【9/11~9/17】祐天寺蓮花の週刊タビマエ占い

全国

2023.09.11

LINEでシェア
はてなでシェア
pocketでシェア
【9/11~9/17】祐天寺蓮花の週刊タビマエ占い

1週間のはじまりに、週末の旅のヒントになる占いをみておこう。人情占いで人気を集める祐天寺蓮花先生のアドバイスで、シルバーウイークもよりよい旅を!
<占い対象期間:9/11~9/17>

※各星座の期間の表記は、あくまでよくある例です。お誕生日が星座と星座の境目の時期にあたる方は、自分の生まれ星座がひとつズレる場合もあります。

illustration:hakowasa

目次

閉じる

■おひつじ座(3.21-4.19)

■おうし座(4.20-5.20)

■ふたご座(5.21-6.21)

■かに座(6.22-7.22)

■しし座(7.23-8.22)

■おとめ座(8.23-9.22)

■てんびん座(9.23-10.23)

■さそり座(10.24-11.22)

■いて座(11.23-12.21)

■やぎ座(12.22-1.19)

■みずがめ座(1.20-2.18)

■うお座(2.19-3.20)

■おひつじ座(3.21-4.19)

<全体運>
モヤモヤする相手や案件に悩まされても、冷静になれば落としどころを見つけられるはず。人としてのキャパシティを大きくするチャンスです! 連休の運気に合うのは、ブックカフェのような空間。旅先で素敵な一冊との出会いを。
<開運旅服>
「ティアドロップ」型のサングラス。レトロかつクール、少しワイルドに。
<ラッキーフード>
残暑には「寒天」や「ところてん」など、透き通った見た目の食べ物を。
<吉方位>
西または西北西。ラッキースポットは「交差点」または「ジャンクション」。

■おうし座(4.20-5.20)

<全体運>
たとえば修学旅行の自由時間のように、現地に着いたら同行者とはいったん別々に行動するのもアリ。相手に付き合ってあげるよりも、自分のしたいことを優先するべき運気と言えます。ひとりで過ごすことで濃い時間を楽しめそう。
<開運旅服>
レースのタイトスカート。暗めの色を選ぶとコーデをまとめやすいかも。
<ラッキーフード>
「秘伝のタレ」または「自家製の調味料」を置いているお店がおすすめ。
<吉方位>
北西。日光が遮られることなく降り注ぐ、吹き抜けになっている場所が吉。

■ふたご座(5.21-6.21)

<全体運>
こちらは謙遜のつもりで言ったのに、相手には嫌味やマウントのように聞こえてしまうことも。他意はないということを示すクッション言葉を意識的に使って、誤解を防いで。連休は「お部屋食」のできる宿に泊まれたら最高です。
<開運旅服>
平成リバイバルが注目される昨今。「森ガール」テイストに挑戦してみては?
<ラッキーフード>
副菜の代表格、ひじき。炊き込みご飯にするのもおいしい食べ方。
<吉方位>
北北西。みんなでキャンピングカーをレンタルしちゃうのもアリ!

■かに座(6.22-7.22)

<全体運>
交通手段やホテルを既に押さえている方は、念のため予約通知を見直しておくほうが安心かも。星の動きには「思い込み・勘違いに注意」という暗示も出ています。確認は、してもし過ぎることはないと言える週。もちろん仕事なども同様です。
<開運旅服>
キーワードは「まくる」。袖まくりで演出する、大人のこなれ感。
<ラッキーフード>
夏バテに効くスタミナ料理。ニラレバ? レバニラ? あなたはどう呼んでる?
<吉方位>
北または北北東。ラッキープレイスは「国立公園」。自然が守られている場所へ。

■しし座(7.23-8.22)

<全体運>
平日に済ませておくべきことをクリアしてスッキリ連休を迎えたいなら、火・水曜日が勝負! 旅行中に使える便利グッズを事前に揃えておくこともおすすめです。旅先には期間限定の催事が行われている地域またはホテルを選ぶのが良いでしょう。
<開運旅服>
しし座のあなたにぴったりのキーワード。「ゴージャス」をテーマに。
<ラッキーフード>
仕事中の“相棒”にしている人もいるのでは? 高カカオチョコレート。
<吉方位>
北東。「農園」「農場」にも吉あり。農業体験ができたら最高!

