地元民ならみんな知ってるご当地パン5選【東日本編】スーパーマーケット専門家推薦

全国

2021.03.05

LINEでシェア
はてなでシェア
pocketでシェア
地元民ならみんな知ってるご当地パン5選【東日本編】スーパーマーケット専門家推薦

「ご当地パン」とは、地元では長年愛されていても、全国区ではあまり知名度のないパンのこと。そんな知る人ぞ知るご当地パンを、スーパーマーケット専門家の谷尻純子さんに教えてもらいました。まずは東日本のご当地パンから、ユニークなネーミングの5つをピックアップ。パッケージもレトロで、お土産にしても喜ばれるかも!
※金額や販売店は変更になっている可能性があります

text・photo:谷尻純子(ゴトウチスーパードットコム)

目次

閉じる

英国式!?「イギリストースト」(青森県)

スイートな風味「アベックトースト」(秋田県)

57年ロングセラー! 「ベタチョコ」(山形県)

イメージはあの郷土食! 群馬県「みそパン」(群馬県)

まさかのハーモニー「昆布パン」(富山県)

おわりに

英国式!?「イギリストースト」(青森県)

英国式!?「イギリストースト」(青森県)

メディアでよく取り上げられるため、ご当地パン好きならずともご存じの方が多い青森県の「イギリストースト」。青森県ではほとんどのスーパーやコンビニで取り扱いがあるほどメジャーなパンで、地元民のソウルフードともいえる存在です。

“イギリス”の由来は、「イギリスパン」とも呼ばれる山型の食パンを使っていることにあるそう。ふわふわの食パンにマーガリンとグラニュー糖がサンドされているというシンプルなもので、ほどよい甘さとジャリジャリとした食感がクセになります。

写真は定番のプレーンな味のものですが、シーズンにより「小倉&マーガリン」「いちごジャム」などのシリーズ品も販売されるので、青森県に行くたびに違う味が楽しめますよ。


◆イギリスパン(工藤パン)
購入店:ユニバース
価格:105円

スイートな風味「アベックトースト」(秋田県)

スイートな風味「アベックトースト」(秋田県)

インパクトのある商品名に心を奪われる秋田県のご当地パン・アベックトースト。“アベック”とつく理由は、パッケージにもある通りいちごジャムとマーガリンの二種をサンドしていることにあります。

ジャムとマーガリンはそれぞれ半分の面積ずつ塗られているため、食べ方により「マーガリンの部分から」「ジャムの部分から」「パンを折りたたんで一緒に」など、いろいろな味が楽しめ、食べ飽きません。

シンプルでクセのない食パンと、食べなじんだ味のいちごジャムとマーガリンのハーモニーは、かつて給食で食べたような懐かしい味わいで、ノスタルジックな気分が味わえるかもしれません。

ちなみに“トースト”とありますが焼かれてはいないので、お好みでトースターで焼いてお召し上がりください。


◆アベックトースト(たけや製パン)
購入店:グランマート
価格:108円(税抜)

57年ロングセラー! 「ベタチョコ」(山形県)

57年ロングセラー! 「ベタチョコ」(山形県)

東京オリンピックのあった昭和39年(1964年)から販売されているロングセラーのご当地パン、ベタチョコは、山形県民なら誰もが知る存在。

二つに開いたコッペパンの表面にミルクチョコレートをかけてコーティングしたチョコパンで、チョコレートとパンの間にはバタークリームも潜んでいます。

甘めのチョコレートにバタークリームのコクが合わさり、1個食べるだけで大満足。シリーズ品には「ピーナッツベタチョコ」「チョコミントベタチョコ」など、フレーバー違いも10種類以上ラインナップされています。シリーズ品の多さからも、その人気ぶりがうかがえますね。

ちなみに、地元民に聞いたところ、開かれているパンをわざわざ閉じなおして食べるのがツウの食べ方なのだとか。ベタチョコ、奥が深いです。


◆ベタチョコ(たいようパン)
購入店:ヤマザワ
価格:130円(税抜)

イメージはあの郷土食! 群馬県「みそパン」(群馬県)

イメージはあの郷土食! 群馬県「みそパン」(群馬県)

群馬県の郷土食の一つ「焼きまんじゅう」をイメージして作られたという、ご当地パンの「みそパン」。群馬県の北部に位置する沼田市で生まれ、その名の通りパンに味噌だれを合わせた地元の味です。

沼田市内では複数のベーカリーがそれぞれオリジナルのみそパンを作っており、お店ごとにパンの種類はコッペパンやフランスパンなど異なります。いろいろまわって食べ比べてみるのも楽しそうですね。

写真はみそパンの発祥元であるフリアンパン洋菓子店のもの。ソフトな歯ざわりのフランスパンの中には甘じょっぱい味噌だれが塗られており、その絶妙な味わいが病みつきになりますよ。

甘さがあるのでランチなどの食事としてはもちろん、おやつタイムにスイーツ感覚でも楽しめます。


◆みそパン(フリアンパン洋菓子店)
購入店:フレッセイ
価格:150円

まさかのハーモニー「昆布パン」(富山県)

まさかのハーモニー「昆布パン」(富山県)

まさか、パンと昆布の相性がここまで良いとは……とちょっと驚きな、富山県名物の昆布パン。その名の通り生地に昆布が練りこまれている、海藻入りパンです。

富山県産の米粉が使われた生地は、ふわふわ・もちもちとした食感が特徴。

ひとくち食べると今までのパンでは味わったことのないような、不思議な海の風味が口いっぱいに広がります。昆布の主張が強すぎないため意外とパンとの相性も良く、昆布の旨みと適度な塩気でスナック感覚で楽しめますよ。

