陶器や貝殻の切符も 年末年始がねらい目の“おもしろ限定切符”

全国

2020.12.01

LINEでシェア
はてなでシェア
陶器や貝殻の切符も 年末年始がねらい目の“おもしろ限定切符”

目次

閉じる

陶器の切符もちゃんと使えます

私のお気に入りは南京錠の切符と貝殻の切符

今月から記念切符ラッシュが始まります!

最後に木村ポイント!

旅先でお土産を選ぶのも楽しみのひとつだと思いますが、みなさんは「鉄道のお土産」を気にしたことはありますか? 実は全国の路線には、列車の写真付きの地酒、駅名キーホルダー、列車の形をしたお箸や靴下など、鉄道関連のお土産がたくさんあるんです。なかでも私がおすすめしたいお土産はおもしろ限定切符! そこで今回は、あっと驚く切符コレクションをご紹介します。

陶器の切符もちゃんと使えます

記念切符

見てください、これぜ~んぶ実際に使える切符なんです。可愛いでしょ♪ 1番上の左端はなんと信楽焼きの陶器の切符なんです。1番下の右端は名鉄(名古屋鉄道)の扇子の切符。ほかにもハート形や木の切符など、おもしろい切符を集めることが好きな私が10年以上かけて集めたコレクションの一部を並べてみました。こういった切符は、〇〇周年記念や企業コラボなど限定で発売されるため、いまは手に入らないものがほとんどなので、もし旅先で見つけたら即購入をおすすめします。

私のお気に入りは南京錠の切符と貝殻の切符

記念切符

今までたくさんのおもしろ切符に出合ってきましたが、手にしたときに特にキュンとした2つを選んでみました。写真右は、「あまちゃん」で一躍有名になった岩手県・三陸鉄道のホタテの貝殻切符です。沿線ではホタテの養殖が盛んで、名産のブランドホタテ「恋し浜ホタテ」のPRのために限定500枚で発売されました。貝殻で列車に乗れちゃうなんて、絵本の世界みたいですよね。

左は、静岡県にある大井川鉄道の「恋のかけ橋記念切符セット」。これは、湖の真ん中に浮かぶようにある奥大井湖上駅の切符で、“湖上”をもじって“奥大井恋錠”としたもの。ホームには幸せの鐘と、この切符についているハートの恋錠(南京錠)を飾る場所も設置されました。こちらはいまも購入できますよ。

今月から記念切符ラッシュが始まります!

記念切符

右上の大きな青い切符は、秩父鉄道の「ガリガリ君×秩父鉄道 記念乗車券」。ソーダ味の匂い付きで、当たりが出ると景品がもらえた。

このようなおもしろ切符はほとんどが期間限定販売ですが、1年のうちで12月~4月は特にたくさん発売されるので、これからがねらい目になります。いまなら、クリスマス切符、年末切符、年明けにはお正月切符、2021年の干支である丑の切符、さらにはバレンタイン、ひな祭り、ホワイトデー、入学祝いなどのイベントに合わせて続々と出てくると思います。旅先だけでなく、いつも利用している路線でも発売がないかをぜひチェックしてみてくださいね。

最後に木村ポイント!

記念切符は使用後でも回収されずに持ち帰ることができるので、「使うのがもったいない!」と思わずにぜひ利用してください。三陸鉄道でホタテの切符を見せて改札を通れたときは、非日常体験ができて感動しちゃいました。

Related Tag

#木村裕子 #鉄道旅 #限定切符 #記念切符

Author

鉄道旅 木村裕子

Ambassador

鉄道旅鉄道旅

木村裕子

名古屋出身、マセキ芸能社所属。幼少期から鉄道が好きで、元JR車内販売員を経て元祖鉄道アイドルから鉄旅タレントへ。2015年に日本の鉄道全線完乗済み。国内旅行業務取扱管理者の資格を持ち、カルチャースクールで講師も務める。現在は多くの執筆を始め「アメトーーク(テレビ朝日)」出演などメディアでも活躍中。「列車に乗っておもしろい場所に訪れる」事が好きな乗り鉄。他に、変な神社・変な食べ物・変なホテル紹介が得意。新刊「木村裕子の鉄道が100倍楽しくなる100鉄」(天夢人)が絶賛発売中!

Articles

鉄道旅 木村裕子

一度は乗ってほしい! 高級旅館のような観光列車「花嫁のれん」

鉄道旅 木村裕子

寝台列車で女子ひとり旅はいかが? 目的は出雲大社で恋愛祈願

鉄道旅 木村裕子

パワーストーンが拾えるかも? 富山県の“ヒスイ海岸”で宝石探しの旅

New articles

- 新着記事 -

「元気な女将のキレイの秘訣。鬼怒川の温泉で保湿できるスパミスト/スパマスク」にまつわるストーリー
  • NEW

栃木県

2023.05.27

「元気な女将のキレイの秘訣。鬼怒川の温泉で保湿できるスパミスト/スパマスク」にまつわるストーリー

TABIIRO 旅色編集部

旅色編集部

TABIIRO

「COEDOビール」が飲めるレストランで生まれていた“幸せの循環”
  • NEW

埼玉県

2023.05.26

「COEDOビール」が飲めるレストランで生まれていた“幸せの循環”

編集部 ヨシカワ

ヨシカワ

編集部

松村沙友理さんと地元・大阪を巡る旅! 撮影中に「そんなことあんねや」と驚いた出来事とは?「月刊旅色2023年6月号」公開
  • NEW

大阪府

2023.05.25

松村沙友理さんと地元・大阪を巡る旅! 撮影中に「そんなことあんねや」と驚いた出来事とは?「月刊旅色2023年6月号」公開

旅色編集部 マツトコ

マツトコ

旅色編集部

[読者プレゼント]松村沙友理さんが選んだ大阪のお土産を抽選で6名様に!
  • NEW

大阪府

2023.05.25

[読者プレゼント]松村沙友理さんが選んだ大阪のお土産を抽選で6名様に!

TABIIRO 旅色編集部

旅色編集部

TABIIRO

【都内近郊】“あじさい寺”にほたるとの競演にアフタヌーンティー発祥店に…。ゆかりーぬさんおすすめのあじさいを満喫できるヌン活4つ
  • NEW

全国

2023.05.24

【都内近郊】“あじさい寺”にほたるとの競演にアフタヌーンティー発祥店に…。ゆかりーぬさんおすすめのあじさいを満喫できるヌン活4つ

TABIIRO 旅色編集部

旅色編集部

TABIIRO

【鈴木ちなみのお取り寄せ旅】ラーメンで全国旅気分~「奥屋」の徳島ラーメン編~
  • NEW

全国

2023.05.23

【鈴木ちなみのお取り寄せ旅】ラーメンで全国旅気分~「奥屋」の徳島ラーメン編~

お取り寄せ旅 鈴木ちなみ

鈴木ちなみ

お取り寄せ旅

More

Authors

自分だけの旅のテーマや、専門的な知識をもとに、新しい旅スタイルを提案します。

TABIIRO 旅色編集部

TABIIRO

旅色編集部

編集部 ヨシカワ

編集部

ヨシカワ

旅色編集部 マツトコ

旅色編集部

マツトコ

お取り寄せ旅 鈴木ちなみ

お取り寄せ旅お取り寄せ旅

鈴木ちなみ

写真家 こばやしかをる

写真家

こばやしかをる

旅色LIKES メンバー

旅色LIKES旅色LIKES

メンバー

占い師 祐天寺蓮花

占い師

祐天寺蓮花

鉄道旅 なお

鉄道旅鉄道旅

なお