スパ施設でデトックス。癒ししかないおこもりステイはいかが?

こんにちは、旅色アンバサダーのmoneです。平日も休日も家にこもりがちになり、癒しが足りない……と思っている人も多いのでは。美しい景色を眺めたり、映えるグルメに心を躍らせたり、「映え旅」こそ癒しを叶えてくれる旅! ということで今回は、都会の喧騒を離れた場所にある「大磯プリンスホテル」で、癒しが満載のおこもり旅をしてきました。
目次

今回訪れたホテルは、神奈川県にある「大磯プリンスホテル」。ホテル内にはスパ施設「THERMAL SPA S.WAVE」があり、プールやサウナ、ボディトリートメントのサロンなどが揃います。ホテルまでの道中は緑が多く、都会の喧騒とは無縁の場所。到着前からもう景色はフォトジェニックで、心がときめきます。ホテルに着きエントランスから外を見ると、全面ガラス窓の向こうにはヤシの木が。非日常感たっぷりです。
癒しその①ボディトリートメントで身体をほぐす
スパ施設内の「SEA VOYAGE SHONAN SALON」へ。アルガンオイルを使用したボディトリートメントで、疲れた身体をほぐしていきます。
施術に入る前に、静かで落ち着いた室内であたたかいおしぼりをもらい、カウンセリングを行います。普段、特に酷使する部位や疲れを感じている部分について丁寧にカウンセリングしてもらい、その後、数種類ある香りの中から好きな香りを選びます。その香りと、肌に良いとされる成分がたっぷり含まれるアルガンオイルを混ぜて施術開始! カウンセリングの内容をもとに丁寧に揉みほぐしてくれるので、施術中は気持ち良さで眠ってしまいそうでした。

施術後には、数種類の中からアフタードリンクを選ぶことができます。疲れはすっかり取れて、来たときよりも足取りが軽くなりました。
癒しその②映え空間で開放的な気分に

身体をほぐしたあとは、プールやサウナを楽しむことに。サウナは人数制限や換気がしっかりとされていて、安心して入ることができます。
なんといってもこの開放的な空間! 海とプールの水面が繋がったかのように見えるインフィニティプールがとても綺麗で、写真の撮りがいがあります。温水なので、季節問わず訪れることができるのも嬉しいポイントです。施設内には岩盤浴や温泉もあり、思い切りデトックスすることができました。
癒しその③おいしい&映えるごはんで心を潤す
夜ご飯はホテル内のレストラン「S.DINING」にて、さまざまな創作料理のビュッフェディナー。ハーフビュッフェとなっていて、一部がコース料理に、前菜とデザートがビュッフェになっていました。色鮮やかな前菜の数々に心躍ります。何度もおかわりに行きたくなるほどおいしいくて、目も舌も喜んでいるのを感じました(笑)。コースのメイン料理はいくつかある中から選ぶことができるのですが、確実に迷ってしまうのでご注意を。非日常感あふれる食事はとても楽しくて、癒しになりました。季節ごとに提供される料理も異なるようなので、時期を変えてまた訪れたいレストランです。
◆大磯プリンスホテル
住所:神奈川県中郡大磯町国府本郷546
電話:0463-61-1111
「映え旅」で心も身体も癒される旅へ
「大磯プリンスホテル」での至福の時間。インフィニティプールやハーフビュッフェなど、写真に収めたいポイントが施設内にたくさんあって、時間を忘れて楽しんでいました! 日帰り利用もできるので、日常に疲れてしまった、という方はぜひ訪れてみてくださいね。