細長く小ぶりな、手でつかんでパクッと食べられるサイズ感は、おやつ時など小腹を満たしたいときにもぴったり。新感覚の和の風味をそのまま味わうのはもちろん、チーズをのせてトーストするなど、アレンジして食べるのもおすすめです。


◆昆布パン(さわや食品)
購入店:アルビス
価格:150円(税抜)

おわりに

地元の人にとっては当たり前の存在でも、地元を出ると知られざる存在のご当地パン。地元のパン屋さんやスーパーマーケット、コンビニなどで見つけることができるので、ぜひ旅行の際は自分へのお土産として探してみてはいかがでしょうか? そこでしか食べられない味わいや、懐かしさの残るパッケージに、きっと心が奪われるはずです。


◆谷尻純子
スーパーマーケットとご当地食品の情報を集めた「ゴトウチスーパードットコム」を運営。IT企業で主婦向けWEBメディアの編集者として働く一方、メディアに多数出演し、ご当地スーパーやご当地食品を紹介している。
Twitter:@gotouchisuper

Related Tag

#ご当地パン #パン旅 #スーパーマーケット #旅 #旅行

Author

tabiiro 旅色編集部

tabiiro

旅色編集部

編集部おすすめの記事や、注目のインタビュー、旅色に関するニュースなどを発信しています。メンバー限定で参加できるファンコミュニティ(likes.tabiiro.jp)の活動報告や、イベント情報も! ▽注目のコンテンツ ・読めばきっと旅気分「月刊旅色」 ・ローカルにフォーカスする「旅色FO-CAL」 ・おいしいが見つかる「旅色おとりよせグルメ」

Articles

tabiiro 旅色編集部

博多~由布院は特急「ゆふいんの森」がおもしろい! 大満足のおすすめ日帰りコース

tabiiro 旅色編集部

【結果発表】藤沢・茅ヶ崎・平塚・寒川・大磯・二宮の写真を募集した「#ぶらり湘南フォトコンテスト」

tabiiro 旅色編集部

南沙良さんが和歌山県広川町でゆるりステイ『月刊 旅色1月号』

New articles

- 新着記事 -

【長野】2025年のラッキーフードは発酵食品! “貧乏神神社”が福を呼ぶ「丸井伊藤商店」で味噌作り&開運体験
  • NEW

長野県

2025.03.19

【長野】2025年のラッキーフードは発酵食品! “貧乏神神社”が福を呼ぶ「丸井伊藤商店」で味噌作り&開運体験

甲信&ドライブ旅 みっちゃん

みっちゃん

甲信&ドライブ旅

万博までもう少しの大阪がアツい! 粉モンだけじゃない大阪グルメin難波
  • NEW

大阪府

2025.03.18

万博までもう少しの大阪がアツい! 粉モンだけじゃない大阪グルメin難波

グルメ旅 ヒロミ

ヒロミ

グルメ旅

酒と桜と女が一人、老舗酒蔵から穴場酒場まで京都酒どころ伏見を巡るほろ酔いおさんぽ旅
  • NEW

京都府

2025.03.17

酒と桜と女が一人、老舗酒蔵から穴場酒場まで京都酒どころ伏見を巡るほろ酔いおさんぽ旅

京都おさんぽ旅 ちあき

ちあき

京都おさんぽ旅

【宮崎県】歴史と文化が息づく美しい港町・油津(あぶらつ)を歩く
  • NEW

宮崎県

2025.03.16

【宮崎県】歴史と文化が息づく美しい港町・油津(あぶらつ)を歩く

ゆるり文化旅 じゅん

じゅん

ゆるり文化旅

【奈良 大和高田】まもなく見頃な千本桜…だけじゃない、奈良在住ライターおすすめの歴史ロマンへ誘う日帰り旅

奈良県

2025.03.12

【奈良 大和高田】まもなく見頃な千本桜…だけじゃない、奈良在住ライターおすすめの歴史ロマンへ誘う日帰り旅

奈良まほろば旅 神奈月みやび

神奈月みやび

奈良まほろば旅

【業界初のコンセプトサウナが開業!】小江戸・川越で相撲道からサ道へ~スー女が「サウナ横綱」に行ってきた

埼玉県

2025.03.11

【業界初のコンセプトサウナが開業!】小江戸・川越で相撲道からサ道へ~スー女が「サウナ横綱」に行ってきた

旅色LIKES メンバー

メンバー

旅色LIKES

More

Authors

自分だけの旅のテーマや、専門的な知識をもとに、新しい旅スタイルを提案します。

甲信&ドライブ旅 みっちゃん

甲信&ドライブ旅甲信&ドライブ旅

みっちゃん

グルメ旅 ヒロミ

グルメ旅グルメ旅

ヒロミ

京都おさんぽ旅 ちあき

京都おさんぽ旅京都おさんぽ旅

ちあき

ゆるり文化旅 じゅん

ゆるり文化旅ゆるり文化旅

じゅん

奈良まほろば旅 神奈月みやび

奈良まほろば旅奈良まほろば旅

神奈月みやび

旅色LIKES メンバー

旅色LIKES旅色LIKES

メンバー

大人の社会科見学旅 さっか

大人の社会科見学旅大人の社会科見学旅

さっか

ママのごきげんみちくさ旅 ひろみ

ママのごきげんみちくさ旅ママのごきげんみちくさ旅

ひろみ