■おとめ座(8.23-9.22)

<全体運>
今週はあなたの星座のもとに複数の星が集まってくる、9月中でいちばんのラッキーウィーク。新月の起こる15日前後は特にピークです。観光のテーマにしたいのは「先人の知恵」。昔ながらの町並みが保存されているエリアを訪れてみて。
<開運旅服>
メッセンジャーバッグ。デザインはシンプルに、中身は機能性を重視して。
<ラッキーフード>
ちょっと奮発して、高級食パンを。芸術的なしっとり感は、ヤミツキ必至!
<吉方位>
東北東。レトロな遊園地でメリーゴーランドに乗ると運気がアップしそう。

■てんびん座(9.23-10.23)

<全体運>
周囲からの協力を得やすい時なので、今週は「助けてください!」がラッキーワード。自分だけで抱えこむと、結果的に周りの人に迷惑をかけてしまうことにも……。連休は音楽を楽しむ旅がおすすめ。芸術の秋の音色が聴こえてくる頃です。
<開運旅服>
ラッキーカラーは「コバルトブルー」。艶感のある素材との相性が良さそう。
<ラッキーフード>
そろそろ夜は涼しくなる頃だから。「おでん」をおすすめしたい運気です。
<吉方位>
東または東南東。今週も海が合います。灯台の近くに行けばさらに吉です。

■さそり座(10.24-11.22)

<全体運>
まるで「噂話に乗ってみろ」と言われているかのような星回り。広告やクチコミ、もちろん当サイト内の記事で気になるネタを見つけたら、食いついくように即、行動を。連休のラッキーワードは「硫黄のかおり」。煙が湧き上がる温泉地へ。
<開運旅服>
薄手のジャケット。オリーブやダークグリーンのような色がおすすめ。
<ラッキーフード>
今では定番キャンプ用品のひとつ。「ホットサンドメーカー」を使ってみよう!
<吉方位>
南東。あなたの趣味に関するワークショップには、時間を作って参加してみて。

■いて座(11.23-12.21)

<全体運>
強力な仕事運のタイミング。収入に関わる良い話が舞い込んでくる人もいるかもしれません。連休のおすすめは「ガイドさん付きの乗り物」。川下りやバスツアーなど、乗ることで知識も深まるような体験を。満員になる前にチケットを手に入れて。
<開運旅服>
買い物運も高い時なので、秋冬に着たい新作アウターをぜひチェック!
<ラッキーフード>
麺よりお肉が主役になりそう。「極厚チャーシュー」入りのラーメン。
<吉方位>
南南東。旅先では「仕事関係者に効くお土産」が見つかりそう。

■やぎ座(12.22-1.19)

<全体運>
先月の終わり頃から、不慣れな環境に悪戦苦闘されていた方も多いのではないでしょうか。でも安心してください。その流れは、今週を機にソフトランディングしていくことでしょう。山奥など遠い場所へ行くことも、運気アップにつながります。
<開運旅服>
200年以上の歴史がある、フランスの老舗ブランドのアイテムをさりげなく。
<ラッキーフード>
「シェフの気まぐれランチ」がラッキーグルメワード。日替わりを楽しんで。
<吉方位>
南または南南西。交通手段は「ひとつ上の座席ランク」を指定・予約すると吉。

■みずがめ座(1.20-2.18)

<全体運>
節目感の強い時です。何かを「仕上げる」「達成する」「終わらせる」そんな動きが目立つかもしれません。連休のラッキースポットは「堤防」。秋の気配が漂いはじめた風を感じながら、目の前に広がる海と地平線に思いを馳せて。
<開運旅服>
「アルファベット1文字」が印象的にデザインされている小物をアクセントに。
<ラッキーフード>
「なごやめし」が合う運気。あえてひとつだけ挙げるなら、味噌カツはいかが?
<吉方位>
南西。「アンモナイトの化石が展示されている博物館」にも吉あり!

