伊原六花さんがほっとやすらぐ癒やしの旅に「旅色FO-CAL」福岡県八女市特集が公開

福岡県

2023.07.26

LINEでシェア
はてなでシェア
pocketでシェア
伊原六花さんがほっとやすらぐ癒やしの旅に「旅色FO-CAL」福岡県八女市特集が公開

伊原六花さんがナビゲートする「旅色FO-CAL」福岡県八女(やめ)市特集が7月25日に公開。2023年で発祥600年を迎える八女茶の発祥地としても知られているこの町で、心やすらぐ癒やしの旅をしてきました。

目次

閉じる

「八女中央大茶園」で茶畑の雄大な景色を堪能

かつて福島城の城下町として栄えた「八女・福島地区」を散策

旅の思い出に「矢部屋 許斐本家」で八女茶を購入

本誌では伊原さんのスペシャルインタビューも

「八女中央大茶園」で茶畑の雄大な景色を堪能

八女中央大茶園

「八女中央大茶園」は、八女市に来たら一度は見ておきたい絶景スポット。特に注目すべき場所は、茶園の中にある展望所です。ここからは茶畑だけではなく、市内を見渡すことができ、晴れた日には有明海や島原半島まで望めることも。あまりの広大な景色に、伊原さんも深呼吸をしていました。

かつて福島城の城下町として栄えた「八女・福島地区」を散策

八女・福島地区

お茶どころとしても知られている八女市ですが、市内中心部の歴史ある町並みの散策も忘れてはいけません。かつて福島城の城下町として栄えたこの地域には、土蔵造りの町家が今もあり、古いものでは江戸時代に建てられたものも残っています。徒歩圏内には茶道体験ができる「まる舎(や)茶房」や九州のセレクトショップ「うなぎの寝床」、八女の蔵元の日本酒をはじめとしたさまざまな銘柄の日本酒を扱う「坂口酒店」など、本誌で取り上げたスポットも盛りだくさん。遊びに来た際には散策をしながら観光を楽しんでみては。

旅の思い出に「矢部屋 許斐本家」で八女茶を購入

矢部屋 許斐本家

八女市に来たら、ぜひ八女茶をお土産に購入しませんか? 「矢部屋 許斐本家(やべや このみほんけ)」は江戸時代から続く老舗です。店内には玉露以外にも煎茶やほうじ茶など、さまざまな種類のお茶が販売されています。旅が終わってからも、自宅で旅の思い出に浸ってみては。

本誌では伊原さんのスペシャルインタビューも

旅色FO-CAL八女市

他にも市を代表する特産品の紹介や、生産者さんや茶商さんに八女茶の歴史や魅力を教えてもらったコラムなど、市の魅力を深堀りした内容が盛りだくさん。伊原さんは実際に1泊2日で巡ってみて「ゆったりとした雰囲気がある素敵な町」と話してくれました。そんな八女市を旅した様子はぜひ、本誌でご覧ください。

「旅色FO-CAL」八女市特集はこちら

Related Tag

#福岡県 #旅行 #旅色FO-CAL #八女市 #伊原六花

Author

編集部 シラタ

編集部

シラタ

あまり関西弁は出ませんが生まれも育ちも兵庫県、生粋の関西人です。今年こそは沖縄の海に潜りたい。旅色LIKESのことならお任せください!

Articles

編集部 シラタ

今年できたばかりの施設も!? みんなに教えたくなる景色に会いにいこう 「旅色FOCAL」広島・宮島・岩国周辺特集

編集部 シラタ

住宅街に突如現れる洞窟? 須賀健太さんがワクワクする名所揃いの高知県安芸市へ『旅色FOCAL』

編集部 シラタ

大震災を機にUターンしておむすび屋を開業した店主・栃本さんに聞く、新たな一歩を踏み出す福島県浪江町が持つ魅力とは

New articles

- 新着記事 -

酒と桜と女が一人、老舗酒蔵から穴場酒場まで京都酒どころ伏見を巡るほろ酔いおさんぽ旅
  • NEW

京都府

2025.03.17

酒と桜と女が一人、老舗酒蔵から穴場酒場まで京都酒どころ伏見を巡るほろ酔いおさんぽ旅

京都おさんぽ旅 ちあき

ちあき

京都おさんぽ旅

【宮崎県】歴史と文化が息づく美しい港町・油津(あぶらつ)を歩く
  • NEW

宮崎県

2025.03.16

【宮崎県】歴史と文化が息づく美しい港町・油津(あぶらつ)を歩く

ゆるり文化旅 じゅん

じゅん

ゆるり文化旅

【奈良 大和高田】まもなく見頃な千本桜…だけじゃない、奈良在住ライターおすすめの歴史ロマンへ誘う日帰り旅
  • NEW

奈良県

2025.03.12

【奈良 大和高田】まもなく見頃な千本桜…だけじゃない、奈良在住ライターおすすめの歴史ロマンへ誘う日帰り旅

奈良まほろば旅 神奈月みやび

神奈月みやび

奈良まほろば旅

【業界初のコンセプトサウナが開業!】小江戸・川越で相撲道からサ道へ~スー女が「サウナ横綱」に行ってきた
  • NEW

埼玉県

2025.03.11

【業界初のコンセプトサウナが開業!】小江戸・川越で相撲道からサ道へ~スー女が「サウナ横綱」に行ってきた

旅色LIKES メンバー

メンバー

旅色LIKES

【期間限定】憂き世を忘れて宵い酔い良い〜「べらぼう江戸たいとう大河ドラマ館」とゆかりの地を訪ねて〜

東京都

2025.03.08

【期間限定】憂き世を忘れて宵い酔い良い〜「べらぼう江戸たいとう大河ドラマ館」とゆかりの地を訪ねて〜

旅色LIKES メンバー

メンバー

旅色LIKES

【祝・ユネスコ無形文化遺産】銘酒を生み出す新進気鋭の杜氏がいる浜松市の老舗蔵元へ

静岡県

2025.03.07

【祝・ユネスコ無形文化遺産】銘酒を生み出す新進気鋭の杜氏がいる浜松市の老舗蔵元へ

大人の社会科見学旅 さっか

さっか

大人の社会科見学旅

More

Authors

自分だけの旅のテーマや、専門的な知識をもとに、新しい旅スタイルを提案します。

京都おさんぽ旅 ちあき

京都おさんぽ旅京都おさんぽ旅

ちあき

ゆるり文化旅 じゅん

ゆるり文化旅ゆるり文化旅

じゅん

奈良まほろば旅 神奈月みやび

奈良まほろば旅奈良まほろば旅

神奈月みやび

旅色LIKES メンバー

旅色LIKES旅色LIKES

メンバー

大人の社会科見学旅 さっか

大人の社会科見学旅大人の社会科見学旅

さっか

ママのごきげんみちくさ旅 ひろみ

ママのごきげんみちくさ旅ママのごきげんみちくさ旅

ひろみ

ワーケーション旅 &ヨシカ

ワーケーション旅ワーケーション旅

&ヨシカ

歴史旅 長月あき

歴史旅歴史旅

長月あき