【福岡・糸島】おすすめの絶景とカフェへ! 初夏のドライブ女子旅

福岡県糸島市は、福岡県の西部に位置し、美しく景色と、おいしいものも多いまちです。昨年6月、アジサイが満開の季節に博多から約1時間かけて日帰りドライブ旅をしてきました。なかでも特に女子旅で訪ねて欲しい糸島の名所・グルメを旅色LIKESライター・ほしこが紹介します。
目次
アジサイが咲き乱れる「白糸の滝」

標高約900メートルの羽金山(はがねやま)の中腹にある、落差約24メートルの滝。大きな岩を伝わりながら、しぶきをあげて流れる滝は、近づくとその迫力に圧倒されます。流れる水はとても澄んでいて、清涼感は抜群です。
滝の周辺では、例年6月中旬~7月上旬に約5000株、10万本ほどのアジサイが咲き乱れます。「白糸あじさい祭り」も行われ、餅まきや切り花のプレゼントなどもあるそう。秋は紅葉し、真っ赤に染まった景色を楽しむことができます。
◆白糸の滝
住所: 福岡県糸島市白糸460-6
駐車場:無料
◆白糸あじさい祭り
日時:2024年6月30日(日)11:00~
開催場所:白糸の滝
ふわっふわのかき氷「村上や」

あまおう 900円(税込)
白糸の滝から車で約10分進むと、山の中にひっそりと佇む「雪菓子 村上や」が見えてきます。ここで食べられるのは、ふわっふわのかき氷。店名にもある、“雪菓子”ということばが大袈裟ではないくらい、新雪のようなきめ細やかな氷とこだわりのおいしいソースとのハーモニーを楽しめます。
私が頼んだのは、あわ蜜レアチーズ。レモンでサッパリするなか、甘味と酸味のバランスが程良いレアチーズケーキのトロッとしたソースがたまりません。時期によっては混雑するそうですが、それでも訪ねたいお店のひとつです。
◆雪菓子 村上や
住所:福岡県糸島市白糸426-1
営業時間: 11:00~17:00
眼下に広がる絶景と糸島グルメのコラボ「CURRENT」

お店のテラスから見える海も空も最高!
糸島の海沿いにある「Bakery Restaurant CURRENT(カレント)」は、テラスからの景色が美しいレストラン。地元・糸島の食材をふんだんに使った料理はおしゃれでおいしく、少し遅いランチでも並ぶほどの人気店です。
糸島の野菜を使った「モッツァレラチーズとグラナパダーノの生ハムサラダピッツァ」は見た目のとおりサッパリとした味わい。 地元の豆腐や黒糖、きなこを使ったティラミス(土日限定)はとてもヘルシー。食べ応えのある大きさだけど、甘さ控えめなティラミスはダイエット中の女子にうれしいスイーツでした。
焼き立てパンを目当てにモーニングで訪ねるも良し、旅の途中でランチやカフェタイムで一息つくのも良し、サンセットで癒されるも良し! 素敵なひと時を過ごしてはいかがでしょうか。
◆Bakery Restaurant CURRENT
住所:福岡県糸島市志摩野北2290
電話:092-330-5789
営業時間:モーニング 8: 00~10:00 (LO10:00) 、ランチ&カフェ 11:00~18:00 (LO17:00)日曜・祝日 11:00~19:00 (LO18:00)
定休日:水曜日 ※祝日の場合、翌木曜日
大人気!大人も楽しめる、スリル満点な「ヤシの木ブランコ」

脚立を使って上る、上下2人乗りのブランコはスリル満点!
海鮮BBQが楽しめる「活魚茶屋ざうお本店」敷地内のビーチには、Instagramで話題の「ヤシの木ブランコ」があります。その名のとおり、ヤシの木にくくられたブランコが並んでいて、たくさんの人でにぎわっています。

気分はセーラームーン……?
風を感じながら青い空と海に向かってこぐブランコは、とても気持ちいい。ほかにも海に向かって動くターザンブランコや5人乗りブランコなど、珍しいものばかりです!
◆ヤシの木ブランコ
住所:福岡市西区大字小田79-6(ざうお糸島本店敷地内)
アクセス:昭和バス「ざうお本店前」すぐ ※本数が少ないので注意
駐車場:無料
他にもある! 糸島フォトスポット
サンセットロード沿いにある「糸島LONDONBUS CAFE」付近には、思わず写真に撮りたくなる可愛いスポットがあります。この辺りだけ日本じゃないみたい!
◆糸島LONDONBUS CAFE
住所:福岡県糸島市志摩野北2289
営業時間:11:00~日没まで
定休日:不定休

二つの岩を結ぶしめ縄。夏至の日にはこの間に火が沈みます。
糸島の有名観光地の一つ、「桜井二見ヶ浦の夫婦岩」は、縁結びや夫婦円満を願って訪ねる人も。三重県伊勢神宮の近くにも「二見ヶ浦」があり、夏至の日には伊勢の二見ヶ浦の中心から朝日が昇り、夕日が糸島の二見ヶ浦の中心に沈むそうです。この話を知ったうえで海の中の白い鳥居を見ると、更に神秘的にも見えます。
◆桜井二見ヶ浦
住所:福岡県糸島市志摩桜井
さいごに

最中の中身はフィナンシェ⁉
帰り道では、福岡空港限定の可愛いおみやげ「はかたフィナンシェ」がおすすめです。もなかとフィナンシェの相性ばバッチリで、中のあんこの甘さとバターの香りも最高!
糸島は、映えスポット満載で女子旅にぴったりの場所です。博多から日帰りで気軽に行けます。自然に癒され、心も身体も癒される糸島へ、気心知れた友人と訪ねてみてはいかがでしょうか?