日常を感じるまち、空知へ

非日常のその先へ!映画のロケ地を巡る旅[南空知]

南空知は、かつて石炭産業で栄えた街。
その歴史や文化、記憶を感じられる炭鉱遺産や、
風光明媚な大自然に引きつけられたかのように
この地ではいくつもの名作映画が撮影されてきました。
「あのシーンは、こんなところで生まれたんだな」
「今、あの主人公と同じ景色を見ているんだね」
そんな心躍る出合いができるドライブに出かけませんか。

文/緒方麻希子

今回の旅先に関わる作品
  • 『幸福の黄色いハンカチ』
    『幸福の黄色いハンカチ』
    Blu-ray・DVD発売中
    Blu-ray価格:3,630円(税込)
    DVD価格:3,080円(税込)
    発売・販売元:松竹
    Ⓒ1977・2010 松竹株式会社
    ※6年26月時点の情報です
  • 『ぶどうのなみだ』
    『ぶどうのなみだ』
    DVD&Blu-ray発売中
    DVD:5,478円
    Blu-ray:6,578円(税込)
    発売元:アスミック・エース、
    クリエイティブオフィスキュー
    販売元:アミューズソフト
    Ⓒ2014 『ぶどうのなみだ』製作委員会
  • 『糸』
    『糸』
    Blu-ray&DVD発売中
    Blu-ray豪華版(特典DVD付き2枚組)
    6,800円+税
    発売元:TBS
    販売元:ポニーキャニオン
    Ⓒ2020 映画「糸」製作委員会
スケジュール
新千歳空港を出発

南空知の各地を巡る前に、道の駅夕張メロードで夕張ならではのお土産を選ぶ

道の駅夕張メロード
夕張メロンは5月下旬頃から8月頃まで店頭に並ぶ
道の駅夕張メロード
「メロン熊」などのキャラクターグッズも販売している

夕張インターチェンジにもJR新夕張駅にも近い、アクセスがいい道の駅です。夏の夕張メロンや秋の長芋など、地元産の新鮮な農産物がずらりと並びます。特産品「花豆甘煮缶」のほか、夕張メロード限定「夕張メロンバウムクーヘン」、夕張メロン果汁を使ったお菓子など、贈る用にも自分用にも欲しくなる食のお土産が充実しています。休憩がてらに、夏は「夕張メロンソフトクリーム」や「カットメロン」をぜひ。旅の疲れも吹き飛びます。

道の駅夕張メロード
住所/夕張市紅葉山526-19
電話/0123-53-8111
時間/10:00~18:00(3月~4月)、9:00~18:30(5月~8月)、10:00〜18:30(9月)、10:00~18:00(10月~12月)、10:00~17:30(1月~2月)
定休日/月曜日(5月〜7月は定休なし)、1月1日~5日、5月1日、7月31日、10月31日、11月17日(その他臨時休業あり)

あの感動のクライマックスに浸りに幸福の黄色いハンカチ想い出ひろばへ

幸福の黄色いハンカチ想い出広場
風にはためく黄色いハンカチが出迎えてくれる

『幸福の黄色いハンカチ』で主人公の島勇作(高倉健)と妻(倍賞千恵子)が再開を果たしたシーンを再現した施設です。何枚もの黄色いハンカチが風にはためく光景は、一度観た人には感動が蘇り、これから観る人も胸に温かさを感じられるはず。撮影時の炭鉱住宅が保存されていて、館内では勇作らと共に旅をした赤い車や小道具を鑑賞できます。併設のカフェにも撮影当時の写真や資料が展示されていて、映画の世界にとことん浸れます。

幸福の黄色いハンカチ想い出広場
住所/夕張市日吉5-1
電話/0123-57-7651(ネクスト夕張ハルクス)
時間/9:30~17:00(4月下旬~9月下旬)、9:30~16:00(10月上旬~11月上旬)。いずれの期間も入場は営業終了の30分前まで
開館期間/4月下旬~11月上旬 ※2023年は4月22日~11月5日
定休日/期間中無休

幸福の黄色いハンカチ想い出広場
空間いっぱいに、来場者が大切な人にメッセージを書き込んだ黄色い付せんがある
幸福の黄色いハンカチ想い出広場
撮影で使われたマツダのファミリア
restaurant & cafe pont
「本日のコース料理」(14:00LO)は2,000円、2,700円、3,400円の3種類。写真はイメージで、冬瓜の翡翠煮 甘海老のコンソメ、酒粕でマリネした道産豚肩ロース肉のロースト 大葉香る和風ソースなど2022年8月後半に提供されたもの
メニューは半月毎に変わります

