鐡道(2025年1月情報更新)

鉄道旅 なお

なお

鉄道旅

一富士二鷹三茄子! 静岡県民ライターが思う、「これが愛すべき富士山だ」

静岡県

2025.01.12

一富士二鷹三茄子! 静岡県民ライターが思う、「これが愛すべき富士山だ」

大人の社会科見学旅 さっか

さっか

大人の社会科見学旅

【東京・立川】国立極地研究所 南極・北極科学館でワクワクがとまらない! 氷点下の世界は情熱で溢れていた

東京都

2024.12.31

【東京・立川】国立極地研究所 南極・北極科学館でワクワクがとまらない! 氷点下の世界は情熱で溢れていた

ゆるり文化旅 じゅん

じゅん

ゆるり文化旅

もういくつ寝るとお正月~京都在住ライターが厳選する「京都おみくじ」コレクション10選

京都府

2024.12.29

もういくつ寝るとお正月~京都在住ライターが厳選する「京都おみくじ」コレクション10選

京都おさんぽ旅 ちあき

ちあき

京都おさんぽ旅

〜変わりゆく南の島、石垣島〜 島んちゅとのドライブ

沖縄県

2024.12.12

〜変わりゆく南の島、石垣島〜 島んちゅとのドライブ

旅色LIKES メンバー

メンバー

旅色LIKES

日曜劇場『海に眠るダイヤモンド』の舞台・端島(軍艦島)を巡る旅

長崎県

2024.12.02

日曜劇場『海に眠るダイヤモンド』の舞台・端島(軍艦島)を巡る旅

トレンド旅 おんり

おんり

トレンド旅

「比叡山延暦寺」がおみくじ発祥の地!?  2025年のスタートは比叡山・坂本エリアの歴史旅へ

滋賀県

2024.12.01

「比叡山延暦寺」がおみくじ発祥の地!? 2025年のスタートは比叡山・坂本エリアの歴史旅へ

歴史旅 長月あき

長月あき

歴史旅

“旅ができるのはそこに住む人たちの不断の努力があってこそ” これからの旅先の候補にしたい、富山県の知られざる魅力

富山県

2024.11.21

“旅ができるのはそこに住む人たちの不断の努力があってこそ” これからの旅先の候補にしたい、富山県の知られざる魅力

ワーケーション旅 &ヨシカ

&ヨシカ

ワーケーション旅

【群馬・栃木】わたらせ渓谷鐵道で行く秋のトロッコ列車旅

群馬県

2024.11.20

【群馬・栃木】わたらせ渓谷鐵道で行く秋のトロッコ列車旅

鉄道旅 なお

なお

鉄道旅

福岡を満喫したいなら大濠公園周辺が激推し

福岡県

2024.11.18

福岡を満喫したいなら大濠公園周辺が激推し

グルメ旅 ヒロミ

ヒロミ

グルメ旅

開園100周年! 日本で一番古い公立植物園「京都府立植物園」へ【京都在住ライターのご近所さんぽ】

京都府

2024.11.17

開園100周年! 日本で一番古い公立植物園「京都府立植物園」へ【京都在住ライターのご近所さんぽ】

京都おさんぽ旅 ちあき

ちあき

京都おさんぽ旅

深谷市出身の旅色LIKESライター・ERIが、渋沢栄一ゆかりの地を案内する街歩きイベントを開催

埼玉県

2024.11.16

深谷市出身の旅色LIKESライター・ERIが、渋沢栄一ゆかりの地を案内する街歩きイベントを開催

お酒探訪 ERI

ERI

お酒探訪

花火だけじゃない! 福島県浅川町を旅する前に知っておきたいディープな魅力4選

福島県

2024.11.15

花火だけじゃない! 福島県浅川町を旅する前に知っておきたいディープな魅力4選

tabiiro 旅色編集部

旅色編集部

tabiiro