2023年最新版!お取り寄せにおすすめの【キッチン用品】人気ランキングベスト30位!
1位
秋田県
[角館桜皮細工センター]曲げわっぱ 小判弁当(小)
8,800円(税込)
小判型で、お弁当の時間を「美味しく、楽しく」過ごせる商品。
弁当箱はご飯もおかずも、余分な水分を杉が吸収し、冷めても美味しい!
油物を入れても大丈夫。塗装加工なのでお手入れしやすいところもおススメ。
2位
北海道
[小樽百貨UNGA↑]積丹ブルーマグカップ
2,750円(税込)~
Mサイズ 2,750円(税込)
Lサイズ 2,970円(税込)
滑らかな質感と安定感のある形が使いやすく、飲み物もたっぷり入り、
鮮やかなブルーが日常に彩を与えてくれます。
【三津 和広】
石川県で3年間 九谷焼を学び、同時に陶芸家の松本佐一に師事し、陶器・磁器の技術を学ぶ。
現在は小樽で工房を構え、作品の材料は石川県から取り寄せて製作。百貨店や美術館等の企画展にも参加。
3位
4位
静岡県
[静岡県郷土工芸品振興会]賤機焼 鬼福(中)
5,280円(税込)
鬼の顔と福の顔が表裏一体となった、賎機焼(しずはたやき)の器
「鬼福」は、外側(外づら)の鬼の顔は魔除け、裏側(内づら)の福の顔は祝福の意味を持つ縁起物。
徳川家康がその名を与えた賤機焼(しずはたやき)は、徳川家のおひざ元・駿府(現在の静岡市)に伝わる伝統陶芸で、静岡という穏やかな風土と長い歳月を経て、独特な味わいを育ててきました。
存在感があり、使う人の手になじみやすい、優しい風合いと温かみのある焼き物です。
5位
岐阜県
[飛騨高山匠工房 あんき屋]飛騨春慶塗 手塗漆)ボンボニエール Garnet -5301-
8,200円(税込)
職人の技が光る
ヨーロッパで古くから記念品や贈り物として珍重される、砂糖菓子を入れる器「ボンボニエール」。日本では近年、皇室の引き出物などでも知られています。その「ボンボニエール」を“飛騨春慶塗”で仕上げた逸品です。天然木の一枚板から、ロクロ職人の手でくり抜き、漆も手塗によるものです。“飛騨春慶塗”は岐阜県の古都・高山市で生産される塗り物で、透漆を塗り上げることで天然の木目をより美しく際立たせる技法です。また、下地を紅色で塗った上に春慶漆で塗り上げてあるので、時間が経つほどに春慶の透き漆を通して、下地の紅色が透けてきます。
もっと読む ▸福井県
KABUKI まな板 M
23,100円(税込)
山口県
面取カフェオレカップ 全4色
2,200円(税込)
徳島県
本藍染 五稜箸木頭朱杉 夫婦膳ギフト
3,300円(税込)
福井県
黒 応量器一式
132,000円(税込)
秋田県
桜皮細工 棗 (中蓋付き)(樺細工)
6,050円(税込)
佐賀県
福泉窯 染付変り春秋 繭型蓋物
8,580円(税込)
島根県
Matsue Chatte(ラテ用茶器セット):①マカロン(出雲本宮焼 高橋幸治窯)
6,930円(税込)
岐阜県
竹籠入 野点茶道具セット
11,000円(税込)
岐阜県
茶道具セット 桐短冊箱茶道具セット
25,463円(税込)
秋田県
桜皮細工 抹茶入 伝統工芸士 経徳明夫作(樺細工)
24,000円(税込)
秋田県
桜皮細工 携帯楊枝入れ(樺細工)当店オリジナル商品
1,100円(税込)
沖縄県
島のギフトセット(4)
4,290円(税込)
秋田県
桜皮細工 コーヒーミル(樺細工)当店オリジナル商品
11,000円(税込)
香川県
栗の木のれんげ(香川県産漆・紙箱入り)
16,500円(税込)
山口県
面取マグカップ 全5色
2,200円(税込)
秋田県
桜皮細工 総皮茶筒 無地大と茶さじセット(樺細工)
9,310円(税込)
岐阜県
飛騨高山 ヒノキ杢)小重箱 3段 ナチュラル -5569-
6,000円(税込)
長崎県
Rosemary 5.5寸皿
1,980円(税込)
長崎県
Ocean スタッキングマグ
2,420円(税込)
岐阜県
ColorMasu
1,320円(税込)
秋田県
曲げわっぱ 小判弁当(中)
9,900円(税込)
沖縄県
ミンサーロックグラスセット
3,960円(税込)
沖縄県
人気観光地の万座毛の岩肌をモチーフにした「万座グラス」
1,980円(税込)
北海道
汁椀 (白樺)
4,400円(税込)
岐阜県
飛騨春慶塗 手塗漆)名月盆10.0
7,530円(税込)
全国の美味しい特産品や名産品を取り扱っていると思いますが、どのぐらいの数の商品が掲載されていますか?
旅色お取り寄せグルメではご自宅で楽しむグルメからギフトに最適なスイーツなど、さまざまジャンルの商品を常に10,000点以上掲載しております。
美味しいグルメやスイーツをお取り寄せする際に、どのようなページを参考に選べばよいでしょうか?
旅色お取り寄せグルメでは、「人気ランキング」「編集スタッフによる"いち推し商品"」「特集から探す」といった様々な切り口でお選びいただけるコンテンツをご用意しておりますので、ぜひ参考にしてみてください。