Profile

歴史旅歴史旅

長月あき

NagatsukiAki

時間を見つけては、歴史や伝統工芸などに触れられる旅スポットを巡っています。ものづくりの技術や創意工夫を知る産業観光も大好き。東海・関西エリアを中心に、歴史やものづくりを身近に感じられる旅体験をお届けします。近年は道の駅とかわいいおみくじ、地サイダーがマイブーム。

4月1日「大阪城 豊臣石垣館」がオープン! 全7スポット撮り下ろしで「大阪城」と周辺を徹底解説

大阪府

2025.04.01

4月1日「大阪城 豊臣石垣館」がオープン! 全7スポット撮り下ろしで「大阪城」と周辺を徹底解説

【福井・越前】新幹線延伸でグッと身近になった“手仕事のまち”へ。伝統と未来を刻む「タケフナイフビレッジ」で包丁製作体験

福井県

2025.03.03

【福井・越前】新幹線延伸でグッと身近になった“手仕事のまち”へ。伝統と未来を刻む「タケフナイフビレッジ」で包丁製作体験

【4月14日】中将姫の伝説を紡ぐ春の歴史絵巻。奈良・當麻寺練供養へ

奈良県

2025.02.14

【4月14日】中将姫の伝説を紡ぐ春の歴史絵巻。奈良・當麻寺練供養へ

【愛知】“日本一の花のまち”渥美半島で「いちめんのなのはな」……しらすも楽しむ春旅(結局、花より団子!)

愛知県

2025.02.08

【愛知】“日本一の花のまち”渥美半島で「いちめんのなのはな」……しらすも楽しむ春旅(結局、花より団子!)

早春の滋賀で弥生の御朱印集め。菜の花を愛でながら弥生時代の遺跡を巡る旅へ

滋賀県

2025.02.01

早春の滋賀で弥生の御朱印集め。菜の花を愛でながら弥生時代の遺跡を巡る旅へ

【愛知】猫の日は瀬戸で“福猫”GO! せとものの歴史と文化に触れる街歩き(2025年情報更新)

愛知県

2025.01.22

【愛知】猫の日は瀬戸で“福猫”GO! せとものの歴史と文化に触れる街歩き(2025年情報更新)

歴史とアートと猫に出会う自転車さんぽ ~瀬戸内海の離島・本島へ~

香川県

2025.01.01

歴史とアートと猫に出会う自転車さんぽ ~瀬戸内海の離島・本島へ~

【2025年は万博YEAR!】大阪のかわいいおみくじ12選

大阪府

2024.12.29

【2025年は万博YEAR!】大阪のかわいいおみくじ12選

「比叡山延暦寺」がおみくじ発祥の地!?  2025年のスタートは比叡山・坂本エリアの歴史旅へ

滋賀県

2024.12.01

「比叡山延暦寺」がおみくじ発祥の地!? 2025年のスタートは比叡山・坂本エリアの歴史旅へ

いくつになっても、学びたくなる。『古事記』『源氏物語』を愛した本居宣長ゆかりの地・松阪の旅

三重県

2024.11.01

いくつになっても、学びたくなる。『古事記』『源氏物語』を愛した本居宣長ゆかりの地・松阪の旅

【10月12日は芭蕉忌】松尾芭蕉はじまりの地・伊賀まち歩きへ

三重県

2024.10.01

【10月12日は芭蕉忌】松尾芭蕉はじまりの地・伊賀まち歩きへ

旅することで応援したい。 今行ける能登、古刹を巡る歴史旅

石川県

2024.09.02

旅することで応援したい。 今行ける能登、古刹を巡る歴史旅

【長野】現代風にアレンジした「松本てまり」がかわいい! ~夏は松本で手仕事体験がおすすめ~

長野県

2024.08.01

【長野】現代風にアレンジした「松本てまり」がかわいい! ~夏は松本で手仕事体験がおすすめ~

【球場は今年で100周年!】野球ファンでなくてもグッとくる!球児たちの熱い夏を知る、兵庫の 「甲子園歴史館」

兵庫県

2024.07.01

【球場は今年で100周年!】野球ファンでなくてもグッとくる!球児たちの熱い夏を知る、兵庫の 「甲子園歴史館」

【雨の日も楽しめる】地域の文化資産、滋賀でレトロな廃校をめぐる旅

滋賀県

2024.06.01

【雨の日も楽しめる】地域の文化資産、滋賀でレトロな廃校をめぐる旅

【滋賀】 北国街道 木之本宿 で「本」にゆかりのあるスポットをめぐる旅

滋賀県

2024.05.01

【滋賀】 北国街道 木之本宿 で「本」にゆかりのあるスポットをめぐる旅

GWは注目のまち・近江八幡で特別公開の建築めぐりへ。ヴォーリズ建築ガイド〔2024年4月更新〕

滋賀県

2024.04.19

GWは注目のまち・近江八幡で特別公開の建築めぐりへ。ヴォーリズ建築ガイド〔2024年4月更新〕

【福井】新幹線の待ち時間にぴったり! ほろ酔い気分で飲み比べを楽しめる新スポットを紹介

福井県

2024.04.05

【福井】新幹線の待ち時間にぴったり! ほろ酔い気分で飲み比べを楽しめる新スポットを紹介

【愛知】家康生誕の地・岡崎市で近代建築を巡る旅

愛知県

2024.04.02

【愛知】家康生誕の地・岡崎市で近代建築を巡る旅

三重県出身ライターイチオシ! 清少納言も認めた伊勢神宮ゆかりの榊原温泉へ

三重県

2024.04.01

三重県出身ライターイチオシ! 清少納言も認めた伊勢神宮ゆかりの榊原温泉へ

【岐阜】下呂は温泉だけじゃなかった! 魅惑の下呂温泉街へ

岐阜県

2024.03.30

【岐阜】下呂は温泉だけじゃなかった! 魅惑の下呂温泉街へ

【北陸新幹線】祝・金沢~敦賀駅間が開業! GODIVA×福井が彩るハピネスな旅へ

福井県

2024.03.29

【北陸新幹線】祝・金沢~敦賀駅間が開業! GODIVA×福井が彩るハピネスな旅へ

【岐阜】老舗温泉旅館「下呂温泉 小川屋」宿泊レポ どの世代も楽しめる、美人の湯をめぐる旅へ

岐阜県

2024.03.29

【岐阜】老舗温泉旅館「下呂温泉 小川屋」宿泊レポ どの世代も楽しめる、美人の湯をめぐる旅へ

【岐阜市】日本に1本しかない希少種の桜って? 伝説の中将姫ゆかりの桜を訪ねて

岐阜県

2024.03.22

【岐阜市】日本に1本しかない希少種の桜って? 伝説の中将姫ゆかりの桜を訪ねて

Authors

自分だけの旅のテーマや、専門的な知識をもとに、新しい旅スタイルを提案します。

tabiiro 旅色編集部

tabiiro

旅色編集部

建築史家 倉方俊輔

建築史家

倉方俊輔

鉄道旅 なお

鉄道旅鉄道旅

なお

甲信&ドライブ旅 みっちゃん

甲信&ドライブ旅甲信&ドライブ旅

みっちゃん

グルメ旅 ヒロミ

グルメ旅グルメ旅

ヒロミ

京都おさんぽ旅 ちあき

京都おさんぽ旅京都おさんぽ旅

ちあき

大人の社会科見学旅 さっか

大人の社会科見学旅大人の社会科見学旅

さっか

奈良まほろば旅 神奈月みやび

奈良まほろば旅奈良まほろば旅

神奈月みやび