名園に彩られた由緒正しき温泉宿へ restaurant & cafe pont

歴史あるレンガ蔵を改装した空間が趣のある栗山町のカジュアルフレンチレストラン。生産者とお客様の架け橋にという思いを込め、フランス語で橋の意味する「pont」という店名の通り、栗山町産の酒粕や全粒粉、米、卵など、地元や近郊の素材をふんだんに使っています。ワンプレートランチやコース料理などのメニューは、食材の旬を大切するために半月毎に変えているので、訪れる度に新しい味と出会えます。

restaurant & cafe pont
住所/夕張郡栗山町錦3-109(小林酒造敷地内)
電話/0123-76-9636
時間/11:00~17:00(コース料理14:00 cafe16:00LO)
定休日/月曜日 ※不定休、12月~3月は冬季休業

restaurant & cafe pont
栗山町産小麦による全粒粉のバケットと、地元の蔵元小林酒造の吟醸粕を使用した酒粕のブールは通年でどうぞ

栗山町の小林酒造で時代を越えて美しい蔵に感動

小林酒造
厳寒の冬でも酒造りを可能にした西洋建築のレンガ蔵

100%北海道産米でつくる「北の錦」の老舗酒蔵です。『ぶどうのなみだ』の撮影も行われました。1万坪の敷地には17棟ものレンガ蔵と札幌軟石使用の石蔵があり、大半が国の登録有形文化財に登録。100年以上紡がれてきた歴史と物語を感じられます。10名以上の事前予約で蔵内部の見学が可能です。敷地内の「蔵元北の錦記念館」では、酒造りの道具や蔵人の生活道具など約5,000点の展示の鑑賞のほか、試飲やお酒の購入もできます。

小林酒造・蔵元北の錦記念館
住所/夕張郡栗山町錦3-109
電話/0123-72-1001(小林酒造/土日祝休業)、0123-76-9292(蔵元北の錦記念館)
時間/10:00~17:00(4月~10月)、10:00~16:00(11月~3月)
入館料/無料
定休日/無休 ※12月31日~1月3日、4月第3月曜日は休業

小林酒造
タイムスリップしたかのような展示品の数々
小林酒造
限定酒や酒粕(期間限定)の販売も行っている

ブドウ畑のシーンを追い求めて岩見沢の宝水ワイナリーへ

宝水ワイナリー
積雪のある厳しい自然を耐え抜いたブドウを使って醸造している
宝水ワイナリー
自社栽培・醸造ブランド「RICCA」をはじめ、10種類ほどのワインの購入ができる
宝水ワイナリー
古材を利用して建てられた赤い三角屋根の醸造所と販売所

赤い屋根と風車が目印の宝水ワイナリーは、『ぶどうのなみだ』のロケ地です。ピノ・ノワールやシャルドネなどのブドウの栽培から醸造、販売までを一貫して自社で行っているのが特長です。ワイナリーの1階に醸造所と直売所があり、2階に上がるとガラス越しに醸造所を見学したり、映画にも登場する広大なブドウ畑の風景を一望したりできます。雪国の自然の中を大切に育てられている畑は、四季折々の彩りで見る人を魅了します。

宝水ワイナリー
住所/岩見沢市宝水町364-3
電話/0126-20-1810
時間/10:00~17:00
定休日/無休(4月~12月)、火曜日・水曜日(1月~3月)

そらち炭鉱の記憶マネジメントセンターの歴史と名場面が交錯する石蔵を訪ねる

そらち炭鉱の記憶マネジメントセンター
建てられた当時のままの木の構造が見える石蔵内部

空知の炭鉱に関する有形無形の「炭鉱の記録」と地域内外の人々を結び、炭鉱の遺産を次代へと受け継いでいる拠点。歴史の重みを感じる関連資料や、実際に炭鉱の現場で使われていた道具などを見ることができます。併設の札幌軟石造りの石蔵は明治42(1909)年に建てられたもので、展示や講演会、ライブなどのイベントが不定期で行われています。『ぶどうのなみだ』ではアオ(大泉洋)の醸造所として使われました。

そらち炭鉱の記憶マネジメントセンター
住所/岩見沢市1条西4-3
電話/0126-24-9901
時間/10:30~17:30
料金/無料
定休日/月曜日、火曜日(祝日の場合は開館し、翌日休館)

そらち炭鉱の記憶マネジメントセンター
昭和2(1927)年に建てられた石造りの建物が事務所
そらち炭鉱の記憶マネジメントセンター
通路の階段奥に、映画のセットとして設置された板と軟石風の壁

美唄の居酒屋あべちゃんちで映画の裏側を体感しながら晩ごはん

居酒屋あべちゃんち
掘りごたつのテーブル席の近くに出演者のサインが並んでいる

映画づくりを陰で支えた空間での晩ごはんは、ロケ地巡りの旅の締めくくりにぴったりです。名物は「あべちゃんち特製ザンギ」。味もさることながら、こぶし大ほどもあるボリュームも最高です。ほかにも、市場から直送の新鮮な魚介類、串もの、ごはんものなどいろいろ味わえます。気さくな店主がもてなすアットホームな雰囲気で、居心地もいいです。

居酒屋あべちゃんち
住所/美唄市南美唄町中央通1
電話/090-2054-7358
時間/18:00~24:00(LO23:30)
定休日/水曜日

居酒屋あべちゃんち
食べ応えのある「あべちゃんち特製ザンギ」(682円)。出演者らも食べていた
居酒屋あべちゃんち 旬の魚介もおすすめ
帰路へ