松井珠理奈さんが、近江商人のふるさと「滋賀県豊郷町」へ

全国

2019.11.25

LINEでシェア
はてなでシェア
松井珠理奈さんが、近江商人のふるさと「滋賀県豊郷町」へ

11月25日公開のトラベルウェブマガジン『月刊旅色』12月号では、松井珠理奈さんが、滋賀県で一番小さな町、豊郷を旅します。実は、この地は江戸時代から明治にかけ活躍した近江商人のふるさと。偉人の足跡をたどりながら、おいしいグルメも堪能しました。

目次

閉じる

伊藤忠・丸紅の創始者の旧宅「伊藤忠兵衛記念館」

日本三大和牛「近江牛」や地酒も堪能

アニメ『けいおん!』の舞台ともいわれる「豊郷小学校旧校舎群」

おわりに

伊藤忠・丸紅の創始者の旧宅「伊藤忠兵衛記念館」

伊藤忠・丸紅の創始者の旧宅「伊藤忠兵衛記念館」

初代伊藤忠兵衛の旧宅を、そのままの形で保存・公開した記念館。近江商人として活躍し、繊維卸から総合商社へと道を拓いていった伊藤家の足跡や活躍などを知ることができます。

明治13年につくられた屋敷や土蔵が当時のまま残り、初代忠兵衛が使った洋式の帳簿類や二代忠兵衛愛用のステッキなど、貴重な品々が展示されています。「歴史のあるものを生でみるのが好きなんです!」と、松井さんも当時の暮らしぶりに興味津々でした。

日本三大和牛「近江牛」や地酒も堪能

日本三大和牛「近江牛」や地酒も堪能

飾らない雰囲気が心地よい地元の名店「三羽鶴」では、近江牛ステーキ定食を堪能。とろけるような味わいに松井さんも「ほぼ噛まなくていいくらい、柔らかい!」と感動。近江牛は400年前からあるということに驚き、その歴史もかみしめながら味わっていました。

滋賀県きっての老舗酒蔵「岡村本家」。安政元年(1854)彦根藩主・井伊大老から酒造りを命じられて以来、歴史を刻んできた老舗。試飲もできるとあり、松井さんも4種類ほどテイスティングし、3本お土産として購入!

アニメ『けいおん!』の舞台ともいわれる「豊郷小学校旧校舎群」

アニメ『けいおん!』の舞台ともいわれる「豊郷小学校旧校舎群」

昭和12年5月、「丸紅商店」の専務だった古川鉄治郎によって寄贈され、かつては東洋一の小学校とも言われたほどの校舎。当時としては珍しい鉄筋コンクリートでつくられ、プールや講堂、独立した図書館など最先端の設備を誇りました。校舎内の階段手すりにはイソップ童話をモチーフにした「ウサギとカメ」の像があり、写真スポットとしても人気です。

今回の旅の様子は、動画でも公開中!

おわりに

滋賀県で一番小さな町につまった、偉大な歴史をたっぷり堪能した松井さんを、ぜひ月刊旅色12月号でチェックしてみてください。

月刊旅色12月号はこちら

Related Tag

#滋賀県 #豊郷町 #旅色 #旅 #旅行 #松井珠理奈

Author

TABIIRO 旅色編集部

TABIIRO

旅色編集部

編集部おすすめの記事や、注目のインタビュー、旅色に関するニュースなどを発信しています。メンバー限定で参加できるファンコミュニティ(likes.tabiiro.jp)の活動報告や、イベント情報も! ▽注目のコンテンツ ・読めばきっと旅気分「月刊旅色」 ・ローカルにフォーカスする「FO-CAL」 ・おいしいが見つかる「旅色おとりよせグルメ」「旅色おとりよせグルメ」 ・宿のとっておきのモノだけを紹介「旅色の宿マルシェ」

Articles

TABIIRO 旅色編集部

【イベントレポート】土屋太鳳さんの特大表紙も!「PEACE DAY 2023」に旅色LIKESがブース出展 みんなの地元自慢を聞きました

TABIIRO 旅色編集部

【9/21締切】旅色LIKES×PEACE DAY2023で豪華旅グッズがもらえるハッシュタグキャンペーン実施中!

TABIIRO 旅色編集部

【9/3締切!】2周年を迎えた旅コミュニティ「旅色LIKES」が第8期メンバーを募集中

New articles

- 新着記事 -

今イケてる自治体は?須崎市に革命を起こした元公務員・守時氏に聞く令和時代の地方創生
  • NEW

高知県

2023.10.04

今イケてる自治体は?須崎市に革命を起こした元公務員・守時氏に聞く令和時代の地方創生

編集部 フクダ

フクダ

編集部

行楽の秋におすすめ! 大分のお出かけスポット3選
  • NEW

大分県

2023.10.04

行楽の秋におすすめ! 大分のお出かけスポット3選

映え旅 kana

kana

映え旅

【イベントレポート】土屋太鳳さんの特大表紙も!「PEACE DAY 2023」に旅色LIKESがブース出展 みんなの地元自慢を聞きました
  • NEW

全国

2023.10.03

【イベントレポート】土屋太鳳さんの特大表紙も!「PEACE DAY 2023」に旅色LIKESがブース出展 みんなの地元自慢を聞きました

TABIIRO 旅色編集部

旅色編集部

TABIIRO

空港ビューの「川崎キングスカイフロント東急REIホテル」で気軽に日帰りテレワークしよう
  • NEW

神奈川県

2023.10.03

空港ビューの「川崎キングスカイフロント東急REIホテル」で気軽に日帰りテレワークしよう

ワーケーション旅 &ヨシカ

&ヨシカ

ワーケーション旅

新旧の魅力が入り交じる豊橋駅周辺で昭和ノスタルジーを感じる一日
  • NEW

愛知県

2023.10.02

新旧の魅力が入り交じる豊橋駅周辺で昭和ノスタルジーを感じる一日

歴史旅 長月あき

長月あき

歴史旅

余市グルメと一緒に堪能! 秋もおすすめのワインツーリズム
  • NEW

北海道

2023.10.02

余市グルメと一緒に堪能! 秋もおすすめのワインツーリズム

お酒旅 あやっこ

あやっこ

お酒旅

More

Authors

自分だけの旅のテーマや、専門的な知識をもとに、新しい旅スタイルを提案します。

編集部 フクダ

編集部

フクダ

映え旅 kana

映え旅映え旅

kana

TABIIRO 旅色編集部

TABIIRO

旅色編集部

ワーケーション旅 &ヨシカ

ワーケーション旅ワーケーション旅

&ヨシカ

歴史旅 長月あき

歴史旅歴史旅

長月あき

お酒旅 あやっこ

お酒旅お酒旅

あやっこ

農業旅 川瀬良子

農業旅農業旅

川瀬良子

建築史家 倉方俊輔

建築史家

倉方俊輔