• 1泊2日
  • 2日目

鳥取でアクティビティ! 遊びつくす仲良し女子旅

・旅行する時期やタイミングにより変動いたします。あくまでも目安ですので、旅行前にご自身でご確認ください。
・料金は1名あたりの参考価格で、宿泊施設は1泊2食付き週末料金を参考にしています。

更新日:2021/05/27

「親友の就職祝いに、鳥取で思い出に残る旅がしたい」というご要望に応えたプランです。鳥取砂丘でパラグライダーを体験し、浦富海岸ではシーカヤックに挑戦。鳥取名物の「すなば珈琲」や牛骨ラーメン、海鮮を堪能し、夜はちょっと大人なバーでカクテルを。グルメもアクティビティも思いっきり楽しんで、忘れられない旅にしてください!

こんな旅気分の人におすすめ
#友達旅行・女子旅がしたい #鳥取グルメを楽しみたい #自然を満喫したい #アクティビティを体験したい

Schedule

DAY 2 START
宿チェックアウト/ホテルモナーク鳥取
徒歩徒歩約5分
SPOT1
レストラン
鳥取の名物カフェで朝食を

すなば珈琲 新鳥取駅前店

すなば珈琲 新鳥取駅前店

すなば珈琲 新鳥取駅前店

朝顔モーニング

朝顔モーニング

内観

内観

刺激的なキャッチフレーズで有名な、鳥取県内でチェーン展開する人気カフェ。森永製菓とのコラボなど、特徴を活かした斬新な試みも話題となった。モーニングは和食と洋食から選べ、和食ではカフェには珍しいおにぎり付。

DATA
  • 【住所】 鳥取県鳥取市栄町706map
  • 【TEL】 0857-27-4649
  • 【営業時間】 8:00~16:00
  • 【定休日】 第2・4水曜日
  • 【料金】 朝顔モーニング:550円、お日様モーニング:700円
旅色コンシェルジュ・吉川

旅色コンシェルジュ・吉川のおすすめポイント

  • ★ 朝ごはんは鳥取名物のカフェで! おにぎりにコーヒーという、一見不思議な組み合わせ。実際に合わせて食べてみると意外に違和感がないそうで、ファンも多いのだとか
車ホテルに車を取りに戻り、車約15分
SPOT2
スポット
世界初の砂像を展示する美術館

鳥取砂丘 砂の美術館

鳥取砂丘 砂の美術館

鳥取砂丘 砂の美術館

外観

外観

砂を使った彫刻「砂像」を展示する、世界初の美術館。「砂で世界旅行」をコンセプトにした展示が好評で、魅力は、なんといってもそのスケールの大きさにある。

DATA
  • 【住所】 鳥取県鳥取市福部町湯山2083-17map
  • 【TEL】 0857-20-2231
  • 【営業時間】 9:00~17:30(閉館18:00)、土曜は~19:30(閉館20:00)
  • 【定休日】 展示替え期間休
  • 【料金】 大人600円、小・中・高校生300円
旅色コンシェルジュ・吉川

旅色コンシェルジュ・吉川のおすすめポイント

  • ★ 毎年テーマを変え、砂でできた像を展示する世界的にも珍しい美術館です。2021年3月1日~2022年1月3日までは、チェコ・スロバキアをテーマにした展示を行っています
  • ★ 接着剤などを使わず、すべて砂で作り上げた繊細な芸術品にきっと魅了されるはず。ご友人とじっくり観察してみてください
車車約20分
SPOT3
レストラン
目の前に海が広がるカフェ

Beach & Cafe Outdoor “ALOHA”

Beach & Cafe Outdoor “ALOHA”

Beach & Cafe Outdoor “ALOHA”

テラス席①

テラス席①

テラス席②

テラス席②

内観

内観

ベーコンステーキ(極厚)

ベーコンステーキ(極厚)

JR東浜駅すぐのビーチ沿いにあり、夏は海水浴客でにぎわう人気店。テラスや屋上にも席が用意され、潮風を感じながら開放的な気分で楽しめる。ボリューム満点の定食やスイーツ、夏限定のかき氷などメニューも豊富。

DATA
  • 【住所】 鳥取県岩美郡岩美町陸上636ー22map
  • 【TEL】 0857-72-0099
  • 【営業時間】 11:00~18:00(新型コロナウイルスの感染状況により、営業時間が変更になる可能性有り)
  • 【定休日】 木曜日
旅色コンシェルジュ・吉川

旅色コンシェルジュ・吉川のおすすめポイント

  • ★ もともと海水浴場の監視所だった建物を、ハワイアン風にリノベーションしたカフェ。青い海と白い壁のコントラストが美しく、写真映えもばっちり。海まで0分の素敵なロケーションを堪能しましょう
車車約5分
SPOT4
スポット
不思議な地形でカヤック体験

USKAYAK(浦富海岸シーカヤック)

