【台湾情報】コミカルな皇帝キャラが目印。2種類の自信作だけを供する、台南発の中華菓子。

全国

2021.10.16

LINEでシェア
はてなでシェア
pocketでシェア
【台湾情報】コミカルな皇帝キャラが目印。2種類の自信作だけを供する、台南発の中華菓子。

お店に置いてあるのは、2種類の中華菓子のみ。その商品展開に作り手の矜恃を感じる「皇上不上朝」。台南で展開しているブランドで、香港式のミニ月餅「流心餅」とメロンパン皮のパイ「菠蘿蛋黃酥」を提供しています。ブランド名の「皇上不上朝」とは、直訳すると“皇帝は朝廷に行かない”。つまり“皇帝は休暇中”とでもいった意味。命名したのは、親会社の「艾塔菲食品」の創業者・黃智龍氏。突然のひらめきで決めたといいますが、その名のユニークさと、一度食べたらとりこになる味わいが評判です。

目次

閉じる

シンプルなルックスはヘルシーさの証。甘さと油分を控えた中華スイーツ。

とろりと溢れ出すクリーム、甘いじょっぱい味わいが癖になる香港風の月餅。

アヒルの卵黄の塩漬けを3種のペーストで包んだ中華パイ。

台南らしさ満点。路面店は、古い建築の良さを活かしたレトロな雰囲気。

“皇上”が鎮座する玄関は、撮影スポットとして大人気。

「狸小路手作烘焙」でも購入可能。話が弾むギフトボックスも高得点!

シンプルなルックスはヘルシーさの証。甘さと油分を控えた中華スイーツ。

シンプルなルックスはヘルシーさの証。甘さと油分を控えた中華スイーツ。

実はこのブランド、同じく台南で人気の焼き菓子店「狸小路手作烘焙」とはきょうだい関係。ともに「艾塔菲食品」がプロデュースしていて、糖分と油分を抑え、色素による不必要なデコレーションはせず、風味アップのための香料を加えない…というこだわりをこの「皇上不上朝」でも貫いています。賞味期限は短くなりますが、体への負担が少ない。ヘルシーな中華スイーツを提供しています。

とろりと溢れ出すクリーム、甘いじょっぱい味わいが癖になる香港風の月餅。

とろりと溢れ出すクリーム、甘いじょっぱい味わいが癖になる香港風の月餅。

ころんとした小さな月餅「流心餅」。表面の「皇上不上朝」の文字が目を引く外皮は、香港式でしっとり柔らか。香よい皮を一口噛めば、中から滑らかな舌ざわりの濃厚なバタークリームがとろりと溢れ出します。そして、金色のクリームと共に塩漬け卵黄がお目見え。口の中で甘みと塩気が混じり合う、クラシカルな香港式月餅の多層的な味わいが楽しめます。かすかな塩漬け卵黄の後味が次の一口を誘い、また一口と止められなくなる美味しさ。

アヒルの卵黄の塩漬けを3種のペーストで包んだ中華パイ。

アヒルの卵黄の塩漬けを3種のペーストで包んだ中華パイ。

艶やかな黄金色のクッキー皮にメロンを模した格子模様…もうひとつの商品「菠蘿蛋黃酥」は、塩漬けのアヒルの卵黄入りのあんを味わう中華風のパイ。こちらは三種のフレーバーがラインナップ。「御賜奶皇」は、バターを効かせた濃厚で滑らかな甘じょっぱいあん。正統派の「御賜芋魁」の中には、香り高いタロイモペーストがたっぷり。「御賜相思子」は、わずかな粒感を残した、程よい甘さの豆ペースト入り。いずれも素材の味わいの余韻が食欲をそそり、後を引く中華スイーツです。

台南らしさ満点。路面店は、古い建築の良さを活かしたレトロな雰囲気。

台南らしさ満点。路面店は、古い建築の良さを活かしたレトロな雰囲気。

ブランドのシンボルとなる路面店は、中西区の路地に作られています。歴史ある古い建物に少しだけ手を加え、元の姿を残した状態で活用。原木の梁、素朴な質感の土壁が目を引く空間に、特大のドライフラワーを飾ることでよりレトロな雰囲気に。他にも多くの古物や骨董を配して、時代感を演出しています。

“皇上”が鎮座する玄関は、撮影スポットとして大人気。

“皇上”が鎮座する玄関は、撮影スポットとして大人気。

玄関先には、ブランドキャラクターの“皇上”人形が鎮座。皇帝がリラックスした佇まいなのは、休暇中だから!? 雰囲気ある外観とのコントラストもユニークで、ホットな撮影スポットとなっています。また、店内では“奉茶”といわれる、台湾ならではのお茶の無料サービスも。クリームがとろけ出す「流心餅」や焼き立ての「菠蘿蛋黃酥」を頬張りながら、歴史あるディスプレイを眺め、悠久の時の流れを感じるひとときを楽しんでください。

「狸小路手作烘焙」でも購入可能。話が弾むギフトボックスも高得点!

