【9/3締切!】2周年を迎えた旅コミュニティ「旅色LIKES」が第8期メンバーを募集中

2023年7月に2周年を迎えた、旅好きのための有料コミュニティ「旅色LIKES(ライクス)」第8期メンバーの募集を開始しました。また、ライフスタイルに合わせて選べる新料金プランもスタートしています。今回は、コミュニティ内で行われている活動を紹介します!
目次
「旅色LIKES」とは?
昨年11月で15周年を迎えた旅行メディア「旅色」は、コロナ禍を経て求められる多様な旅スタイルについて、考え、語り、発信できる場として「旅色LIKES」を2021年7月に開設しました。“ちゃんと旅する、を考える場所。”がコンセプトのコミュニティでは、メンバー、編集部員、さまざまな専門家がつながり、楽しみながら新しい旅のスタイルを学べます。2023年7月で2周年を迎え、これまでに30,000を超えるコメントがやりとりされ、1,000近いブログ記事が投稿された、日本屈指の熱量を誇る旅コミュニティです。
3,000円の通常プランのほか、ライフスタイルに合わせた800円の新プランも登場! 料金プランは途中変更も可能なので、「今月は忙しくてあまり参加できそうにない」といった時にライトプランに変更するなど、フレキシブルな対応が可能です。
新たな旅を知るきっかけになる「旅スタイル講座」
旅色LIKESでは、 専門家を招いて「旅スタイル講座」を開催中。建築史家・倉方俊介さんと大阪をめぐった「建築まち歩き旅」や、コケの観察をしながら魅力にハマっていく「コケトリップ」など、旅の新たな楽しみ方を提案しています。イベント参加の際には、コミュニティメンバー限定の特典や割引もあります。
旅ブログをきっかけにライターになれるかも? 「旅色LIKESライター制度」
さまざまな旅スタイルを発見し、実際に旅をしたら、その出来事をブログにしてみませんか? 旅色LIKESではライティングスキル向上を目指すため、定期的に講座を開催。毎回設けるテーマに沿って課題を提出していただき、講師からコメントをもらいます。講座を通して文章力が上達した方には、「旅色LIKESライター制度」でライターになれるチャンスも! ライター認定されるには定期的に開催される「記事選考会」で上位3位以内に入賞すること、旅色LIKESの記事サイトで3回以上、ブログが掲載されることが条件です。どちらもクリアした方は連載を持つことができます。
2023年8月時点で、7名のライターが連載中。「鉄道旅」や「着物旅」など、いろいろな旅スタイルを持ったメンバーの記事は興味深いものばかりです。気になる方はぜひ読んでみてくださいね。
講座やブログ投稿で磨いた表現力で「お試しステイレポ」に挑戦
旅色編集部が厳選した旅館・ホテルにライターとして無料で宿泊して、レポートを執筆する「お試しステイレポ」にエントリーできます。初めて記事を書くという人には、編集部員がしっかりサポートします(写真は直近実施した施設)。
レストランで、参道で。旅しながら学べる「写真撮影講座」
写真撮影が不安というメンバーにはプロが教える写真講座もあるので安心です。座学のあとは、ホテルレストランでビュッフェをいただきながら撮影したり、テーマに合った題材を探しつつ、参道をフォトウォークしたりと、旅しながら実践スキルを学べます。
メンバー発案のイベント「ちゃんと旅を考える会」
ブログ投稿や新たな旅スタイルを見つけること以外にも、旅好きなメンバーが集まるからこそ、「旅」についてちゃんと考えてみませんか? 「ちゃんと旅を考える会」は、コミュニティメンバーのブログ投稿をきっかけに始まったイベント。毎回テーマを設定して話し合う、定期開催イベントです。旅について気になる話題を見つけ、“ちゃんと”考えてみることで、新たな旅のカタチを見出してみましょう。
他にも地域おこし企画、バスツアーなど魅力的なイベントが盛りだくさん!
今回紹介したもの以外にも、地方で開催されるバスツアーやコミュニティメンバー発信企画など、月に1回以上イベントを開催中。ほかにも、ブログ投稿やイベント参加を通して貯まる「color」と交換することでもらえる「colorギフト企画」も不定期で開催しています。
<メンバーの感想>※一部抜粋
「入会して、ブログを読み、イベントを体験し、メンバーの皆さんが切磋琢磨してよい文章・よい画を作り上げようとしている熱気のようなものが伝わってきました。今は、皆さんと一緒に学ぶことに喜びを感じ、発見と共感と理解と前進の日々を楽しんでいます」
「今日も楽しい講座をありがとうございました。学びを活かしてどんどんブログを書いていきたいです。以前は苦手意識のあったブログですが、書くことが楽しくなってきました」
「イベント主催者たちで金沢にて打ち上げをしてきました。イベントをきっかけにLIKESさんに会いに行く旅を満喫できました。話題は尽きないし、私的には今回のイベント最大の収穫です。旅色LIKESメンバーになってほんとによかった!」
「ちゃんと考えると、旅はもっとおもしろくなる」この思いに共感してくれるみなさんとお会いできることを楽しみにしております。