USKAYAK(浦富海岸シーカヤック)

USKAYAK(浦富海岸シーカヤック)

体験風景①

体験風景①

体験風景②

体験風景②

自然体験施設「岩美町立渚交流館」で提供されているカヤック体験施設。世界ジオパークにも指定された、山陰海岸から望む海をのんびり堪能できる。豊富なコースが用意されているため、時間や体力に合わせて無理なく体験可能。

DATA
  • 【住所】 鳥取県岩美郡岩美町牧谷690ー20map
  • 【TEL】 080-4555-7301
  • 【営業時間】 9:00~、13:00~、16:00~
  • 【定休日】 無休
  • 【料金】 <浦富海岸コース>6,600円
旅色コンシェルジュ・吉川

旅色コンシェルジュ・吉川のおすすめポイント

  • ★ 透明度の高い浦富の海の上でカヤック体験ができる施設です。自然がつくった価値のある地形として、ユネスコ世界ジオパークにも指定されている不思議な地形を冒険してみませんか?
  • ★ コース上には洞門や洞窟、通路のように入り組んだ奇岩が続きます。ディズニー映画に出てきそうな風景の中、海賊になった気分でカヤック体験を楽しみましょう!
車車約10分
SPOT5
スポット
鳥取の名産物やお土産がそろう

道の駅 きなんせ岩美

道の駅 きなんせ岩美

道の駅 きなんせ岩美

外観

外観

現地の水産・農産品、観光物産にいたるまで、鳥取県の名産品を幅広く取り扱う道の駅。レストランや軽食コーナーもあり、地元の新鮮な海の幸やご当地飯が楽しめる。駅名の「きなんせ」は、鳥取弁で「おいでください」の意味。

DATA
  • 【住所】 鳥取県岩美郡岩美町新井337ー4map
  • 【TEL】 0857-73-5155
  • 【営業時間】 9:00~19:00、レストラン:10:30~15:00(LO14:30) ・17:00~21:00(LO20:30 )、軽食コーナー:10:00~16:00
  • 【定休日】 無休(レストラン:水曜日、軽食コーナー:1月1~3日)
旅色コンシェルジュ・吉川

旅色コンシェルジュ・吉川のおすすめポイント

  • ★ 旅の最後に、道の駅でお土産を購入して帰りましょう。岩見が全国に誇る松葉ガニなど、岩美名物が豊富にそろっています
  • ★ レストランも併設されているので、帰路の運転に向けて早めの夕食を済ませてしまうのもおすすめ
紹介されたスポットを地図で見る
紹介されたスポット
X

帰路へ

同じエリアから探す

同じ泊数から探す

同じカテゴリから探す

同じ予算から探す

Planner

あなたにピッタリの旅行プランをお届けする、旅のプロたちが大集合。そのエリアの王道から穴場スポットまで、このプランナーたちがご案内!

プランナー一覧
岩瀬大二
岩瀬大二

酒旅ライター、ワインナビゲーター、MC。酒と旅の幸せな時間を求めて、日本全国どこまでも。

泉よしか
泉よしか

温泉ソムリエマスター、温泉観光実践士。紹介範囲はキレイ系温泉からマニアックな秘湯まで幅広い。

椿 TSUBAKI
椿 TSUBAKI

テレビ番組・WEBなどで、日本全国のローカルフードや最新グルメのリサーチ・取材・寄稿する食いしん坊。

一般社団法人全国ご当地スーパー協会
一般社団法人全国ご当地スーパー協会

全国各地の魅力的なスーパーを知る団体が、「ご当地スーパーを楽しむ旅」を提案。

雨宮あゆ実
雨宮あゆ実

元は世界を旅するバックパッカー。現在はおしゃれな街やカフェ、宿を楽しむライター。神社家系。

おきなわ物語
おきなわ物語

沖縄県公式観光情報WEBサイト。沖縄観光の基本情報やまだ知られていない沖縄の魅力をご紹介。

中島誠子
中島誠子

元旅行会社勤務。現在は3児のママで、子連れ旅を楽しむ旅マニア。ホテルもキャンプも大好き。

福井県観光連盟
福井県観光連盟

福井のことならお任せあれ! 地元ならではの視点で、福井の魅力満載の旅プランをご案内。

えびす屋
えびす屋

全国10拠点で観光人力車を営んでいます。エリアに詳しい俥夫の目線とお客様の声を集めてルートをご案内。

NPO法人 伊勢志摩バリアフリーツアーセンター
NPO法人 伊勢志摩バリアフリーツアーセンター

お客様の「したい」旅行を実現するためのアドバイスを行う、バリアフリー旅行相談センターです。

美咲
美咲

全国のサウナなどを巡っている。フィンランド政府観光局公認フィンランドサウナアンバサダー。

土庄雄平
土庄雄平

日本深掘りサイクリスト・山岳トラベルライター。アウトドアを中心に、直に感じた日本の魅力を発信する。