「狸小路手作烘焙」でも購入可能。話が弾むギフトボックスも高得点!

この中西区の路面店「台南中山門市」に立ち寄るのが難しいときは、「狸小路手作烘焙」へ。すべての支店で「皇上不上朝」の商品を購入することができます。品質の保持には細心の注意を払っていて、「菠蘿蛋黃酥」は個包装で、中には脱酸素剤を封入しているので、薬剤の窓が紫色に変わっていなければ密封されている証。もしも開封前の商品の脱酸素剤が紫色に変わっていたなら、お店に連絡すれば新品と交換してもらえるなど、安心して食べられる配慮がそこここに。

中秋節シーズンには、お月様のイラスト入りの特別パッケージで発売するなど、ギフトボックスのデザインも好評。コミカルな“皇上”のイラストが描かれたパッケージは、贈り先での会話が弾むこと請け合い。台南みやげの入手先として、リストに加えておきたいショップといえそうです。

◆皇上不上朝 台南中山門市
住所:台南市中西區中山路82巷8號
電話:+886-6-223-1808、+886-0933-983-950

Related Tag

#旅色 #台湾 #海外 #お菓子 #スイーツ

Author

tabiiro 旅色編集部

tabiiro

旅色編集部

編集部おすすめの記事や、注目のインタビュー、旅色に関するニュースなどを発信しています。メンバー限定で参加できるファンコミュニティ(likes.tabiiro.jp)の活動報告や、イベント情報も! ▽注目のコンテンツ ・読めばきっと旅気分「月刊旅色」 ・ローカルにフォーカスする「旅色FO-CAL」 ・おいしいが見つかる「旅色おとりよせグルメ」

Articles

tabiiro 旅色編集部

2024年5月にプライベートサウナがオープン! 旅色地域プロデューサーが足繁く通う「雲仙みかどホテル」で、骨抜きになる癒し旅へ【長崎】

tabiiro 旅色編集部

【釣りの聖地】五島うどん、生まぐろ、満天の星空! 大人の夏休みにぴったりな離島・長崎県新上五島町を徹底解説!

tabiiro 旅色編集部

GWは混雑回避! 旅色LIKESメンバーや著名な連載作家からゆったり旅する術を学ぼう

New articles

- 新着記事 -

【兵庫県】地元民も知らなかった「神戸らしさ」を感じる小物たちをお土産に
  • NEW

兵庫県

2024.06.07

【兵庫県】地元民も知らなかった「神戸らしさ」を感じる小物たちをお土産に

旅色LIKES メンバー

メンバー

旅色LIKES

【岡山県】梅雨のお出かけを楽しもう! 雨の日でも楽しめるスポット3選
  • NEW

岡山県

2024.06.06

【岡山県】梅雨のお出かけを楽しもう! 雨の日でも楽しめるスポット3選

岡山旅 MAYU

MAYU

岡山旅

山口県が世界に誇る絶景・角島(つのしま)で現地在住アンバサダーがおすすめしたいスポット4選
  • NEW

山口県

2024.06.05

山口県が世界に誇る絶景・角島(つのしま)で現地在住アンバサダーがおすすめしたいスポット4選

山口旅 池田モト

池田モト

山口旅

【雨の日も楽しめる】地域の文化資産、滋賀でレトロな廃校をめぐる旅
  • NEW

滋賀県

2024.06.01

【雨の日も楽しめる】地域の文化資産、滋賀でレトロな廃校をめぐる旅

歴史旅 長月あき

長月あき

歴史旅

京都蒸留所初のブランドハウス「季の美HOUSE」でクラフトジンから京都らしさを楽しむ

京都府

2024.05.31

京都蒸留所初のブランドハウス「季の美HOUSE」でクラフトジンから京都らしさを楽しむ

お酒旅 あやっこ

あやっこ

お酒旅

島崎藤村や芥川龍之介の息遣いを感じる「聴泉閣かめや」で自分へのご褒美タイムを【長野県】

長野県

2024.05.29

島崎藤村や芥川龍之介の息遣いを感じる「聴泉閣かめや」で自分へのご褒美タイムを【長野県】

大人の社会科見学旅 さっか

さっか

大人の社会科見学旅

More

Authors

自分だけの旅のテーマや、専門的な知識をもとに、新しい旅スタイルを提案します。

旅色LIKES メンバー

旅色LIKES旅色LIKES

メンバー

岡山旅 MAYU

岡山旅岡山旅

MAYU

山口旅 池田モト

山口旅山口旅

池田モト

歴史旅 長月あき

歴史旅歴史旅

長月あき

お酒旅 あやっこ

お酒旅お酒旅

あやっこ

大人の社会科見学旅 さっか

大人の社会科見学旅大人の社会科見学旅

さっか

京都おさんぽ旅 ちあき

京都おさんぽ旅京都おさんぽ旅

ちあき

編集部 イシカワ

編集部

イシカワ