■うお座(2.19-3.20)

<全体運>
食生活や睡眠時間など、崩れがちだったバランスを立て直すのに最適なタイミングです。旅も「回復」をテーマにすると良いのですが、「じっとしているよりも動き回ったほうがいい」など、自分に合った方法でリカバリーを目指すのがGood。
<開運旅服>
アイテムは靴。足の負担を軽くできるものがないか、専門店に相談してみては。
<ラッキーフード>
オリーブオイル。良質な油にこだわることも、健康法のひとつと言えそう。
<吉方位>
西南西。猫カフェなど、「動物とふれあえる場所」がラッキープレイス。

Related Tag

#旅 #占い #開運旅 #星座別 #旅行 #シルバーウィーク

Author

占い師 祐天寺蓮花

占い師

祐天寺蓮花

“週末占い師”時代を経て、2019年より専業に。現在、横浜中華街の占い館「愛梨」に出演中。「話しやすい!」と人生相談のような対面占いが好評を博している。占術は西洋占星術を中心に、東西のタロットや手相。印度哲学の世界観もミックスされている。

Articles

占い師 祐天寺蓮花

【9/25~10/1】祐天寺蓮花の週刊タビマエ占い

占い師 祐天寺蓮花

【9/18~9/24】祐天寺蓮花の週刊タビマエ占い

占い師 祐天寺蓮花

【9/4~9/10】祐天寺蓮花の週刊タビマエ占い

New articles

- 新着記事 -

【沖縄】梅雨の「ガンガラーの谷」で自然美や自分のルーツについて考える“ちゃん旅”
  • NEW

沖縄県

2025.06.16

【沖縄】梅雨の「ガンガラーの谷」で自然美や自分のルーツについて考える“ちゃん旅”

ちゃん旅 美娜

美娜

ちゃん旅

【千葉・木更津】免許がなくても大丈夫! 憧れのポルシェを体験できる「ポルシェ・エクスペリエンスセンター東京」
  • NEW

千葉県

2025.06.16

【千葉・木更津】免許がなくても大丈夫! 憧れのポルシェを体験できる「ポルシェ・エクスペリエンスセンター東京」

千葉旅 マユ

マユ

千葉旅

予約がとれたらラッキー! 長崎で話題の「セヴィリヤ・スケッチ」で、思い出に残る一枚を描いてもらおう
  • NEW

長崎県

2025.06.15

予約がとれたらラッキー! 長崎で話題の「セヴィリヤ・スケッチ」で、思い出に残る一枚を描いてもらおう

トレンド旅 おんり

おんり

トレンド旅

大阪の穴場を発見! 市内から1時間で行ける「能勢町」でゆったりドライブ旅へ
  • NEW

大阪府

2025.06.14

大阪の穴場を発見! 市内から1時間で行ける「能勢町」でゆったりドライブ旅へ

グルメ旅 ヒロミ

ヒロミ

グルメ旅

絵心ゼロでも描けた!旅の記憶を絵にする「水彩スケッチ」レッスンを体験
  • NEW

東京都

2025.06.13

絵心ゼロでも描けた!旅の記憶を絵にする「水彩スケッチ」レッスンを体験

編集部 フクダ

フクダ

編集部

どんな天気でもまるごと楽しむ! 雨でも室内からでも屋久島の自然を全身で感じる旅
  • NEW

鹿児島県

2025.06.12

どんな天気でもまるごと楽しむ! 雨でも室内からでも屋久島の自然を全身で感じる旅

大人の社会科見学旅 さっか

さっか

大人の社会科見学旅

More

Authors

自分だけの旅のテーマや、専門的な知識をもとに、新しい旅スタイルを提案します。

ちゃん旅 美娜

ちゃん旅ちゃん旅

美娜

千葉旅 マユ

千葉旅千葉旅

マユ

トレンド旅 おんり

トレンド旅トレンド旅

おんり

グルメ旅 ヒロミ

グルメ旅グルメ旅

ヒロミ

編集部 フクダ

編集部

フクダ

大人の社会科見学旅 さっか

大人の社会科見学旅大人の社会科見学旅

さっか

ワーケーション旅 &ヨシカ

ワーケーション旅ワーケーション旅

&ヨシカ

出逢い旅 ふみこ

出逢い旅出逢い旅

ふみこ